【やる気注入】仕事へ行きたくない日に聴きたい曲
連休明けや月曜日の朝など、どうしても仕事に行きたくないな〜って思うこと、誰にでもありますよね。
日曜日の夜からなんとなく重い気持ちを抱える方もいるのでは?
それでも生活のため、家族のために明日から働かなければいけない。
そんな休み明けからがんばるあなたに送る、けだるい気分を吹き飛ばしてくれる名曲、人気曲を集めました!
仕事に行きたくない朝の重だるさをどこかに吹き飛ばしてくれること間違いなしです!
ぜひとも紹介する曲を聴いて、前向きで元気な1日を過ごしましょう!
- 仕事を頑張れる歌。働く人のための応援ソング
- 【会社辞めたい!!】仕事がつらいときに聴きたい元気が出る曲
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- サラリーマンのための仕事の応援ソング
- 【闘志を燃やす】アドレナリンが出るファイトソング
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 【働きたくない!!】仕事が嫌になったときに聴きたい歌
- 【応援歌】通勤時間に聴きたい曲
- 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
- 聴けば明日も頑張れる!ゆとり世代におすすめの元気が出る歌
- 朝に聴くとテンションが上がる曲
- 聴くだけで励まされる曲
- 【気合いが入る曲】アスリート&スポーツ好き必聴!モチベが上がる楽曲を厳選
- パワーが欲しい時に是非!Z世代におすすめしたい元気が出る歌
- 【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲
【やる気注入】仕事へ行きたくない日に聴きたい曲(1〜10)
GrandeurSnow Man

疾走感のあふれるダンスナンバーで、燃えるようなメッセージに突き動かされる爆上げソング『Grandeur』。
圧巻のダンスパフォーマンスで魅せるSnow Manが2021年にリリースしたサードシングルで、まさに攻める勢いを感じられます!
うまくいかない毎日を思うとどうしても気分が滅入ってしまうときもありますよね。
そんな重苦しさやだるい気分を変えてくれるようなSnow Manの華やかで力強い表現に鼓舞されます!
『Grandeur』でやる気を注入してイケイケムードで進みましょう!
ガッツだぜ!!ウルフルズ

ウルフルズの9作目のシングルで1995年にリリース。
この曲で紅白歌合戦に初出場を果たしました。
明るい曲なので、苦しいときや心が折れそうなときに聴くとがんばれそうな気がします。
曲名の通り、ガッツが湧いてくる曲です。
なないろBUMP OF CHICKEN

朝陽が差し込むようなイントロが印象的で、温かな歌詞やメロディーが広がっていくようすにもバンプらしさを感じられる『なないろ』。
NHK連続テレビ小説『おかえりモネ』の主題歌に起用され、朝のテーマソングとしてピッタリです!
サビに出てくるワードが通勤や通学にマッチするようで、きらびやかなムードが仕事に行きたくない、ちょっと気分が乗らない、憂うつだなあというときに心を軽くしてくれます。
気持ちを切り替える方法は人それぞれいろいろな方法があると思いますが、『なないろ』を聴いてリフレッシュしてみるのもおすすめですよ!
【やる気注入】仕事へ行きたくない日に聴きたい曲(11〜20)
バードマンSEKAI NO OWARI

Fukaseさんの歌いだしとクラップで始まる『バードマン』。
2021年のアルバム『scent of memory』に収録され『めざまし8』テーマソングに起用された1曲。
起床から始まる一日の物語。
前向きな歌詞というよりは「本当はこうしたい」って気持ちをつづっていて、ひたすらに寄りそってくれるんです。
そんなセカオワなりの優しさが心に染みるナンバー。
仕事に行きたくなかったりやる気が出ないそんな日にも、がんばってではない「理解と共感」が大切な支えになってくれます。
ミュージックビデオのメンバーの仲睦まじい姿もステキなこの曲、後半になると軽やかになるように、僕たちリスナーの心をきっと羽ばたかせてくれます!
Another Great Day!!LiSA

LiSAさんのかっこよさが爆発したロックンロールナンバー『Another Great Day!』。
映画『地獄の花園』の主題歌に起用されたこの曲、どこかなじみのあるロックサウンドが印象的と思えば、B’zの松本孝弘さんが作曲を手がけられているんですね!
エネルギッシュでパワフルなLiSAさんのボーカルと絶妙にマッチしていて突き抜ける爽快感!
自分を貫く2番の歌詞もとってもかっこよくてステキです。
どこか気分の乗らない日もけだるいムードを吹き飛ばしてくれますよ!
この曲を聴くとグッと奮い立たせられるはずです!
君という名の翼コブクロ

ドラマやCMソングなど数々のタイアップとして起用されている音楽デュオ、コブクロの13枚目のシングル曲。
仕事に追われて忙しい日々を過ごしていく中で忘れてしまいがちな、青春時代の真っすぐな気持ちを思い出させてくれるさわやかなナンバーです。
毎日をはただただ消化していくものではないと、昔持っていたはずの熱い気持ちを思い出させてくれます。
SMILY大塚愛

大塚愛さんといえばノリの良い雰囲気も魅力ですよね!
そんな明るさにあふれた2005年のシングル。
大塚愛さんの甘くキュートな歌声と、ところどころに織り交ぜられたかわいい響きが楽しいムードにさせてくれます。
さわやかな曲調も良くって、ドライブのBGMや気持ちを上げる1曲として当時ヘビロテしていた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
夏にピッタリでもあり、開放的な空気感が最高なんですよね!
現実逃避したい心情に重なったり、やる気を出してくれたり。
『SMILY』は重苦しい空気を吹き飛ばしてくれますよ!
ポップチューンながら、低音が気持ちいいところも魅力の一つ。