【やる気注入】仕事へ行きたくない日に聴きたい曲
連休明けや月曜日の朝など、どうしても仕事に行きたくないな〜って思うこと、誰にでもありますよね。
日曜日の夜からなんとなく重い気持ちを抱える方もいるのでは?
それでも生活のため、家族のために明日から働かなければいけない。
そんな休み明けからがんばるあなたに送る、けだるい気分を吹き飛ばしてくれる名曲、人気曲を集めました!
仕事に行きたくない朝の重だるさをどこかに吹き飛ばしてくれること間違いなしです!
ぜひとも紹介する曲を聴いて、前向きで元気な1日を過ごしましょう!
- 仕事を頑張れる歌。働く人のための応援ソング
- 【会社辞めたい!!】仕事がつらいときに聴きたい元気が出る曲
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- サラリーマンのための仕事の応援ソング
- 【闘志を燃やす】アドレナリンが出るファイトソング
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 【働きたくない!!】仕事が嫌になったときに聴きたい歌
- 【応援歌】通勤時間に聴きたい曲
- 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
- 聴けば明日も頑張れる!ゆとり世代におすすめの元気が出る歌
- 朝に聴くとテンションが上がる曲
- 聴くだけで励まされる曲
- 【気合いが入る曲】アスリート&スポーツ好き必聴!モチベが上がる楽曲を厳選
【やる気注入】仕事へ行きたくない日に聴きたい曲(21〜30)
Have a nice day西野カナ

若い女性を中心に大人気の西野カナさんの曲って、どれも身近な言葉でつづられていて共感できる歌詞が魅力なんですよね!
この曲は、働く女性にぜひともオススメしたい1曲。
彼女らしい明るくて元気の出る曲調に、働く女性ならば共感できることまちがいなしのメッセージが乗せられていて、きっと最後まで聴き入ってしまうはず。
タイトルの『Have a nice day』は「よい1日を!」という意味ですが、歌詞の中では、ステキな1日になるよう、あなたをねぎらって褒めてくれるような歌詞が並んでいます。
仕事に行きたくないと感じた朝には、この曲を聴いてテンションを上げてみてくださいね。
それが大事大事MANブラザーズバンド

バラエティー番組『邦ちゃんのやまだかつてないテレビ』のテーマソングとして使用されたことで爆発的な大ヒットとなった、5人組ロックバンド・大事MANブラザーズバンドの3作目のシングル曲。
キャッチーで明るい曲調に乗せた前向きな歌詞が多くの支持を集めたナンバーです。
発表当時、作詞を務めた立川俊之さんは歌詞の内容について「結局どれが一番大事なんですか?」といたる所で聞かれて嫌になっていたそうですが、のちに「自分にとって何が一番なのかを考えていくこと自体が大切」と語っています。
時代を越えて愛されているのもうなずける、やる気を注入したい時に聴きたい楽曲と言えるのではないでしょうか。
ピースサイン米津玄師

米津玄師さんの超王道ロックチューン、『ピースサイン』。
この疾走感のあるバンドサウンドに乗った米津玄師さんの歌声がかっこいい楽曲です。
この曲はアニメ『僕のヒーローアカデミア』の主題歌にもなった曲で、まさにヒーローのようにいつもより胸を張って生きられるパワーをもらえるナンバーです。
行きたくないSHISHAMO

若い世代を代表するガールズバンドSHISHAMOの曲、CMでもよく耳にする機会がありますよね!
同世代から多くの共感を集める歌詞と、キャッチーなメロディーラインが魅力的なバンドです。
そんな彼女たちが歌うこの曲、歌詞の中では「学校に行きたくない」と歌っていますが、「学校」を「会社」に置き換えれば社会人のあなたも共感できる歌詞になるはず。
この曲を聴いていると「もしかすると、たまにはズル休みしてしまうこともいいのかも」なんて気持ちにもなってきます。
そうやって考えてみると気持ちが楽になって、また仕事に打ち込めるようになるかもしれませんね。
明日はきっといい日になる高橋優

毎日毎日仕事をがんばっているあなたには、きっと毎日毎日とっても大変な出来事がたくさん起こっていると思います。
上司に叱られたり、取引先で理不尽にあったりと、毎日そんなことが続いていると仕事に行きたくなくなりますよね……。
しかし、「それでも仕事に行かないといけない!!」という方は多いと思います。
そこで、応援ソングの定番であるこの曲を聴いてみてください。
「明日は仕事に行きたくないなぁ」と思った夜に聴けば、『明日はきっといい日になる』と思えるはずです!
タマシイレボリューションSuperfly

NHKの2010年度サッカーテーマソングとして起用され大ヒットしました。
ちょうど2010年はFIFAワールドカップが開催された年で、サッカーを通して力強さと勇気をもらった人も多いでしょう。
テンションが高く、盛り上がれる曲なので気持ちも上げていけますよ!
負けないでZARD

ZARDの6枚目のシングルとして1993年に発売されました。
ZARDの知名度を一気に上げた曲で、日本テレビ系列の『24時間テレビ』内のチャリティーマラソンのゴール近くになるといつも流れます。
曲名の通り「自分に負けないで」というエールを送ってくれる曲です。