歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
あなたはお気に入りの応援ソングはありますか?
やる気を出したいとき、心が疲れてしまったときなど、もうひと踏ん張りしたいときに聴きたい曲があると思います。
そういうときに聴く曲は、すてきな歌詞に心が引かれて聴いているという方も多いのではないでしょうか?
そこで、この記事では、歌詞が魅力的な応援ソングをたっぷりと紹介していきますね!
あなたやあなたの大切な人を応援してくれる前向きな曲ばかりです。
これから紹介する曲を聴いてともに頑張りましょう!
歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ(81〜90)
大丈夫wacci

幅広い年齢層からも人気のwacci、そのwacciから優しく背中を押してくる応援歌『大丈夫』。
テレビドラマ『37.5℃の涙』の主題歌でもあります。
自分の弱さに負けそうな時にこの曲を聴くことで素直な気持ちを再確認でき、もう一度頑張ろうという気分にさせてくれますよ!
優しい歌詞が頑張るあなたを支えてくれます。
prideGReeeeN

熱いメッセージを盛り込んだ作風で知られるGReeeeN。
彼らが朝日放送系の甲子園関連番組のテーマソングとして書き下ろしたのが『pride』です。
曲の中では「明日の自分のために、今日ベストを尽しておこう」というメッセージが盛り込まれています。
野球に関わらず、何かに打ち込んでいる人なら共感できるような歌詞に仕上がっていますよ。
それから読売ジャイアンツの坂本勇人さんとコラボしたMVも必見です。
坂本勇人さんがストイックな姿勢について語っています。
ハピネスAI

2011年にリリースされたAIの『ハピネス』。
冬の定番曲の一つでもありますがこの曲は応援ソングとしても素晴らしいですよ。
キャッチーなメロディーと手をたたきながらリズムに乗れる明るい曲調で、聴いていると自然に元気になれるはずです。
歌詞も前向きな内容なのでぜひ元気を出したいときに聴いてみてください。
Tomorrow岡本真夜

応援ソングの名曲の一つ、岡本真夜さんの『TOMORROW』。
とくに30代〜40代の方はこの曲に聴きなじみのある方も多いことでしょう。
90年代を代表するヒットソングでもあり、長く応援ソングとして愛されています。
ストレートな歌詞でわかりやすい内容なので前向きな気分にさせてくれるはずですよ!
Be yourselfSaucy Dog

自分らしく生きることの大切さを歌い上げる珠玉のメッセージソングです。
Saucy Dogが2022年7月に発表したアルバム『サニーボトル』に収録された本作は、自己肯定と前向きな生き方をテーマに、誰もが抱える葛藤や不安を優しく包み込むような温かみのある楽曲に仕上がっています。
理想と現実のギャップに悩む主人公の姿を通して、完璧を求めすぎない生き方の素晴らしさを伝えてくれます。
山陰放送『テレポート山陰』のエンディングテーマにも起用された本作は、自分自身との向き合い方に迷いを感じている方や、心に寄り添う音楽をお探しの方にぴったりの1曲です。
Gメジャーの優しい調性と、ゆったりとしたリズムが心を癒やしてくれることでしょう。