【卒業生に贈りたい】感謝やエールを伝える卒業ソングと応援歌
今まで毎日を過ごしてきた学校から卒業し、それぞれの将来に向かって歩き出す卒業の日。
残される在校生は卒業生に伝えたい感謝の気持ちをたくさん抱えていることでしょう。
また、これからさらに大きな舞台で活躍する卒業生に向けて、エールを贈りたいという先生方も多いと思います。
そこで、この記事では卒業生を見送るときに贈りたい卒業ソングをたくさん紹介していきますね!
感謝や応援の気持ちが伝わるような曲を厳選しましたので、「卒業生に贈りたい!!」と思える曲が見つかるはず。
ぜひこれから紹介する曲とともに、あなたの気持ちを卒業生に届けてくださいね。
【卒業生に贈りたい】感謝やエールを伝える卒業ソングと応援歌(21〜30)
名前のない日々へyama

センチメンタルな歌詞と、鮮やかなメロディーが未来への期待と不安を包み込んでくれる『名前のない日々へ』は、卒業を迎えた方に贈っていただきたい楽曲です。
yamaさんが2021年にリリースしており、季節が変わっていく様子を鮮やかに描写している歌詞が美しさを感じさせますね。
さまざまな景色が思い浮かぶ楽曲なので、学校生活の中でのささやかな幸せや寂しさを包み込んでくれます。
爽やかで繊細なメロディーが新しい季節を迎える卒業生の方に贈るのにぴったりですよ!
センス・オブ・ワンダーsumika

ロックバンドsumikaのこの曲、進研ゼミのCMソングになっていたので受験応援ソングのイメージが強い曲ですが、新たな門出である卒業のシーンにもピッタリな1曲なんですよね!
まだ見ぬ未来には、不安がたくさんあって無難な道を選んでしまうこともあるかもしれないけれど、自分が本当にやりたいことへ向けて歩みを進めろ!!というエールが歌詞に込められているんです。
これから新しい環境での生活が始まる卒業生にとって、大切な道しるべとなる1曲となるはず。
先生がたから卒業生へ贈る曲をお探しであればとくにオススメの曲です。
【卒業生に贈りたい】感謝やエールを伝える卒業ソングと応援歌(31〜40)
僕らまたSG

希望に満ちた新たな門出を祝福する楽曲が、心に深く響きます。
柔らかな歌声と切ない歌詞が絶妙なハーモニーを奏でる本作は、2021年4月にリリースされました。
別れと再会をテーマに、友情や思い出の大切さを歌い上げる歌詞は、卒業を控えた学生の胸に強く響くことでしょう。
センチメンタルでありながら、前を向く勇気をくれる温かなメッセージは、聴く人の心に寄り添います。
新しい道を歩み始める卒業生はもちろん、送り出す側の方々にもオススメの1曲。
この曲を聴きながら、卒業生への感謝と応援の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。
青春と一瞬マカロニえんぴつ

2019年3月にデジタルシングルとしてリリースされた、若者の心をつかむマカロニえんぴつの楽曲は、青春のはかなさと希望を見事に描き出します。
地元山梨で撮影された音楽ビデオには、女優の森七菜さんが出演しています。
退屈な日々を愛し、夢に向かって突き進む若者の姿を、軽快なメロディと心に響く歌詞で表現しているのが魅力です。
卒業を控えた学生さんや、新たな一歩を踏み出そうとしている方々に、青春の一瞬一瞬を大切にしてほしいというメッセージが込められていますよ。
桜咲け吉田山田

男性ボーカルデュオの吉田山田が歌う卒業をテーマにした、卒業生に贈る歌としてはとてもピッタリな1曲なんです!
卒業して新たな環境に飛び込むのって、ワクワクとした気持ちもありますが、やはり不安な気持ちもあると思います。
この曲の歌詞の中には、そうした気持ちを抱える卒業生を激励するような応援のメッセージがぎゅっと詰まっているんです!
自分が選んだ道を信じて真っすぐはばたけ!!という言葉には、多くの卒業生が胸を打たれると思います。
桜晴優里

両親への思いを素直につづった『桜晴』は、切なくも明日へ向かう勇気がもらえる楽曲です。
『ドライフラワー』などで有名な『優里』さんが2021年にリリースしており、ピアノ伴奏が似合う美しいメロディーが魅力的ですね。
家庭内でのリアルな風景やささいな日常を切り取った歌詞に、共感する卒業生の方も多くおられるのではないでしょうか?
卒業を迎えた方が抱えた両親への思いや普段は言えない気持ちを素直に感じられる楽曲なので、卒業生の方に贈るのにオススメですよ。
いつかこの涙がLittle Glee Monster

仲間たちとつないできた絆の強さ、未来へと進んでいく決意が表現された、Little Glee Monsterの楽曲です。
グループの特徴である、分厚く美しいコーラスからも、曲に込められた友情の強さが伝わってきます。
サウンドはピアノを中心としたやさしい音で、ここからもパワフルな歌声が強調されています。
お互いに支えあって進んでいくことで、より輝かしい未来に向かっていけるというポジティブな内容が、心に響いてくる楽曲ですね。