【卒業生に贈りたい】感謝やエールを伝える卒業ソングと応援歌
今まで毎日を過ごしてきた学校から卒業し、それぞれの将来に向かって歩き出す卒業の日。
残される在校生は卒業生に伝えたい感謝の気持ちをたくさん抱えていることでしょう。
また、これからさらに大きな舞台で活躍する卒業生に向けて、エールを贈りたいという先生方も多いと思います。
そこで、この記事では卒業生を見送るときに贈りたい卒業ソングをたくさん紹介していきますね!
感謝や応援の気持ちが伝わるような曲を厳選しましたので、「卒業生に贈りたい!!」と思える曲が見つかるはず。
ぜひこれから紹介する曲とともに、あなたの気持ちを卒業生に届けてくださいね。
- 【歌詞がいい!!】心に響く言葉が魅力のオススメの泣ける卒業ソング
- 送別会におすすめの曲|感謝・激励を届けるメッセージソング
- 【感謝の歌】先輩に「ありがとう」の思いが伝わる珠玉の名曲&最新曲
- 笑顔で卒業!明るい雰囲気のオススメ卒業ソング
- 【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング
- 【別れ】卒団式にオススメな感動・涙の邦楽まとめ
- 【小学生向け】小学校の卒業式で歌いたい合唱曲。心に響く曲
- 【青春】部活引退のときに聴きたい歌まとめ
- 【卒業ソング】全国の小学校で実際に歌われている卒業式の歌
- 大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング
- 【中学生向け】卒業式で歌いたいオススメの定番ソング
- 定番卒業ソングで号泣!卒業ムービーのBGMにオススメの曲
- 【先生ありがとう】先生・恩師へ贈る感謝の歌。感動の旅立ちソング
【卒業生に贈りたい】感謝やエールを伝える卒業ソングと応援歌(41〜50)
想い出がいっぱいH₂O

1983年に発売された曲ですが、音楽の授業や合唱コンクールで選ばれることも多く、幅広い世代に親しまれている楽曲です。
タッチでも有名なあだち充さん原作のテレビアニメ『みゆき』エンディングテーマにも起用されました。
大人になって、過去の自分を振り返ったとき、すてきな思い出であふれるように、可能性を信じて前に進んでください。
【卒業生に贈りたい】感謝やエールを伝える卒業ソングと応援歌(51〜60)
はるのうた雨先案内人

春の訪れを感じさせる雨先案内人の本作は、卒業する人たちへの感謝とエールがたくさん詰まっています。
桜舞う季節の中で、夢に向かって歩み出す人たちの背中を優しく押してくれるような温かな曲調が印象的です。
2023年2月にリリースされたこの曲は、バンドの再始動後初のシングルとなりました。
木造校舎で撮影されたミュージックビデオも、懐かしさと新しい希望を同時に感じさせるステキな仕上がりになっています。
卒業式や送別会の BGM としてはもちろん、新しい環境に飛び込む前の背中を押してくれる一曲としておすすめです。
うたエールゆず

タイトルから読み取れるように、うたでエールを送る幸せな光景がイメージされる、ゆずによる楽曲です。
2018年の平昌オリンピック・パラリンピックの選手たちへのエールも意識して作られており、2018名のメンバーによるコーラスも注目ポイント。
明るい雰囲気でありつつ、ゆったりとしたテンポで、心を静かに奮い立たせてくれそうな印象を感じますね。
支えてくれる人の存在に思いをはせ、一歩踏み出すための勇気がわいてくるような、やさしい力強さを感じる楽曲です。
キセキGReeeeN

2008年GReeeeNもヒットソング『キセキ』は、テレビドラマ『ROOKIES』の主題歌に選ばれた元気をくれる応援ソングです。
卒業しても友達がいてくれる、友達がいつでも励ましてくれることでどんなことも乗り越えていける前向きな気持ちになる曲です。
旅立ちの日に・・・川嶋あい

卒業ソングの大定番であり、川嶋あいさんの代表曲の一つです。
これまでの学生生活や学校の景色を思い出させるような歌詞は、聴いているだけで涙をこぼしてしまうような感動的なものに仕上がっています。
これまでたくさんの時間を一緒に過ごした友人たちへの感謝と未来への希望に加えて、「離ればなれになってもまた会えるからね」という歌詞のメッセージには心を動かされるはず。
ぜひあなたの大切な友人へこの曲を贈ってくださいね。
旅立ちの日に

1991年に埼玉県秩父市の中学校教員が作った合唱曲で、徐々に卒業式の定番ソングになっていった楽曲。
先生の目線だからこそ言える生徒たちの思い出と、広い世界に飛び立って行きなさいというメッセージは、これから卒業していく人の背中を力強く押してくれます。
夢をあきらめないで岡村孝子

岡村孝子さんの5枚目のシングルとして1987年に発売され、多くの人に愛されるスタンダードナンバーとなりました。
失恋ソングとして制作された曲ですが、人生の応援歌のような歌詞は、卒業生に贈る曲としてピッタリです。