【卒業生に贈りたい】感謝やエールを伝える卒業ソングと応援歌
今まで毎日を過ごしてきた学校から卒業し、それぞれの将来に向かって歩き出す卒業の日。
残される在校生は卒業生に伝えたい感謝の気持ちをたくさん抱えていることでしょう。
また、これからさらに大きな舞台で活躍する卒業生に向けて、エールを贈りたいという先生方も多いと思います。
そこで、この記事では卒業生を見送るときに贈りたい卒業ソングをたくさん紹介していきますね!
感謝や応援の気持ちが伝わるような曲を厳選しましたので、「卒業生に贈りたい!!」と思える曲が見つかるはず。
ぜひこれから紹介する曲とともに、あなたの気持ちを卒業生に届けてくださいね。
- 【歌詞がいい!!】心に響く言葉が魅力のオススメの泣ける卒業ソング
- 送別会におすすめの曲|感謝・激励を届けるメッセージソング
- 【感謝の歌】先輩に「ありがとう」の思いが伝わる珠玉の名曲&最新曲
- 笑顔で卒業!明るい雰囲気のオススメ卒業ソング
- 【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング
- 【別れ】卒団式にオススメな感動・涙の邦楽まとめ
- 【小学生向け】小学校の卒業式で歌いたい合唱曲。心に響く曲
- 【青春】部活引退のときに聴きたい歌まとめ
- 【卒業ソング】全国の小学校で実際に歌われている卒業式の歌
- 大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング
- 【中学生向け】卒業式で歌いたいオススメの定番ソング
- 定番卒業ソングで号泣!卒業ムービーのBGMにオススメの曲
- 【先生ありがとう】先生・恩師へ贈る感謝の歌。感動の旅立ちソング
【卒業生に贈りたい】感謝やエールを伝える卒業ソングと応援歌(51〜60)
贈る言葉海援隊

武田鉄矢さんを中心とした3人組フォークグループ、海援隊の楽曲で、もともとは失恋ソングとして書かれた曲。
『3年B組金八先生』の主題歌となったことで、世代を超えて愛される卒業ソングの定番曲となりました。
先生から生徒への愛を感じ、人として大切なことを伝えようとしてくれるメッセージは、卒業という舞台にぴったりな楽曲ですよね!
炎LiSA

大人気漫画を原作とする映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の主題歌として制作された1曲。
映画のストーリーに沿った歌詞が非常に泣けると話題になりましたよね!
敵との戦いの末、仲間のもとを去ってしまう煉獄杏寿郎への思いが込められた歌詞が付けられているんですが、これはお世話になった卒業生を見送るときにもピッタリなんですよね。
歌詞に込められたこれまでの感謝と、「あなたが居なくなっても頑張るよ」というメッセージは部活の先輩を見送るのにピッタリな1曲です。
空に笑えばwacci

青春や友情の素晴らしさを優しく包み込む楽曲です。
爽やかなメロディーと心に響く歌詞が、卒業を迎える人々の背中を押してくれます。
本作は2018年11月にリリースされ、SNS上で話題となりました。
努力の過程や仲間との絆を大切にするメッセージが込められており、卒業式や送別会での使用にぴったりですね。
新たな門出を迎える卒業生はもちろん、感謝の気持ちを伝えたい在校生の皆さんにもおすすめです。
wacciさんの温かな歌声とともに、大切な人へ想いを届けてみてはいかがでしょうか。
パプリカ米津玄師

温かなメロディーと希望に満ちた歌詞が、卒業生の背中を優しく押してくれる本作。
2020年8月に米津玄師さんがリリースし、東京オリンピック・パラリンピックのNHK応援ソングとしても話題を集めました。
幼い頃の純粋な心と成長した自分との対話をテーマに、困難に直面した時でも前を向く勇気をくれる曲です。
新たな一歩を踏み出す卒業生はもちろん、見送る側の方々にも届けたい1曲。
日常の小さな幸せを見つけ出すことの大切さを教えてくれる、心温まる応援歌ですよ。
【卒業生に贈りたい】感謝やエールを伝える卒業ソングと応援歌(61〜70)
トモエ学園福山雅治

ドラマ『トットちゃん!』の主題歌として黒柳徹子さんからの依頼により書き下ろされた、福山雅治さんの楽曲。
自分を育ててくれた感謝と、自分とは違うからこそ愛おしい友達との思い出を、美しいピアノとストリングスにより歌い上げています。
生きていく中で大切なことを教えてくれた学校への思いを歌った、卒業にぴったりのナンバーです。
風が吹いているいきものがかり

移りゆく季節、変わっていく時代に自分らしく生きていたいですよね。
卒業をきっかけに新たな場所へ向かう方に贈りたい『風が吹いている』は、いきものがかりが2012年にリリースした楽曲で、『NHK ロンドンオリンピック パラリンピック放送テーマソング』に起用されました。
ボーカルの吉岡さんの澄みわたる歌声が美しく、爽やかで力強い歌詞が生きていく勇気をくれますね。
不安や期待に胸を膨らませている卒業生に、時代とともに歩んでいく大切さを伝えられるのではないでしょうか?
世界に一つだけの花SMAP

1人ひとりが人生の主人公だと、思わせてくれる『世界に一つだけの花』は、門出を迎えた卒業生に贈りたい楽曲です。
SMAPが2002年にリリースした『SMAP 015/Drink! Smap!』に収録され、2003年にシングルとして発売されました。
学校生活の中で、部活や勉強で人と比べられた経験は誰しもありますよね。
けれど、それぞれができることを頑張ればいい、1番になることが人生のすべてではないというメッセージは、卒業して新しい日々を迎えても大切にしていたいことが詰まっていますよ!