RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

日本が世界に誇る文化の一つ!おすすめのビジュアル系バンド

X JAPANのアルバム『BLUE BLOOD』のキャッチコピーだった「PSYCHEDELIC VIOLENCE CRIME OF VISUAL SHOCK」が起源と言われ、いまや日本を代表する文化にもなったビジュアル系。

「特定のサウンドを示す言葉ではなく、化粧やファッションなどの視覚表現により世界観や様式美を構築するもの」と定義付けられているように、その音楽性はバンドによって多種多様ですよね。

今回は、そんなビジュアル系バンドを幅広い年代からご紹介します。

これから聴くという方にもファンという方にもおすすめですので、ぜひチェックしてみてくださいね!

日本が世界に誇る文化の一つ!おすすめのビジュアル系バンド(61〜80)

GreeMGreeΣ

楽曲が日本の夏フェスに出ていてもおかしくないほどにキャッチーなのにいざ映像や写真を見るとヴィジュアル系要素もあるという無敵要素を盛り込んだバンドです。

2017年の2月に結成され3月に活動開始したばかりのバンドでこれからブレイクまちがいなしです。

ArlequinNoGoD

NoGoD「Arlequin(ハーレクイン)」 Music Video Full
ArlequinNoGoD

奇抜なメイクや衣装によるインパクトと、それ以上にクオリティーの高い楽曲が特徴のビジュアル系メタルバンド。

伸びやかなハイトーンボイスや高い演奏力により構築される楽曲は圧巻です。

その反面、ボーカルの団長さんによるMCのおもしろさも魅力ですので、ぜひライブに足を運んでみてほしいバンドです。

雨中遊泳Plastic Tree

Plastic Tree – 雨中遊泳【MUSIC VIDEO】
雨中遊泳Plastic Tree

1993年に結成され、1997年にメジャーデビューを果たしたビジュアル系バンド。

UKロックのテイストを取り入れたサウンドと、独特の浮遊感と気だるさを内包した文学的とも思える歌詞が特徴です。

2024年に結成30周年を迎え、今後の活動にもさらなる期待が高まっているバンドです。

ポイズンチョコレートPurple Stone

Purple Stone「ポイズンチョコレート」 MV〜YouTube Ver〜
ポイズンチョコレートPurple Stone

ヴィジュアル系バンドながらボーカルがダンサーと一緒に踊ったりするなどエンターテイメント性に優れたヴィジュアル系バンドです。

楽曲もポップロックらしい要素が多いのでヴィジュアル系が苦手な方でも好きになってしまうようなバンドです。

忘却の空SADS

SADS(ex.黒夢 清春) 忘却の空 字幕(歌詞)付き
忘却の空SADS

1999年、黒夢のボーカリスト清春が黒夢の活動休止と共に結成したバンド。

黒夢のスタイルを継承しつつもよりヘヴィな音を取り入れた曲調。

ドラマタイアップであった「忘却の空」がロングヒットを記録。

活動休止期間を経て現在はライブを中心に活動している。