RAG Musicギター入門
ギターをもっと楽しむWebマガジン
search

【挑戦】エレキギター初心者のための練習曲

ロックバンドの曲を聴いて「自分もギターを弾いてみたい!」そんなふうに考えたことのある方って多いのではないでしょうか?

しかし「ギターって難しそうだし……」となかなか踏み出せない、また「ギターを買ってみたけれど、どの曲から手をつければいいのかわからない」などの悩み、あるあるですよね。

そこでこの記事では、エレキギター初心者の方が練習するのにぴったりな曲をたくさん紹介していきますね!

基礎練習ももちろん大切ですが、それだけだと続かない場合が多いので、これから紹介する曲の中からあなたの好きな作品を見つけて、弾きながら上達を目指しましょう!

【挑戦】エレキギター初心者のための練習曲(71〜80)

バンザイ~好きでよかった~ウルフルズ

ウルフルズ – バンザイ~好きでよかった~
バンザイ~好きでよかった~ウルフルズ

代表曲『ガッツだぜ!!』の大ヒットでも知られる大阪府出身のロックバンド、ウルフルズの10作目のシングル曲。

テレビテレビ系ドラマ『勝利の女神』の主題歌に起用された楽曲で、ウルフルズの人気や実力を決定づけたナンバーとしても知られています。

クランチサウンドによるコードストロークが中心のためギター初心者でも挑戦しやすいですが、オブリガードが多いため曲から遅れたりズレたりしないよう注意して演奏しましょう。

テンポがゆっくりのためギターソロも弾きやすい、J-POP史に残るロックバラードの名曲です。

シャッター優里

優里『シャッター』Official Music Video
シャッター優里

メジャー2ndシングル『ドライフラワー』の大ヒットにより、今後のさらなる活躍に注目が集まっている男性シンガーソングライター優里さんのメジャー6作目の配信限定シングル曲。

公式YouTubeチャンネルのメンバーに向けて書き下ろされた楽曲で、自身初となるセルフカバーということも話題となったナンバーです。

アルペジオを中心としたプレイが多いですが、カポタストを3フレットに装着することで基本的なコードのみで演奏することが可能ですよ。

慣れてきたらオブリガードを混ぜて演奏してほしい、エレキギター初心者にオススメの練習曲です。

Rolling starYUI

YUI 『Rolling star-short ver.-』
Rolling starYUI

デビュー当時は「天使の琴声」とも言われ、その個性的な歌声とキャッチーな楽曲が幅広いリスナーをひきつけたシンガーソングライターYUIさんの7作目のシングル曲。

要所要所で登場するクランチサウンドのアルペジオが肝になってきますが、楽曲のテンポに対してゆっくりしたフレーズのため落ち着いて弾けば簡単にバンドで合わせられます。

Bメロでブラッシングを使ってノリを出すフレーズなどアクセントも多いですが、基本的にはパワーコード、ブリッジミュート、アルペジオで構成されているため、ギター初心者の練習にもぴったりのナンバーです。

日曜日よりの使者↑THE HIGH-LOWS↓

【公式】ザ・ハイロウズ「日曜日よりの使者」【アルバム『flip flop』(2001/1/24)収録】THE HIGH-LOWS / Nichiyoubiyori No Shisya
日曜日よりの使者↑THE HIGH-LOWS↓

爽やかなギターリフと心躍るメロディーが印象的な1曲。

本作は1995年10月に発売されたアルバム『THE HIGH-LOWS』に収録後、2004年2月にシングルとしても発売されました。

フジテレビ系『ダウンタウンのごっつええ感じ』のエンディングテーマをはじめ、ホンダのCMソング、映画『ゼブラーマン』の主題歌など、数々のタイアップ作品としても知られています。

オリジナルが3コードで構成されているため、ギター初心者でもしっかり再現できるナンバーです。

Shut upSimple Plan

Simple Plan – Shut Up! (Official Video)
Shut upSimple Plan

発表したすべてのアルバムがアメリカやヨーロッパを中心とした世界中でヒットを記録している、カナダ出身のポップパンクバンド、Simple Planの楽曲。

ポップでキャッチーなメロディーと疾走感のある爽やかな曲調は、ロック好きであれば無条件でテンションが上がりますよね。

全体的にパワーコードを中心としたフレーズの中に印象的な単音リフを加えることで楽曲の味付けをしていますが、ギター初心者であっても簡単に弾けるテクニックで構成されているため挑戦しやすいのではないでしょうか。

ただし、バンドで他のパートと合わせる時にはズレないように弾くよう心がけましょう。

さくらんぼ大塚愛

大塚 愛 / さくらんぼ(Short Ver.)
さくらんぼ大塚愛

『プラネタリウム』や『恋愛写真』など、数々の代表曲を持つシンガーソングライター大塚愛さんの2作目のシングル曲。

幅広い層のリスナーに大塚愛さんの存在を知らしめた楽曲で、キュートでノリの良い曲調に心をつかまれた方も多いのではないでしょうか。

単音でのリフや裏拍のカッティングが多いため初心者ギタリストには難しく感じるかもしれませんが、フレーズ自体は簡単なためゆっくりから覚えていけば弾けるようになりますよ。

有名曲の上にテンションが上がる楽曲のため、バンドで合わせても個人で練習しても楽しめるナンバーです。

出町柳パラレルユニバースASIAN KUNG-FU GENERATION

ASIAN KUNG-FU GENERATION 『出町柳パラレルユニバース』Music Video
出町柳パラレルユニバースASIAN KUNG-FU GENERATION

地上波テレビでのパフォーマンスが少ないにもかかわらず、いまや誰もがその名を知るバンドとなった4人組ロックバンド、ASIAN KUNG-FU GENERATION。

29thシングル曲『出町柳パラレルユニバース』はアニメーション映画『四畳半タイムマシンブルース』の主題歌として起用された楽曲で、メンバーが映画作品のキャラクターに扮したMVも話題となりました。

ストロークを中心としたバッキングと間奏に登場する単音リフは、シンプルな上にテンポもそこまで速くないため初心者ギタリストの方にも弾きやすいのではないでしょうか。

バンドとのアンサンブルにも余裕をもって臨める、ぜひチャレンジしてほしいナンバーです。