ハロウィンに聴きたいディズニーの名曲。ショーやパレードの曲も
ディズニー音楽は名曲ぞろいですが、その中でも今回ピックアップするのはハロウィン音楽!
この記事では、ハロウィンをより盛り上げてくれる、楽しくて恐ろしいディズニーのハロウィンソングを紹介します!
ディズニーリゾートのパレードやショーの音楽はもちろん、映画『ナイトメアー・ビフォアー・クリスマス』や『ホーンテッド・マンション』などに登場するハロウィンにぴったりな音楽も集めました。
仮装してハロウィンパーティーをするなら、やっぱりBGMにもこだわりたいですよね。
ぜひチェックして、ディズニーのハロウィンを満喫しましょう!
- 子ども向けのハロウィンの歌。たのしいハロウィンソング
- 【簡単ハロウィン気分】ハロウィンパーティにピッタリなBGM・テーマ曲
- 【子供から大人まで】ハロウィンパーティーで踊りたいダンス曲
- ハロウィンが盛り上がる曲まとめ。パーティーのBGMにも
- 【保育】ハロウィンで踊りたい!盛り上がるダンス曲集!
- 【おばけ・妖怪】ホラーソング特集【モンスター・ゾンビ】
- 【クラシック】ハロウィンにぴったりのオススメ曲をご紹介
- かわいいハロウィンソングまとめ。子供にもオススメ
- ディズニーの歌いやすい曲。愛と夢と魔法の世界に入り込める曲
- 【保育】子供たちと歌いたい!ハロウィンの定番曲&人気曲
- 【ディズニー】人気のBGM。音楽でディズニーを楽しもう!
- 【おばけ】ハロウィンに聴きたいアニソン集【妖怪】
- 【昭和×ハロウィン】怖い歌詞や不穏な雰囲気でゾクっとする曲を一挙紹介!
ハロウィンに聴きたいディズニーの名曲。ショーやパレードの曲も(41〜50)
The Boogie ManThe Jackson 5

洋館へ訪れた家族が一夜を過ごす映画『ホーンテッドマンション』の挿入歌に起用されており、ackson 5が1973年にリリースした『The Boogie Man』。
軽快かつジャジーなサウンドが特徴で、彼らのカラフルなコーラスワークが展開します。
ユニークな魅力を持った幽霊たちが登場するので、仮装の参考にしてみるのもオススメです。
ホラーテイストの作品でありながら、幽霊と家族たちが交流する姿に目を奪われてしまいます。
怖くて楽しいハロウィンの舞台を彩る楽曲をぜひ聴いてみてください。
ハロウィーン・ポップンライブ(2017)

こちらは2017年のディズニーランドのハロウィンショーの楽曲です。
EDM風の楽曲で、かなりポップな印象のある楽曲に仕上がっています。
おどろおどろしいゴーストを思わせるような重いビートではなく、軽快に楽しく盛り上がって聴けるアレンジのハロウィンのソングです。
途中ミッキーたちのラップがあったりと、非常にバリエーションに富んだ楽しいナンバーですよ。
Skeleton DanceBeats Antique

ディズニーが製作した短編映画作品『スケルトン・ダンス』の曲です。
映画や曲のタイトル通り、墓から出てきた骸骨が踊るアニメ。
なんとも恐ろしい光景ですね……。
しかし、ハロウィンにはぴったりなアニメであり曲です!
曲は怪しい雰囲気はありながらもディズニーらしい軽快なもの。
ダンスするスケルトンたちのようにハロウィンの夜はあなたも踊り狂ってみては?
End TitleDanny Elfman

ディズニーのミュージカルアニメーション映画『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』のサウンドトラックです。
物語のエンドで流れるこの物々しく不気味なメロディーは、怖いハロウィンを演出するのにぴったりです。
途中から急激に盛り上がる『This Is Halloween』のメロディーもなんだか不気味ですね……。
ぜひこの曲を含め、サントラ全部でハロウィンを盛り上げてくださいね。
ハッピーハロウィーンハーベスト(2013)

秋の収穫祭をテーマにした2013年の東京ディズニーランドのハロウィンパレードの音楽。
パレードでミッキーたちが乗っているフロートは収穫祭のフェアの出店ブースになっていました。
曲を聴きながらあなたもトリックオアトリートでおいしいお菓子をたくさんもらっちゃいましょう!
曲を聴けばディズニーの仲間が開催す収穫祭に参加したくなること間違いなし!
The Sorcerer’s Apprentice
ディズニー長編アニメーション『ファンタジア』の中で、ミッキーが登場するアニメ『魔法使いの弟子』の中での曲です。
『ファンタジア』は全編を通してセリフがなく、代わりにずっとオーケストラの演奏が流れます。
この曲は、東京ディズニーリゾートで開催されるショーの中でも頻繁に使われています。
怪しく滑稽なメロディーがハロウィンにもぴったりです。
曲を流すとともに、このときのミッキーの仮装をするのも良いですね!
Festival of Mystique – Disney Halloween 2019

この曲は、東京ディズニーシーの2019年に開催されたハロウィンショー『フェスティバル・オブ・ミスティーク』のナンバーです。
ハロウィンの祝祭を開催するこのショー。
祝祭という名目通り、楽しげで聴けば踊り出したくなるような軽快なリズムで曲ははじまります。
しかし徐々に不気味で邪悪な雰囲気に切り替わり、最後にはディズニーらしく悪を追い払って平和な祝祭に戻ります。
全体を通して、ショーが開催されるメディテレーニアンハーバーのイメージである、イタリアの雰囲気が感じられるメロディです。
曲の表情が変わっていく様子は、ハロウィンパーティーのBGMにぴったりですね!