ガチ怖から笑えるコメディまで!ハロウィンに観たいホラー映画
近年では日本でもハロウィンが定着し、仮装を楽しむ方も増え、1年のうちでもとくに盛り上がるイベントととなりました。
もともとは悪い霊を追い出す目的でおこなわれていた行事と言われているので、そこから転じて現在では幽霊やお化け、ホラーなどと関連の深いイベントとして親しまれていますね。
そこでこの記事では、ハロウィンの時期に観たいホラー映画をたくさん紹介していきますね!
怖いけど笑っちゃうハロウィンをテーマにした映画から、本当に怖いホラー映画まで、あなたのお気に入りの1作を見つけてくださいね!
- 【2025】ハロウィンパーティーにおすすめ!洋楽のハロウィンソング特集
- 【おばけ・妖怪】ホラーソング特集【モンスター・ゾンビ】
- 【ハロウィン】子どもの楽しいレクリエーション。喜ばれるアイデア
- ハロウィンに聴きたいディズニーの名曲。ショーやパレードの曲も
- 切ない楽曲からパーティーソングまで!Z世代におすすめの秋ソング
- ハロウィンパーティーに!ハロウィンやホラー映画のBGMまとめ
- ハロウィンが盛り上がる曲まとめ。パーティーのBGMにも
- かわいいハロウィンソングまとめ。子供にもオススメ
- ハロウィンに歌いたい盛り上がるカラオケソング
- 令和にリリースされたハロウィンソングまとめ
- 昭和にリリースされたハロウィンにぴったりな怖い曲
- 平成のハロウィンソング。ハロウィンパーティーにもオススメ
- 【保育】子供たちと歌いたい!ハロウィンの定番曲&人気曲
- ハロウィンに聴きたい&弾きたい!オススメのピアノ曲をピックアップ
- ハロウィンパーティーで聴きたい曲。オススメBGM
ガチ怖から笑えるコメディまで!ハロウィンに観たいホラー映画(46〜50)
モンスター・ホテルゲンディ・タルタコフスキー

ドラキュラやフランケン、ゾンビなどおなじみのモンスターたちが3DCGになって大活躍する、ソニーアニメーションの作品です。
ホラーな世界でキュートな憎めないキャラたちがおもしろいです。
私たち人間の世界とはまた違った彼らの世界で一体どんなことが起きているのか、コメディ要素もたっぷりの楽しいCGアニメーションです。
ウォーム・ボディーズジョナサン・レヴィン

ホラー映画といえばゾンビですよね。
今なお新しいゾンビ映画が次々と公開されていますが、こちらの映画は数あるゾンビ映画のなかでもかなり異色な作品です。
ゾンビが普通の人間に恋をするというありえない設定のラブコメ映画に仕上がっています!
ハロウィンに恋人と観る映画としてオススメです。
くまのプーさん ランピーとぶるぶるオバケフランク・ニッセン

ディズニー・キャラクターにおける屈指の人気者、くまのプーさんを主人公としたアニメーション作品の中でも、ずばりハロウィンをテーマとした作品がこの『くまのプーさん/ランピーとぶるぶるオバケ』です。
初めてのハロウィンを楽しみにしているズオウのランピーにスポットが当てられた作品ということで、ランピーが初登場した前作『くまのプーさん ザ・ムービー/はじめまして、ランピー!』も合わせて鑑賞すれば、さらに楽しめますよ。
小さなお子さまも安心して楽しめる内容ですし、ご家族で楽しむハロウィン・パーティーの際にオススメの作品と言えましょう。
プーさんもランピーも好きで、ハロウィン映画を探しているという方はチェックしておきましょう!
イカボードとトード氏ベン・シャープスティーン
『Adventures of Ichabod And Mr. Toad』、日本語訳で『イカボードとトード氏の冒険』は、ディズニー映画のクラシック作品で、公開はなんと1949年です。
そんなクラシックなアニメですが、やっぱりディズニーのユーモアや生き生きとした愛くるしいキャラクターが魅力的です。
そしてクラシックを基調とした音楽も何か特別なムードにひたれますよ。
スヌーピーとかぼちゃ大王ビル・メレンデス

チャールズ・M・シュルツさんによる、アメリカの国民的漫画作品『ピーナッツ』は、世界で一番有名な犬のキャラクターと言えるスヌーピーを中心として、ここ日本においても絶大な人気を誇っています。
テレビアニメ化もしており、アニメーション映画も何本か作られておりますが、今回はまさにハロウィン・パーティーにぴったりな作品『スヌーピーとかぼちゃ大王』を紹介します。
主人公、チャーリー・ブラウンの親友で、ハロウィンの夜にはかぼちゃ大王がプレゼントを持ってきてくれると信じている、人気キャラクターのライナスが事実上の主人公と言える内容となっておりますから、スヌーピーファンはもちろん、ライナス好きの方にもオススメの1本ですよ!