RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

【浜田省吾の名曲】時代を超えて愛されるヒットソング&人気曲を厳選!

あの年の夏、あの頃の思い出……浜田省吾さんの歌声に、時をこえて心が揺さぶられるという方は少なくないはず。

日本のロックシーンを代表するシンガーソングライターとして、数々の名曲を生み出してきた浜田省吾さん。

この記事では、誰もが知るヒットソングやファンから絶大な支持を得ている隠れた名曲まで、浜田省吾さんが生んだ人気曲を一挙にご紹介します。

心に染み入る歌詞と、心地よいメロディが織りなす世界観に、どっぷりひたってみては?

【浜田省吾の名曲】時代を超えて愛されるヒットソング&人気曲を厳選!(71〜80)

恋は魔法さ -Magic In The Summer Night-浜田省吾

二人の夏~恋は魔法さ (Let Summer Rock in 1999 / ON THE ROAD 2001)
恋は魔法さ -Magic In The Summer Night-浜田省吾

1995年7月にリリースされた浜田省吾 with THE R&S INSPIRATIONSのシングル「我が心のマリア」に収録されている曲です。

オリコンチャートでは最高で13位にランクインしました。

2005年3月にはリサイズ版がリリースされています。

片思い浜田省吾

片想い (ON THE ROAD “FILMS”)
片思い浜田省吾

ピュアな歌詞と、ポップ・ミュージックとして完成されたメロディ、とても美しい旋律は浜田省吾さんの声にはまっていて、ノスタルジーをきわだたせます。

歌詞のテーマは、ありふれたかなわぬ恋を歌ったラブソングですが、実際に片思いの中で苦しんだ若者のリアリズムがあります。

現実にその中にいる者だけが書くことのできるリアリティです。

今、青春の中にある人にとってはリアリティの歌として。

青春を懐かしむ人たちにとっては、ノスタルジックな歌として心に届く歌です。

ハッピー・バースデイソング浜田省吾

「ハマショー」こと広島県出身のシンガーソングライター、浜田省吾さんの楽曲です。

2015年にリリースされた18枚目のアルバム『Journey of a Songwriter 〜 旅するソングライター』に収録されています。

自分を育ててくれた両親に感謝しよう、というメッセージがこめられたバースデーソングです。

【浜田省吾の名曲】時代を超えて愛されるヒットソング&人気曲を厳選!(81〜90)

もうひとつの土曜日 (WE ARE STILL ON THE ROAD.)浜田省吾

浜省ファンから人気の高い名バラード曲です。

なかなかスムーズにいかない男女の恋愛模様を描いています。

英語のサブタイトルのように、自分たちはまだまだ道の途中にいて、これからの未来に向けた希望や暖かさが感じられます。

初秋浜田省吾

1980年代から90年代にかけて大活躍し、いまでもたくさんのファンに愛され続けるハマショーこと浜田省吾。

この曲は1993年にリリースされたアルバム「その永遠の一秒に 〜The Moment Of The Moment〜」に収録された曲で、悲しげな男のバラードナンバーです。

J-BOY浜田省吾

J.Boy (ON THE ROAD 2011 “The Last Weekend”)
J-BOY浜田省吾

大人の男性に絶大な人気の浜田省吾さん。

50代、60代の男性の青春といってもいいくらいの感動する曲がたくさんありました。

この曲は、男の気持ちを素直に歌った曲で、多くの男性の心をわしづかみにし、大ヒットとなりました。

ハマショーになりきって歌ってみては?

演奏旅行浜田省吾

浜田省吾 演奏旅行 神戸 ワールド記念ホール遠征記
演奏旅行浜田省吾

浜田省吾10枚目のシングル「明日なき世代」のB面曲。

R&Bシンガーが演奏旅行のホテルで窓の外の雨を見ながらバーボンを呷っているという情景のミドルチューンなロック曲です。