【浜田省吾の名曲】時代を超えて愛されるヒットソング&人気曲を厳選!
あの年の夏、あの頃の思い出……浜田省吾さんの歌声に、時をこえて心が揺さぶられるという方は少なくないはず。
日本のロックシーンを代表するシンガーソングライターとして、数々の名曲を生み出してきた浜田省吾さん。
この記事では、誰もが知るヒットソングやファンから絶大な支持を得ている隠れた名曲まで、浜田省吾さんが生んだ人気曲を一挙にご紹介します。
心に染み入る歌詞と、心地よいメロディが織りなす世界観に、どっぷりひたってみては?
【浜田省吾の名曲】時代を超えて愛されるヒットソング&人気曲を厳選!(81〜90)
センチメンタルクリスマス浜田省吾

イントロからクリスマス気分を味わえる浜田省吾さんの『センチメンタルクリスマス』。
イルミネーションがキラキラと輝く街並みを、寄り添いながら歩く恋人たちが目に浮かぶようですよね!
50代の方なら、この曲を聴けば当時のクリスマスを懐かしく思い出せるのではないでしょうか。
ロマンチックな歌詞に渋い歌声が絶妙にマッチ!
1人で歌い上げるもよし、仲間とパーティーで歌って盛り上げるのもよし。
ぜひチャレンジしてみてください。
Midnight Flight-ひとりぼっちのクリスマス・イブ浜田省吾

1989年にリリースされた浜田省吾さんのアルバム『Wasted Tears』に収録された『Midnight Flight-ひとりぼっちのクリスマス・イブ』。
『Wasted Tears』はオリコン1位も経験しているので、当時リアルタイムで聴いていた方は、この曲を知っているかもしれませんね。
浜田省吾さんといえばストレートな表現が魅力的ですよね。
この曲でも、そんな浜田省吾さんのストレートな表現を味わえます。
ぜひチェックしてみてください!
Happy Birthday Song浜田省吾

この曲はCD化されていない曲だそうです。
とても素晴らしい曲なのにCD化されてないのは残念です。
世界にたった一つの尊い命、かけがえのない命、それを感謝して、昨日よりももっといい日になると信じていきたいと思える曲です。
少年の心浜田省吾

1990年6月21日発売された13枚目のアルバム「誰がために鐘は鳴る」に収録されている曲。
ワインボトルを載せて彼女と海まで夜通しドライブという情景。
永遠に変わらない愛について歌ったスローテンポなラブソングです。
おわりに
心の機微を捉えた歌詞と、心地よい音色が織りなす独特の世界を持つ、浜田省吾さんの楽曲。
世代を問わず多くの人々から支持され続ける彼の音楽は、今後も私たちの人生に寄り添い、心に深く刻まれる音楽体験を与えてくれるでしょう。