【子供が喜ぶ!】ちょっとしたプレゼントの手作りアイデア
友達のお子さんや子供のお友達にちょっとしたプレゼントをしたい時ってありますよね。
そういう時、値段がわかるものだったり、あまり高価なものは贈りにくいと思います。
そんな時にオススメしたい、子供が喜ぶちょっとした手作りプレゼントを紹介します!
100均アイテムでつくる小物や、包装をこだわることでプレゼントがワンランクアップするアイデアなど、たくさん集めてみました。
どれもステキなプレゼンですので、よければ参考にしてみてくださいね!
- 小学校で喜ばれる手作りアクセサリー。子供でも簡単につくれるプレゼント
- もらって嬉しい手作り小物|手軽に作れる簡単&おすすめアイデア
- 子供が喜ぶプレゼント!簡単な動いて遊べる折り紙のアイデア集
- もらってうれしい!布小物のプレゼント【ハンドメイド】
- 幼児さんに人気!手作りおもちゃのアイデア集
- 【子供が喜ぶ!】ちょっとしたプレゼントの手作りアイデア
- 100均アイテムで作る!小学生も大満足の楽しい工作のアイデア集
- 【100均DIY】中学生向け 手作りの誕生日プレゼントアイデア集
- 【手作り】誕生日プレゼントの製作アイデア
- 子供も作りやすい!クリスマスの手作りプレゼント
- 【子供向け】本日の手作り工作アイデア集
- 【子供向け】手作りのメッセージカードのアイデアまとめ
- 女の子が喜ぶ簡単折り紙。アクセサリー・服・小物の作り方
- 【お手軽簡単】100円ショップの素材でできる人気のDIYアイデア
- 【ハンドメイド】3歳の女の子に贈りたい手作りのクリスマスプレゼント
【子供が喜ぶ!】ちょっとしたプレゼントの手作りアイデア(26〜30)
てあみのネックウォーマーNEW!

寒い季節に大活躍しそうな、手で編むネックウォーマーのご紹介です。
指に、毛糸を巻きつけて、編んでいきますよ。
自分の手が編み機のようになるところが、子供達には面白く感じられそうですね。
ある程度の長さに編めたら、端の部分を編んで編み終わりです。
このままマフラーにもなりますよ。
ネックウォーマーにする場合、ボタンを付けて首に巻けるようにしてください。
太さがあるモコモコとした毛糸を使うと、ふんわりと暖かいネックウォーマーが完成しますよ。
指編みでマフラーを作っちゃおう!NEW!

冬までに完成させたい!
指編みでマフラーを作っちゃおう!
のアイデアをご紹介します。
寒い冬のマストアイテムといえば、マフラーや手袋ですよね。
今回は指を使って編む「指編み」でマフラーを作ってみるのはいかがでしょうか?
準備するものは好きな素材の毛糸です。
ふわふわしたものやカラフルなものまで、さまざまな毛糸が販売されているようですね。
自分の気に入った素材やカラーの毛糸で作ると、気分も盛り上がりそうですよ!
ぜひ、チャレンジしてみてくださいね。
毛糸のブレスレットNEW!

世界にひとつだけの特別なアクセサリー!
毛糸のブレスレットのアイデアをご紹介します。
かぎ編みでアクセサリーを作ってみたいという方もいるのでは。
そんな方にオススメしたいのが毛糸のブレスレットです。
チクチクとする毛糸の感触が苦手だという方は、肌触りの良い毛糸を選んで作ってみると良いでしょう。
何よりも、自分で作ったという達成感や満足感が得られそうですね。
どこのお店にも売っていない、特別なオリジナルのアクセサリーになるでしょう。
モールビーズリングNEW!

自分だけのオシャレアイテム!
モールリングのアイデアをご紹介します。
大人や映画に出てくるプリンセスがつけているアクセサリーに憧れているという子供もいるのでは。
そんな時にオススメなのが、自分だけのアクセサリーを作成できるモールリングです。
準備するものは好きな色のモール、ハサミです。
モールの中の針金をカットする際に、ケガにつながらないように保護者の方や先生と一緒に取り組めると良いでしょう。
キャラクターモチーフやカラフルなデザインなど、工夫して作ってみてくださいね。
刺繍リボンストラップNEW!

インド刺しゅうのリボンで作る!
刺しゅうリボンストラップのアイデアをご紹介します。
インド刺しゅうリボンとは、インド女性が身にまとう象徴的な衣装「サリー」の裾を装飾するためのパーツなのだそう。
繊細かつ華やかな柄と、キラリと輝くパーツが織り入れられているものもあって魅力が詰まっていますよね。
今回はインド刺しゅうリボンを使って、刺しゅうリボンストラップを作ってみましょう。
準備するものはインド刺しゅうリボン、下じきやプラスティック板、ハサミ、スパンコール、布用強力両面テープ、キーホルダーパーツなどです。
お守りのようで素晴らしいアイデアですよね。