RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

【子供が喜ぶ!】ちょっとしたプレゼントの手作りアイデア

友達のお子さんや子供のお友達にちょっとしたプレゼントをしたい時ってありますよね。

そういう時、値段がわかるものだったり、あまり高価なものは贈りにくいと思います。

そんな時にオススメしたい、子供が喜ぶちょっとした手作りプレゼントを紹介します!

100均アイテムでつくる小物や、包装をこだわることでプレゼントがワンランクアップするアイデアなど、たくさん集めてみました。

どれもステキなプレゼンですので、よければ参考にしてみてくださいね!

【子供が喜ぶ!】ちょっとしたプレゼントの手作りアイデア(21〜30)

ガムNEW!

【折り紙】ガム食べる?って渡してみて😆ガムのミニメモ💙簡単可愛いおりがみ Easy gum mini memofor school supplies made with origami
ガムNEW!

折り紙を半分にカットし、形を整えながら折ると、まるで本物の様な包装紙に包まれたガムが完成します。

包装紙にはペンで好きなイラストやデザインを描くとオリジナル感が出せて楽しいですよ。

さらに別の折り紙で専用のケースを作ってガムを入れれば、まるで本物のよう!

ガムを開くと中がメモ帳になるように工夫を加えれば、遊びながら伝言を書いたり、メッセージを残したり出来るので、子供も大人も楽しめます。

手軽な材料で作れるうえに、アイディア次第で遊びの幅がぐっと広がる折り紙スイーツです。

ロゼット風マグネットNEW!

華やかでかわいい!

ロゼット風マグネットのアイデアをご紹介します。

ロゼットとは、通常は勲章やメダルなどの記章に用いられる小型で円形の装飾ですが、近年ではオシャレなアイテムとしてカラフルなリボンやパールなどで仕上げられた商品を見かけますよね。

今回は、まるで売り物のようなかわいいロゼット風マグネットを手作りしてみましょう。

準備するものはラッピングリボン、布、厚紙、えんぴつ、接着剤、ハサミ、好きな絵柄のシール、パールやラインストーンシールなどです。

ぜひ、チャレンジしてみてくださいね。

ゆびあみシュシュNEW!

かぎ針なしでもOK「ゆびあみ」シュシュの作り方・編み方/ふわふわモコモコな簡単シュシュが作れるよ!
ゆびあみシュシュNEW!

自分の指を使って編める、シュシュをご紹介します。

編み物というと、2本の編み棒を使ったり、かぎ針を器用に使って編むイメージがありますよね。

指を使った編み物は、編み物に慣れていない子供にも気軽に編み物にチャレンジできる作品ですよ。

また、いつもと違う編み物をしたい編み物が好きな子供にもおススメです。

シュシュの場合ゴムに、指を使って毛糸を編んでいきましょう。

作り始めは、複雑に思う工程かもしれませんが、手順に慣れるとスムーズに作れますよ。

フワフワの毛糸を使い、完成するとモコモコ感が出るかわいい作品です。

ホイップデコのクリップNEW!

【ダイソー新作❣️】ホイップクリームのりでうるちゅるなメロンソーダクリップ🍈💚#100均diy #ハンドメイド #ホイップデコ#ダイソー#ダイソー購入品 #ダイソーホイップデコ#shorts
ホイップデコのクリップNEW!

爽やかでかわいい!

ホイップデコのクリップのアイデアをご紹介します。

もこもこっとしたクリームがまるで本物みたいで、つい触りたくなってしまうホイップデコレーション。

クリップにデコレーションすると、実用的で喜ばれるのではないでしょうか?

準備するものはクリップ、ホイップクリームのり、パールビーズ、好きなパーツ、工具などです。

動画ではメロンソーダのようなイメージで作っていてとてもかわいいですよね。

色やデザインを考えてオリジナルで作るのもおもしろそうですよ!

透けるネームタグNEW!

【100均でできる】透けるネームタグ #ネームキーホルダー #キーホルダー作り #セリア購入品 #diy #育児ハック #shorts #手作り
透けるネームタグNEW!

透明感で個性を出そう!

透けるネームタグのアイデアをご紹介します。

小学校や習い事など、子供たちの多い場所で荷物をなくしてしまうこともありますよね。

そんな時にネームタグがついていると、荷物が自分の元へ戻ってきますよ!

今回は透けるネームタグを作ってバッグや大切な持ち物につけてみましょう。

準備するものはデコプレート、クリアシール、文字シール、保護テープ、シリコンリング、キーホルダー金具などです。

ネームタグをつけたい荷物に合わせてアレンジしてみましょう。

10分でわかるかぎ針編みNEW!

【超初心者向け】10分でわかる!かぎ針編みの基本【Crochet Lesson】
10分でわかるかぎ針編みNEW!

初心者の方にオススメ!

10分でわかるかぎ針編みのアイデアをご紹介します。

「これから編み物を始めようかな」「何か作れるようになりたいな」と考えている方も多いのではないでしょうか。

近年では、ハンドメイド作品の唯一無二なデザインや1点ものという魅力にハマる方も多くいますよね。

まずは自分だけの特別な作品を作って、慣れてきたら大切な人たちへの贈り物としてプレゼントするのを目標にしてみるのはいかがでしょうか?

ぜひ、気軽に挑戦してみてくださいね。

ぷにぷにスクイーズNEW!

【こりゃハマる!ぷかぷかスクイーズ】 #おうち遊び #ナノテープ #スクイーズ
ぷにぷにスクイーズNEW!

ついつい触りたくなる!

ぷにぷにスクイーズのアイデアをご紹介します。

スクイーズとは、やわらかい素材でできたおもちゃで、握ったりつぶしたりして感触を楽しみながら遊べるアイテムです。

今回は、ぷにぷにとした感触がおもしろいスクイーズを手作りしてみるのはいかがでしょうか?

準備するものはナノテープ、グリッター、パーツ、水などです。

ナノテープの端をしっかりとくっつけるところがポイントですよ!

ぜひ、子供たちと一緒に作ってみてくださいね。