RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

【子供が喜ぶ!】ちょっとしたプレゼントの手作りアイデア

友達のお子さんや子供のお友達にちょっとしたプレゼントをしたい時ってありますよね。

そういう時、値段がわかるものだったり、あまり高価なものは贈りにくいと思います。

そんな時にオススメしたい、子供が喜ぶちょっとした手作りプレゼントを紹介します!

100均アイテムでつくる小物や、包装をこだわることでプレゼントがワンランクアップするアイデアなど、たくさん集めてみました。

どれもステキなプレゼンですので、よければ参考にしてみてくださいね!

【子供が喜ぶ!】ちょっとしたプレゼントの手作りアイデア(41〜50)

オリジナルキラキラカードNEW!

@.vs9086

今回は「自分だけのキラキラカード」だよ! 【材料】 ・半透明ふせん ・ホログラム折り紙 ・ホログラムラベルシール ぜんぶ100均で揃うよー! 【作り方】 ・半透明ふせんで写し絵をする ・描いた絵を切る ・ホログラム折り紙を5.5cm×5.5cmに切る (ペラペラすぎる場合は、裏に画用紙を貼る) ・ホログラム折り紙に切った絵を載せる ・上からホログラムラベルシールを貼る 写し絵をやり始めたら 小学生男子が1時間以上黙った・・・ とにかく集中力がすごかったよ! 好きなキャラで作れるので、子どもが大喜び! 私も昔、ビックリマンカードを集めていたなぁ。 キラキラが出ると嬉しかったよね! 仲間いる?😆 ------- 小学生がSwitchより夢中になって 才能も伸ばせるおもしろ育脳遊び を発信しています! 他のPOSTも見てみてね!​ ------- #小学生あそび#育脳あそび#steam教育#キラキラカード

♬ Lun Lun Light and cute [1 loop](842944) – Azuline

胸がときめく!

オリジナルキラキラカードのアイデアをご紹介しますね。

キラキラしたカードは、子供から大人までワクワクしますよね。

今回は、オリジナルのイラストをキラキラに加工してみましょう。

準備するものは半透明のふせん、ペン、ホログラムシート、折り紙、ハサミです。

写し絵が好きな子供たちは盛り上がること、間違いなし!

好きなキャラクターやデザインを写して手軽に仕上がるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

【子供が喜ぶ!】ちょっとしたプレゼントの手作りアイデア(51〜60)

ミニバスケットNEW!

@luckboy2024

Make cute and pretty flower baskets by disposable cups and yarn #foryou#diy#handmade#beautiful#basket#musica#handmadegifts#string#wool#handmadecraft#foryoupage#handwork#flowerbasket

♬ 羽肿 – Windy Hill – 羽肿

インテリアとして飾ってもかわいい!

ミニバスケットのアイデアをご紹介します。

カラフルでポップなデザインのインテリアがあると、お部屋が華やかになりますよね。

また、もらった時の思い出などもよみがえり、心があたたかくなりそうです。

準備するものは紙コップ、ハサミ、毛糸、グルーガン、レース、造花、ワイヤーなどです。

大きさや色、デザインなどは自由に考えられるのもポイントです。

プレゼントしたい相手をイメージしながら作ってみてくださいね。

シェイカーカード

【プレゼントにも】音が楽しいシェーカーカードを作ってみよう!
シェイカーカード

近年、注目を集めているシェーカーカードを作ってみませんか?

シェーカーカードとは、やや厚みがあり振ると中に入っている物が音を立てるカードのことです。

中に入れるものによって音が変わるのがおもしろいポイントですよ。

例えばビーズを入れれば、カチャカチャと鳴ります。

またビーズを入れて砂が落ちるような音を再現もできるでしょう。

もちろん、複数のものを入れて、複雑な音に仕上げるのもありですよ。

身近にある入れられそうなものを探してみてください。

かわいいモールドールNEW!

@picoton_craft

こんにちは🤗 ピコトンのtsukiです💕 材料は↓↓↓ 🩷もこもこモール 🩷目玉ボタン 🩷ビーズ(鼻) 🩷モールドール用めがね 🩷ぬいぐるみ用サロペット 🩷ぬいぐるみ用ミニリュック 🩷ぬいぐるみ用トートバッグ 🩷ワッペンステッカー 🩷サテンリボン 🩷ドールテーブル 🩷ドールベンチ 🩷ぬい用ミニカップ 🩷ぬい用トレー 🩷ぬい用ドーナツ こちらの方でより詳しく解説するのでぜひ見て下さい♥️ 他の工作記事も多数あり👍 https://workshop.picoton.com/kids/#手作りおもちゃ  #モールドール  #手作りおもちゃ  #工作  #ハンドメイド

♬ So Cute – Kim Sung Hwan

モールを使って組み立てていく、立体感と柔らかさが伝わってくるかわいらしいドールです。

使用するモールはふわふわがついた太めのモールで、これをねじって組み合わせ、形を整えていくことで理想の形に仕上げていきます。

何本のモールで形を作るのかも重要なポイントで、全体がしっかりと作れるサイズ、立体感が出せる量を考えつつ進めていきましょう。

全体の形が整ったら顔などのパーツを取り付けて完成、ここで何を選ぶかによってオリジナリティも出せる工作ですね。

ちいかわミニ収納NEW!

キャラクターにいやされる!

ちいかわミニ収納のアイデアをご紹介します。

『ちいかわ』とは「なんか小さくてかわいいやつ」の略称で、アニメや漫画で活躍するキャラクターたちの日常にいやされているファンも多いですよね。

今回は、ちいかわモチーフのミニ収納を作ってみましょう。

準備するものはボール紙、キャラクターのポケットティッシュ、両面テープ、カッター、ガラス飛散防止フィルム、テープなどです。

実用的で、収納するのもワクワクとしそうですね。

シャカシャカ小物入れNEW!

見ているだけでもいやされる!

シャカシャカ小物入れのアイデアをご紹介します。

お気に入りのかわいらしい小物入れを作りたいという子供もいるのでは。

今回は100円ショップで材料がそろう、シャカシャカ小物入れを作ってみましょう。

準備するものは透明で円形のギフトボックス、ビーズやパーツ、テープ、マスキングテープなどです。

ギフトボックスのフタにビーズやパーツを入れたら、本体の下側にテープで固定したら完成です!

本体にはデコレーション用のマスキングテープなどを貼り付けると、より華やかになりそうですね。

マイクラアクセサリーNEW!

ゲームのキャラクターグッズを作ってみよう!

マイクラアクセサリーのアイデアをご紹介します。

マイクラとはマインクラフトというゲームで、世界的にも大人気で映画も公開されましたよね。

今回は、そんなマイクラのキャラクターモチーフのアクセサリーを作ってみるのはいかがでしょうか?

準備するものは芝生を模したシート状の製品、木製の立方体、ハサミ、黒色のフェルト、強力粘着テープまたは接着剤、キリ、アクセサリーパーツなどです。

材料は100円ショップでそろえられるので、気軽にチャレンジしてみてくださいね。