RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

【子供が喜ぶ!】ちょっとしたプレゼントの手作りアイデア

友達のお子さんや子供のお友達にちょっとしたプレゼントをしたい時ってありますよね。

そういう時、値段がわかるものだったり、あまり高価なものは贈りにくいと思います。

そんな時にオススメしたい、子供が喜ぶちょっとした手作りプレゼントを紹介します!

100均アイテムでつくる小物や、包装をこだわることでプレゼントがワンランクアップするアイデアなど、たくさん集めてみました。

どれもステキなプレゼンですので、よければ参考にしてみてくださいね!

【子供が喜ぶ!】ちょっとしたプレゼントの手作りアイデア(81〜90)

アンパンマンカップ

@yumiy381

紙コップをつかって かわいいアンパンマンカップを つくってみました! 好きなものをいれてプレゼントするのも かわいいですよ! 今回も、切って貼ったら出来上がる 簡単なものなので是非おためしください! #かわいい#簡単#紙コップ#フェルト#楽しい#アンパンマン#手作り#プレゼント#プレゼントにおすすめ#保育士#幼稚園

♬ San San Taisou – Kaori Inoue

フェルトでつくる!

アンパンマンカップのアイデアをご紹介します。

準備するものは紙コップ、フェルト、クリアファイル、両面テープ、ハサミ、えんぴつです。

プレゼントやイベントにもオススメのアイデアです。

紙コップの大きさに合わせてフェルトをカットして、両面テープで貼り合わせましょう。

アンパンマンベルトなどのパーツをカットして紙コップに貼ったら完成です!

紙コップの中に何を入れようか迷いますよね。

お菓子や文房具を入れるのも良いでしょう!

ぜひ、つくってみてくださいね。

お菓子の袋でオリジナルポーチ

ゴミをリメイクしてみた #アンパンマン #手作り #手作り雑貨 #ダイソー
お菓子の袋でオリジナルポーチ

お菓子の袋でオリジナルポーチのアイデアをご紹介します。

準備するものはお菓子の空き袋、A6サイズの硬質カードケース、カッター、定規、布用両面テープ、ハサミ、ファスナー、ドライヤーです。

はじめに硬質ケースの上部分をカッターで切りましょう。

次にお菓子の空き袋をアンパンマンのイラストが入るようにカットして布用両面テープを貼りましょう。

最後にファスナーを布用両面テープで硬質カードケースに貼り、ドライヤーで熱を与えたら完成です!

アンパンマン巾着ポシェット

【究極に適当でも】アンパンマン巾着ポシェット作れた!
アンパンマン巾着ポシェット

大切なものを入れて持ち運ぼう!

アンパンマン巾着ポシェットのアイデアをご紹介しますね。

準備するものは布、カラーロープ、えんぴつ、フェルト、針、糸です。

このアイデアは型紙をつくらずに取り組めるので、手芸に初めて挑戦する方にもオススメですよ!

つくってもらった自分のポシェットに、次々と宝物を入れていく子供の姿がかわいらしいですよね。

アンパンマンの仲間の顔にアレンジするのもおもしろそうですよ!

ぜひ、つくってみてくださいね。

手作り布絵本

【手作りおもちゃ】愛情たっぷり手作り布絵本📘💛フェルトと手縫いで作る🪡アンパンマンの布えほん❤︎
手作り布絵本

仕掛けも愛情もつまった絵本!

アンパンマンの手作り布絵本のアイデアをご紹介しますね。

準備するものはフェルト、針、糸、手芸用パーツです。

絵本をめくるだけでなく、引っ張ったりパーツを取り外したりと指の運動にもなる仕掛け絵本のアイデアです。

ページの中には発見が隠されているので、見つける嬉しさや完成させる楽しさを味わえそうですよね。

絵本のページをめくるのがワクワクするすてきなアイデアです。

ぜひ、つくってみてくださいね!

牛乳パックでつくるアンパンマンイス

【親子で工作】牛乳パックでつくるアンパンマン椅子。
牛乳パックでつくるアンパンマンイス

子供と一緒につくろう!

牛乳パックでつくるアンパンマンイスのアイデアをご紹介しますね。

準備するものは新聞紙、カラーガムテープ、牛乳パック14本です。

子供たちが座りやすいサイズの手づくりイスです。

このイスはトイレやおままごとコーナーなど、場所を選ばず家の中で活用できますよ!

また、子供が自分で持ち運びできるのも魅力的ですよね。

テープの色を変えると他のキャラクターのイスもつくれるので、アレンジも楽しもう!

指人形

【100均DIY】アンパンマン指人形の作り方/Finger puppet
指人形

フェルトでつくろう!

アンパンマン指人形のアイデアをご紹介しますね。

準備するものはフェルト、手芸用接着剤、わた、糸、紙、穴あけパンチ、えんぴつ、ハサミ、針です。

はじめに指やアンパンマンの顔を型紙に写してカットしましょう。

フェルトを型紙に沿ってカットしながらパーツをつくります。

縫い合わせたり手芸用接着剤を活用しながらパーツを合わせたら完成ですよ!

指人形は小さいのでポケットに入れておくと、すぐにアンパンマンを登場させられますね。

【子供が喜ぶ!】ちょっとしたプレゼントの手作りアイデア(91〜100)

ガラスタイルコースター

【ハンドメイド】ガラスタイルコースターの作り方
ガラスタイルコースター

コップやグラスを置けるオシャレなガラスタイルコースターを手作りするアイデアです。

ハサミやカッターなどを使用せずに作れるので、子供たちと一緒に友達へ贈るプレゼントを作ってみるのもオススメですよ。

まずは、コースターの上にボンドを塗って、モザイクアートを並べます。

ボンドが乾いたら、セメントと水を混ぜた液体を隙間なくコースターに付けていきましょう。

最後に、綿棒やウェットティッシュでコースターをキレイに仕上げたらアイテムの完成。

鮮やかな色や模様に癒やされる作品です。