マラカスの手作りアイデア。簡単に作れる!こどもの楽器
マラカスは、振るとカシャカシャ音が鳴って楽しい楽器ですよね。
マラカスは本来、乾燥させた植物に種を入れて作りますが、実は廃材などを使って簡単に作れてしまうんです。
この記事では、マラカスのいろいろな作り方を紹介します。
赤ちゃんから遊べるアイデアもあるので、子供たちの楽器やおもちゃを手作りしたい時は参考にして作ってみてください。
種の代わりにビーズなどキラキラしたものを入れたら、目にも楽しく子供たちも喜んでくれそうですね!
- 老若男女問わず楽しめる!モルックの手作りアイデアNEW!
- ペットボトルで手作り楽器。笛や打楽器、民族楽器を作ってみよう
- マンカラの手作りアイデア。廃材で作れる知育玩具
- ヤクルトの空き容器で作る 簡単・たのしいおもちゃのアイデア
- トイレットペーパーの芯で作る!わくわく楽しい簡単手作りおもちゃ
- ストローを使っておもちゃをつくろう!簡単・楽しい手作りおもちゃ
- 【子供向け】簡単手作り楽器で遊ぼう!
- 【簡単】太鼓の手作りアイデア。でんでん太鼓〜和太鼓まで!
- でんでん太鼓の手作りアイデア。懐かしいおもちゃを作って遊ぼう!
- 手作り楽器でクリスマスソングを演奏しよう!音が鳴る楽器の工作アイデア
- 【小学生向け】ラップの芯を使った工作アイデアまとめ
- 【こども向け】フラフープの手作りアイデア集
- ヘビの手作りおもちゃ。動いて遊べるアイデア!
- 【作って遊ぼう!】手作りできるおもちゃのアイデア
マラカスの手作りアイデア。簡単に作れる!こどもの楽器
ペットボトルのマラカス
【子どもと楽しむ手作りおもちゃ】ペットボトルのマラカス/子どもがおかあさんといっしょに創作意欲や創造性を高める手作りおもちゃ工作動画

ペットボトルでマラカスの作りの方のご紹介です!
ペットボトルの中に、ビーズやあずきなど音が出るものを入れます。
フタをしっかりと閉めたらビニールテープで中身がこぼれないようにとめてください。
キラキラテープを周りに貼ったり、絵を描いたりしてくださいね。
マラカスが完成したらたくさん音を奏でて楽しんでみてください!
乳酸菌飲料の容器2本でも同様に作れますので、赤ちゃんなど手が小さな子供に持ちやすくオススメですよ!
ぜひ作ってみてくださいね!
more_horiz
おわりに
マラカスの手作りアイデアを紹介しました。
作りたいと思えるアイデアは見つかりましたか?
どのアイデアも簡単に作れるので、気に入ったアイデアが見つかったらぜひ作ってみてください。
子供たちと一緒に工作を楽しむのもオススメですよ!