RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

手作りの夏祭り遊び。幼稚園や保育園、自宅でも楽しめるアイデア集

夏になるとあちこちでおこなわれるお祭りでは、金魚すくいや射的、くじ引きなど、さまざまな遊びが楽しめますよね!

保育園や幼稚園、また自宅でも夏祭りの楽しい遊びができたら、子供たちも楽しんでくれることまちがいなし!

そこでこの記事では、手作りの夏祭り遊びのアイデアを一挙に紹介していきますね。

実際にお祭りで楽しめる遊びから、夏祭りらしいごっこ遊びまでさまざま。

これから紹介するアイデアの中からいくつかの遊びを用意して、手作り夏祭りを開いてみてくださいね!

手作りの夏祭り遊び。幼稚園や保育園、自宅でも楽しめるアイデア集(11〜20)

お菓子のつかみ取り

お菓子つかみ取り&お菓子すくいセット
お菓子のつかみ取り

お菓子のつかみ取りは夢がありますよね。

ルールは独自に考えてOKですが、片手でつかめるだけ持ち帰れる、というルールが多いのではないでしょうか。

昨今はアレルギーに配慮したお菓子もたくさん発売されていますから、食物アレルギーの子供もゲームに参加できるように中に入れるお菓子を工夫するとよいでしょう。

当日は大人も子供も参加できるようにすると、自然とゲームをしている人を応援するように。

お祭りの思い出としてたくさんお菓子をゲットできるといいですね。

魚釣り

おうちで遊べる魚釣りの作り方【おうち時間】子供の室内遊び / 100均材料で作れる / 簡単手作りおもちゃ
魚釣り

手作りの夏祭りで魚釣りゲームを楽しみましょう。

まずは釣る魚やタコなどの海の生き物を用意します。

フリーイラスト素材を使ってもいいですし、子供たちに絵を描いてもらっても楽しめます。

作った素材はラミネート加工をすると水にも強く、安心です。

ラミネーターがない場合は100円ショップのラミネートフィルムを使いましょう。

作った素材にクリップをとりつけたら、割りばしにタコ糸と磁石を取り付けて完成です!

釣るのも楽しいですが、魚釣り屋さんになって接客するのも違った楽しみがありますよ。

みんなでたくさんの素材を作ってくださいね。

ヨーヨー釣り

【夏祭り工作】簡単ヨーヨー釣り 幼児や小学生でも簡単!作って遊ぼう こども工作
ヨーヨー釣り

ヨーヨーつりは、夏祭りのゲームの中でも昔から子供たちに親しまれてきました。

しかし、中に水が入って重たいヨーヨーは釣るのが難しいため、画用紙を使って子供たちにつりやすい軽いヨーヨーを作りましょう。

帯状に切った画用紙を丸くつなぎ合わせるだけですが、子供たちの手では難しいかもしれません。

そんなときは丸シールなどで装飾する作業をやってもらうと、自分で作った達成感を味わえますよ。

ヨーヨーにつけるモールの輪は大きめに。

釣りやすいヨーヨーは子供たちに人気が出るでしょう。

お菓子釣り

釣り遊び【お菓子釣り】ブロックで釣り竿作ったよ♪たくさん釣れるかな!?
お菓子釣り

お菓子が釣れる釣りゲームは、子供たちに大人気のコーナーになるでしょう。

準備として釣り竿にはS字フックをつけておき、お菓子にはクリップを留めておきましょう。

ビニールプールのような、大きさのある場所にお菓子を入れておき、あとは目的のお菓子が釣れるかチャレンジするだけ!

年齢に合わせて難易度の異なる釣り竿を用意してもいいですね。

狙ったお菓子を釣るのが意外に難しいので、盛り上がること間違いなし!

みんなでワイワイ言いながらゲームを楽しみましょう。

くじ引き

【手作り】誰でも簡単に作れる!一番くじの作り方!!#一番くじ #手作り #工作
くじ引き

くじ引きも子供たちが気軽に遊べるゲームです。

折りたたんだ画用紙を引くだけでも盛り上がりますが、時間があれば一番くじをモデルにくじを作ってみませんか?

くじの大きさの画用紙を2枚用意し、1枚に切れ込みを入れてペりぺりとはがせるようにするだけ!

カッターを使う細かな作業なので大人がおこないましょう。

子供たちには景品の準備を担当してもらうとよさそうですね。

何が当たるかワクワクするくじ引きで、夏祭りを盛り上げましょう。

ボール入れ

【5ステップでかんたん】ボールいれあそび しよう!【段ボール工作】
ボール入れ

段ボールを利用したボール入れも、シンプルで楽しいゲームです。

まず、段ボールの蓋の部分を伸ばしてガムテープで固定し、底の深い箱状にします。

次に、好きな形を段ボールに描いてカッターナイフで切り取ります。

段ボールは強度があるので切り抜く作業が大人がおこないましょう。

穴の周りに自由に絵を描いたら、新聞紙を丸めてテープで留め、ボールを作ります。

ボールはたくさんあったほうがゲームを止めずに進行できるのでオススメです。

狙った穴に入るか遊んでみてください!

手作りの夏祭り遊び。幼稚園や保育園、自宅でも楽しめるアイデア集(21〜30)

振って楽しいシェイカー

ラップの芯で作る楽しいシェイカーの紹介です。

フィルムでできた折り紙を使います。

芯に両面テープを巻いて、片側を折り紙でフタしましょう。

反対側から、ビーズなどを入れて同じように折り紙でフタします。

マスキングテープを巻いて折り紙を短冊に切って巻き付けます。

オリジナルで目玉シールと口をつけたら完成です!

音楽に合わせて踊っても、楽しいですよ。

小さい子供も楽しめるので、ぜひ子供たちと一緒に作って盛り上がってくださいね!