RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

手作りの夏祭り遊び。幼稚園や保育園、自宅でも楽しめるアイデア集

夏になるとあちこちでおこなわれるお祭りでは、金魚すくいや射的、くじ引きなど、さまざまな遊びが楽しめますよね!

保育園や幼稚園、また自宅でも夏祭りの楽しい遊びができたら、子供たちも楽しんでくれることまちがいなし!

そこでこの記事では、手作りの夏祭り遊びのアイデアを一挙に紹介していきますね。

実際にお祭りで楽しめる遊びから、夏祭りらしいごっこ遊びまでさまざま。

これから紹介するアイデアの中からいくつかの遊びを用意して、手作り夏祭りを開いてみてくださいね!

手作りの夏祭り遊び。幼稚園や保育園、自宅でも楽しめるアイデア集(21〜30)

紙コップUFOキャッチャー

紙コップでUFOキャッチャーの作り方は?保育士が教える製作ポイント(5 歳児対象)
紙コップUFOキャッチャー

「紙コップUFOキャッチャー」は、小学生と楽しめる手作りレクの人気アイデアです。

紙コップに8本の切り込みを入れてタコ足のようなアームを作り、中心にストローを指して動かします。

もうひとつの紙コップを上からかぶせて上下させると、アームが開閉する仕組み。

対象物をつかめた瞬間は大興奮!

身近な材料で簡単に作れるのに、動きが本格的で遊び応え抜群です。

操作のコツをつかむまでがまたおもしろく、友達同士で競争しても盛り上がります。

工作の楽しさとゲームの達成感がともに味わえる、オススメのレクリエーションです。

【夏祭り】かわいい金魚

@hoiku_ratty

金魚制作🐟 #ほいくし#夏の制作#金魚#保育士 夏祭りの景品に:赤ちょうちん:かわいい金魚はいかが?   〈材料〉 お花紙 ティッシュ テグス ハサミ 丸シール 油性ペン セロハンテープ スズランテープ オーロラクッション※お好みで ラッピングバッグ カッター リボン 穴あけパンチ キラキラシール※お好みで コアラ先生:コアラ:のワンポイントアドバイス:上向き指差し_1::肌色-2: テグスは長めに切ると袋の中で金魚の位置を調整しやすいよ!テープで固定したあとにはみ出た部分を切ってね! みんなもぜひ作ってみてね! 最後までご覧いただきありがとうございます:ぽっ: ぜひ、いいねやフォローしていただけたら嬉しいです! 感想や質問等もお気軽にコメントしてください♪ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ このアカウントでは :鉛筆_2:製作/週案・月案/行事準備/お悩み解決を発信中 コアラ先生:コアラ:の真似をして 製作物を考える業務を時短しましょ:魔法の杖: 他の投稿もみてみる @koalahoikushi ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #保育製作#夏の製作

♬ オリジナル楽曲 – 保育制作のギャルコアラ先生🐨🟣 – かんたん保育製作|Ratty🐨 by 保育R

夏祭りにぴったり!

かわいい金魚のアイデアをご紹介します。

夏のイベントで夏祭りを開催するという園も多いのではないでしょうか?

子供たちへのお土産としてもオススメな、かわいらしい金魚のアイデアです。

準備するものはカッター、穴あけパンチ、ハサミ、油性ペン、テープ、スズランテープ、テグス、リボン、透明袋、オーロラクッションなどです。

まるで、キラキラした水の中を泳いでいる金魚のようで、美しいですよね。

ぜひ、取り入れてみてくださいね。

手作りの夏祭り遊び。幼稚園や保育園、自宅でも楽しめるアイデア集(31〜40)

お菓子入りの金魚すくい

@niconico_mama

作って遊ぼう💖🧸 汚れない! お家で金魚すくい🫧 ͛.* お水を使わないからストレスフリー😍✨ 色んなの作って遊んじゃおう🤩✨ 袋の中にデザインペーパー入れたり お菓子を入れたり… アレンジは色々😍🙌 たくさん作って楽しんでねー💕 —————————— 私が使ったのは〜 ・透明の袋(ラッピングバッグ) ・透明ちよがみ ・セロテープ、丸シール ・はさみ —————————— ☆━━━━━━━━━━━━━━☆ いつもコメント・いいね ありがとうございます😊 作ったよって報告してくれる方もいて めちゃくちゃ嬉しいです☺️♥️ みんなの遊んだよ・作ったよ 待ってまーす😆✨✨ ☆━━━━━━━━━━━━━━☆ #育児#子育て#保育園#幼稚園

♬ POKÉDANCE – Pokémon/ポケモン【公式】

ホームパーティーやお誕生日会にもオススメ!

お菓子入りの金魚すくいのアイデアをご紹介します。

イベントの際に、子供たちが喜ぶようなアクティビティを考えたいという方にオススメのアイデアです。

準備するものは透明袋、透明折り紙、セロハンテープ、オーロラ加工の丸シール、ハサミ、などです。

透明袋に透けている折り紙を入れて、テープで留めるだけで金魚の形に大変身!

さらに、お菓子を入れてもおもしろいですよね。

ぜひ、取り入れてみてくださいね。

カエル飛ばしゲーム

@kureha_planning

【介護レクリエーション】 とんで、とんでのカエル飛ばしゲーム🐸 カエルを飛ばして高得点を狙います✨ #介護レクリエーション#カエル飛ばし#飛んで飛んで飛んで#幸曙川東

♬ オリジナル楽曲 – くれはプランニング – くれはプランニング

みんなで楽しめるカエル飛ばしゲームを紹介します。

大きめの模造紙に的を作り、点数を書いてください。

点数は高い点数から低い点数まで、さまざまな点数を準備すると盛り上がりますよ。

ペットボトルにカエルをセットしたら、的めがけて飛ばしてみてくださいね。

飛ばすときの力の強さや、どの的を狙うか考えながらおこなうと楽しく取り組めます。

テーブルとイスを準備すれば座って楽しめるので、お子さんからお年寄りまで楽しく参加できますよ!

バランスゲーム

@chooobo2

バランスゲーム👹 こちらの素材はInstagramのサブスク配信になります✨ ペットボトルの蓋やスポンジを乗せて遊ぶこともできます🌼 #2月製作#節分製作#節分#手作りおもちゃ#紙皿#おうち遊び#紙皿工作

♬ オーライア – niKu

簡単に作れて楽しめる「バランスゲーム」のアイデアを紹介します。

使うのは、紙皿とコピー用紙などの紙です。

まず、紙皿を半分に折ります。

折ってついた折り目の両側も、2センチあけて折ってください。

両側の折り目で紙皿を山折りにしたら、紙皿が開かないようにテープなどで固定します。

これでバランスゲームに使う土台は完成です。

あとは、コピー用紙を短冊状にカット。

両端を接着して正方形になるよう成形し、土台に乗せるパーツを作りましょう。

遊ぶときは紙皿のフチを下にして土台をセット、バランスを取りながら正方形のパーツを乗せてくださいね。

ポッキー&プリッツゲーム

倒れないかドキドキする、ポッキー&プリッツゲームを紹介しましょう。

ポッキーは新聞紙を細長く巻き、黄色と黒のガムテープでポッキーっぽく作ってください。

プリッツは新聞紙を細長く巻き、黄色いガムテープを巻いて、カラーペンを使って焼き目模様を描いていきます。

長さや太さが均等になるように作っていくのがポイントです。

座りながら手先を使って作っていくため、準備段階から楽しめそうですね。

リングにポッキーをセットしたら、順番に1本ずつ抜いていきましょう。

抜いたときにポッキーを倒してしまった人が負けです。

大人数で盛り上がれるゲームですよ!

スライム金魚すくい

おうち縁日🏮スライムで金魚すくいスクイーズ🥣#金魚すくい#スクイーズ#squeeze#縁日#夏祭り#shortsfeeds #shorts#作り方#스퀴시 #アイディア#おうちあそび
スライム金魚すくい

スクイーズで楽しもう!

スライム金魚すくいのアイデアをご紹介します。

ご自宅や園で生きた金魚を扱うのは難しいですよね。

今回は、スクイーズやスライムを活用して、金魚すくいを楽しみましょう。

準備するものは洗濯のり、水、ホウ砂水、おもちゃの金魚、ビーズ、袋、手芸用のゴム、容器などです。

水とは異なり、金魚をすくう際にやや力が必要なのですが、コツをつかむと子供たちも楽しみながら参加できそうですよね。

ぜひ、取り入れてみてくださいね。