RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

オススメの明るい雰囲気のダンス曲。余興や出し物に!

学生の方であれば運動会や文化祭、サークル活動など、大人の方であれば結婚式や行事での余興など、ダンスを披露するシーンは年代問わずあるのではないでしょうか?

ダンスが好きな方であれば練習から本番まで楽しんで取り組めると思いますが、それでもやっぱりどの曲で踊るのかを決めるは苦手な方が多いかもしれません。

そこでこの記事では、ダンスにオススメの楽曲を一挙に紹介していきますね!

今回は「明るい雰囲気の曲で踊りたい」という方向けに曲を選びました。

ダンスを披露するシーンの年齢層や踊る人数、メンバーの好みなどとも照らし合わせながら、あなたたちに合う1曲を見つけてくださいね!

オススメの明るい雰囲気のダンス曲。余興や出し物に!(81〜90)

Rat-tat-tat三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

‘Rat-tat-tat’ Official Music Video / 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
Rat-tat-tat三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

三代目の曲といえばダンス、は当たり前ですがちょっと難易度が高そうというイメージ。

この『Rat-tat-tat』はダンス経験がない人、そして歌いながらでも踊れる、ぜひオススメしたい1曲です。

USJでのハロウィンイベントでは「ラタタダンス」として有名でSNSでもその時期はよく見かけますよね。

なんとも言えないコミカルな動きにクセになる、中毒性の高い楽曲で男女を問わず盛り上がれるナンバーです。

お子さんも一緒に踊れますよ!

結婚闘魂行進曲「マブダチ」氣志團

氣志團 – 結婚闘魂行進曲「マブダチ」
結婚闘魂行進曲「マブダチ」氣志團

カラオケのメンバーの中に結婚した人や控えている人がいる時に歌って踊ってあげたいこの曲は、みんなで踊りながらお祝いができ、笑顔があふれてくるのでオススメです。

盛り上がりながらもお祝いしてもらった側は感動もすることまちがいなしの曲です。

ダンシング・ヒーロー萩野目洋子

荻野目洋子/ダンシング・ヒーロー(Eat You Up) MV [New Dance Ver.] (Short Ver.)
ダンシング・ヒーロー萩野目洋子

大阪の登美ヶ丘高校のダンス部がこの楽曲でレベルの高いダンスを踊ったことでさらに有名になりましたよね。

高校生の振り付けを見ると難しそうに思いますが、萩野目洋子さん本人が踊っているダンスは簡単ですぐに踊れますのでみんなで歌いながら踊って盛り上がりましょう。

One Night Carnival 2013氣志團

氣志團 / 「One Night Carnival 2013」 MUSIC VIDEO-short ver-
One Night Carnival 2013氣志團

前奏からの「俺んとこ来ないか?」という台詞から始まり、パラパラ風の振付で歌う曲です。

カラオケ盛り上げ定番曲の一つでもあります。

ほとんど手振りなので覚えやすく真似しやすい、ノリやすいダンスミュージックだと思います。

Sun星野源

星野源 – SUN (Official Video)
Sun星野源

ダンサーライクなビートアプローチを得意としているアーティスト性でポップなセンスをアピールしている星野源によるダンスミュージックです。

アーバンな空気感で盛り上がる作品となっており9月にもしっかりとマッチングする壮大さが魅力的です。

One Night Carnival氣志團

氣志團 / 「One Night Carnival 2013」 MUSIC VIDEO-short ver-
One Night Carnival氣志團

クールな学生ライクなテーマ性とキャラクターのしっかりとしたサウンド展開によってパワフルに盛り上げてくれる氣志團によるダンスミュージックです。

踊りやすい展開の楽曲性で9月にもなじむ季節感の内容へと昇華されています。

オススメの明るい雰囲気のダンス曲。余興や出し物に!(91〜100)

キセキGReeeeN

これを聴くと、青春時代を思い浮かべるGReeeeNの名曲です。

結婚式の余興の曲としてもよく使われているので、ただ歌うだけも良し、寸劇やモノマネなどを取り入れてみても、会場内は盛り上がるかもしれませんね。