オススメの明るい雰囲気のダンス曲。余興や出し物に!
学生の方であれば運動会や文化祭、サークル活動など、大人の方であれば結婚式や行事での余興など、ダンスを披露するシーンは年代問わずあるのではないでしょうか?
ダンスが好きな方であれば練習から本番まで楽しんで取り組めると思いますが、それでもやっぱりどの曲で踊るのかを決めるは苦手な方が多いかもしれません。
そこでこの記事では、ダンスにオススメの楽曲を一挙に紹介していきますね!
今回は「明るい雰囲気の曲で踊りたい」という方向けに曲を選びました。
ダンスを披露するシーンの年齢層や踊る人数、メンバーの好みなどとも照らし合わせながら、あなたたちに合う1曲を見つけてくださいね!
- 【文化祭・学園祭向け】盛り上がるおすすめダンス曲特集【2025】
- 明るくて可愛い曲。気分が上がるオススメの楽曲まとめ
- 【邦楽】かっこいいダンス曲。みんなで踊れるダンスミュージック
- 【ダンス曲】運動会や体育祭におすすめ!楽しく踊れる人気ソングを厳選
- ダンサーが選ぶ、20代にオススメのダンスミュージック。人気の曲集
- 【創作ダンス向け】踊りやすい邦楽・洋楽ナンバーまとめ
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 10代に人気のダンスミュージック。オススメのダンス曲
- 【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング
- 面白くて楽しい!文化祭・学園祭で盛り上がるダンス曲【2025】
- 文化祭のダンス・人気曲ランキング
- 結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ
- 文化祭や学園祭で盛り上がる人気のバンド曲&おすすめの最新ヒットソング
オススメの明るい雰囲気のダンス曲。余興や出し物に!(41〜50)
OlivesHALF MILE BEACH CLUB

チルウェイブな雰囲気でありながらもそれほど遅いテンポではなく、ゆったり踊る事も軽快に踊る事もできる万能なダンスナンバーです。
民族系の打楽器からスタートし、初めはどんな展開になるのか予想できません。
そこに浮遊するようなシンセサイザーの音が鳴り、その下にドラムのキックや生ベースの音が入ってきた辺りから、自然に曲の世界観に入り込めますし、自然に体も揺らす事ができます!夜に1人で聴くのも良いですし、カップルや友達と一緒にお酒を飲みながら聴いてもムードを作ってくれるでしょうね!
オススメの明るい雰囲気のダンス曲。余興や出し物に!(51〜60)
Only Lonely DanceNIKO NIKO TAN TAN

孤独な夜を彩るダンスナンバー。
ファンキーなリズムとポップなメロディが心をキャッチします。
NIKO NIKO TAN TANさんによる本作は2024年7月に配信リリースされ、8月にはアルバム『新喜劇』も登場。
FM802の開局35周年記念ジングルのリアレンジバージョン制作にも参加していますよ。
忙しい日々を忘れて、ダンスフロアで踊り明かしたくなる1曲。
車を飛ばしたり、笑い返したり。
お金では買えない一瞬の喜びを見いだす様子がグッときます。
オリジナルの振り付けなどつけたらっかっこいい1曲です。
夜にダンスフレンズ

神泉系バンドのフレンズのダンス曲といえば、「夜にダンス」です。
名前からもう完璧なダンス曲です。
ポップで、キュートで夜の帰り道に聴いていたら、思わず踊りだしたくなる一曲。
PVでもダンサーが出演しています。
Where?夜の本気ダンス

フュージョンやファンクをエッセンスとして取り入れた流行のバンドスタイルながらもクオリティーの高さやポップセンスの良さで盛り上がることのできる夜の本気ダンスによるダンスミュージックです。
アーバンなムードが9月の雰囲気を盛り立ててくれる仕上がりでジャストフィットします。
うれしい!たのしい!大好き!DREAMS COME TRUE

ライブでも盛り上がる一曲です。
歌詞はストレートな気持ちを歌っているのが印象的です。
まやテンポがいいので、ダンスナンバーとして使えると思います。
会場全体を巻き込んで、みんなで盛り上がってみてはいかがでしょうか!
友よ~この先もずっと~ケツメイシ

この曲は映画クレヨンしんちゃんのテーマソングでした。
ダンスをするには難しいと思いますが、多くの子どもたちが知っている曲なので、曲を覚えてからダンスを練習するのではなく、ダンスの練習から始められる子が多いのでおすすめです。
YO MA SUNSHINEWATWING

爽やかな夏の太陽のような魅力があふれるダンスナンバーです。
恋する相手への情熱的な思いを、眩しい太陽に重ね合わせた歌詞が印象的。
聴くだけで元気をもらえるポジティブな雰囲気が漂っています。
2024年2月に公開された本作は、WATWINGの成長を感じさせる1曲。
同月8日に開催された日本武道館ライブでも披露され、ファンを熱狂させました。
軽快なリズムとキャッチーなメロディが特徴で、セクシーでかっこいいダンスパフォーマンスとの相性も抜群。
気分を上げたい時や、友人とのパーティーなど、楽しい雰囲気を盛り上げたい場面におすすめです。