オススメの明るい雰囲気のダンス曲。余興や出し物に!
学生の方であれば運動会や文化祭、サークル活動など、大人の方であれば結婚式や行事での余興など、ダンスを披露するシーンは年代問わずあるのではないでしょうか?
ダンスが好きな方であれば練習から本番まで楽しんで取り組めると思いますが、それでもやっぱりどの曲で踊るのかを決めるは苦手な方が多いかもしれません。
そこでこの記事では、ダンスにオススメの楽曲を一挙に紹介していきますね!
今回は「明るい雰囲気の曲で踊りたい」という方向けに曲を選びました。
ダンスを披露するシーンの年齢層や踊る人数、メンバーの好みなどとも照らし合わせながら、あなたたちに合う1曲を見つけてくださいね!
オススメの明るい雰囲気のダンス曲。余興や出し物に!(31〜40)
NIGHT DANCERimase

繊細なサウンドに乗せて、夜の街を舞台に展開される官能的なダンスミュージックです。
imaseさんの心地よいボーカルワークに、スタイリッシュなビートと浮遊感のあるシンセサイザーサウンドが絡み合い、ダンスナンバーでありながら、切なさも感じさせる魅力的な1曲に仕上がっています。
2022年8月にリリースされ、韓国の音楽配信サイトで17位を記録するなどグローバルな支持を集めています。
映像作品には世界大会優勝経験を持つダンサーも出演し、夜の東京でのドラマチックな展開も見どころです。
ファッショナブルなクラブでの一夜を思い出したい人や、心ときめく時間を過ごしたい人におすすめしたい曲です。
すてきな相手とプレミアムな夜を演出してみてはいかがでしょう。
APT.ROSÉ & Bruno Mars

ポップスとロックのエッセンスを効果的に掛け合わせた楽曲で、韓国の若者文化とグローバルなサウンドが融合した意欲作です。
ロゼさんとブルーノ・マーズさんの個性的な歌声が見事に調和し、パーティーを楽しむ高揚感と恋愛の期待感を巧みに表現しています。
2024年10月にリリースされ、Billboard Global 200で9週連続首位を記録。
同年11月には大阪で開催された2024 MAMA Awardsで初のライブパフォーマンスを披露し、観客を魅了しました。
元気いっぱいに体を動かしたくなるリズムと、掛け声のようなコーラスが印象的な本作は、ダンスパフォーマンスにぴったり。
友人同士で振り付けを考えたり、イベントでの発表に向けて楽曲を探してる方はぜひ。
Human factory-電造人間-Perfume

ダーク・ミステリアスな世界観が展開される異色作が2025年2月にリリースされました。
Perfumeの原点である四つ打ちリズムに、壮大なシンセサイザーと低音のシンセベースが融合した独特のサウンドが印象的です。
人工知能やロボットといった近未来的なテーマを通して、現代社会における人々の無意識的な生活や、システムに組み込まれた存在としての人間という深いメッセージが込められています。
映画『ショウタイムセブン』の主題歌としても起用され、劇中の世界観を音楽の側面から見事に表現しています。
機械的なエフェクトを効果的に用いたボーカルワークと相まって、SF映画のサウンドトラックのような雰囲気を醸し出す本作は、静かな夜のドライブや、未来を想像したい時におすすめの1曲です。
Rock this Partytimelesz

爽快なビートとキャッチーなメロディーで駆け抜ける、パワフルなダンスチューンです。
timeleszの新たな門出を記念する楽曲として2025年2月にリリースされました。
菊池風磨さん、佐藤勝利さん、松島聡さんの3人が紡いだ歌詞には、夢を諦めないことの大切さや、仲間と共に歩む素晴らしさが力強く描かれています。
心躍るパーティーサウンドとメンバーの伸びやかな歌声が見事に調和した、聴く人の背中を優しく押してくれる1曲です。
モチベーションを高めたい時にぴったり!
TOP OF THE GAMEFANTASTICS

未知の世界へと飛び込む冒険心を駆り立てる、エキサイティングなダンスチューンです。
FANTASTICSから届いた本作は、2025年2月に発売のアルバム『Dimensional Bridge』の収録曲。
ROUND1のCMソングとして起用されました。
ドラマチックなメロディと強烈なリズムトラックが織りなす、銀河を駆け巡るような壮大なサウンドが聴く人を魅了します。
限界を超えて前進し続ける姿勢を歌った歌詞も最高!
新しい挑戦に向かう時や、気分を上げたい時にオススメの1曲です!
オススメの明るい雰囲気のダンス曲。余興や出し物に!(41〜50)
SPOTLIGHTKing&Prince

King & Princeのこの楽曲は、都会の夜を舞台にした華やかな一曲です。
夜の街での出会いと輝きをテーマに、特別な誰かとの時間を楽しむ様子が描かれています。
2024年5月23日にリリースされた『halfmoon / moooove!!』に収録されており、CDデビュー6周年の記念日に発表されました。
本作は、ポップでリズミカルなメロディに乗せて、キラキラとした都会の夜を楽しむポジティブなメッセージを届けています。
夜のドライブやパーティーのシーンにピッタリな一曲で、リスナーに元気と楽しさを与えてくれるでしょう。
FUNKEYSDa-iCE

思わず踊り出したくなる、軽快でポップなナンバーです。
Da-iCEが2025年1月に発表した作品で、和田アキ子さんがフィーチャリング参加。
タイトルどおりファンキーなサウンドアレンジが聴く人を楽しい気分にさせてくれます。
歌詞にもポジティブなメッセージがぎゅうぎゅうに詰め込まれていて、曲全体から活力が感じられるんです。
カラオケで歌うと場がこれでもかと盛り上げられそう!