RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

オススメの明るい雰囲気のダンス曲。余興や出し物に!

学生の方であれば運動会や文化祭、サークル活動など、大人の方であれば結婚式や行事での余興など、ダンスを披露するシーンは年代問わずあるのではないでしょうか?

ダンスが好きな方であれば練習から本番まで楽しんで取り組めると思いますが、それでもやっぱりどの曲で踊るのかを決めるは苦手な方が多いかもしれません。

そこでこの記事では、ダンスにオススメの楽曲を一挙に紹介していきますね!

今回は「明るい雰囲気の曲で踊りたい」という方向けに曲を選びました。

ダンスを披露するシーンの年齢層や踊る人数、メンバーの好みなどとも照らし合わせながら、あなたたちに合う1曲を見つけてくださいね!

オススメの明るい雰囲気のダンス曲。余興や出し物に!(11〜20)

DANCE DANCE DANCENissy

Nissy(西島隆弘) / 「DANCE DANCE DANCE」Music Video
DANCE DANCE DANCENissy

明るくポップなダンスナンバーで、聴くだけでワクワクしてしまいます。

Nissyさんの魅力がたっぷり詰まった本作は、自由と自己表現をテーマにしています。

歌詞からは、生きることの複雑さや自分らしさを大切にする勇気が伝わってきます。

2015年7月にリリースされたこの楽曲は、アルバム『HOCUS POCUS』にも収録されており、ライブでも定番の人気曲となっています。

ミュージックビデオでは洗練されたダンスパフォーマンスも見どころです。

文化祭や結婚式の余興など、みんなで楽しく踊りたいシーンにぴったりの1曲ですよ。

じょいふるいきものがかり

いきものがかり 『じょいふる』Music Video
じょいふるいきものがかり

いきものがかりの楽曲が持つ明るさと、テンポの良さが際立つ1曲です。

2009年9月にリリースされたこの楽曲は、江崎グリコのポッキーのCMソングとして作られました。

聴いているとついつい体が動き出してしまうようなリズム感と、ポジティブなメッセージが込められた歌詞が特徴的です。

楽しい瞬間を思い切り楽しむことの大切さを歌っているので、運動会や文化祭、結婚式の余興など、みんなで盛り上がりたいシーンにぴったりです。

ダンスが得意な方はもちろん、苦手な方も思わず体を動かしたくなるような、元気をもらえる楽曲ですよ。

FLASHPerfume

[Official Music Video] Perfume 「FLASH」
FLASHPerfume

一瞬の光のようなスピード感が印象的なこの曲。

2016年3月にリリースされ、映画『ちはやふる』の主題歌として起用されました。

瞬間の美しさや挑戦する気持ちを表現した歌詞が、競技かるたの世界観とリンクしていますね。

Perfumeさんらしいテクノポップサウンドと相まって、聴く人にエネルギーを与えてくれます。

体育祭や文化祭でのダンスパフォーマンスにぴったりの1曲。

高揚感あふれる本作は、目標に向かって頑張りたい人にもオススメですよ!

MORNIING SUNEXILE B HAPPY

EXILE B HAPPY / MORNING SUN (Music Video)
MORNIING SUNEXILE B HAPPY
【運動会ダンス】 MORNIING SUN / EXILE B HAPPY 《簡単振り付け動画》

EXILE B HAPPYのデビューシングルであるこの曲は、明るくポジティブな雰囲気が魅力的です。

新しい朝の始まりと希望をテーマにしており、リスナーの心に元気を届けてくれますよ。

2024年1月にデジタル配信され、5月にはCDとしてリリースされました。

複数のエディションがあり、DVDやアクリルスタンド付きの限定版も。

ダンスにぴったりの曲なので、学園祭や結婚式の余興などで使えそう。

振り付けを覚えて踊れば、会場も一緒に盛り上がること間違いなしです!

本作を聴いて、新しい一日を前向きな気持ちでスタートしてみませんか?

チェケラ後藤真希 feat. 花村想太(Da-iCE)

後藤真希 feat. 花村想太(Da-iCE) / 「チェケラ」Music Video
チェケラ後藤真希 feat. 花村想太(Da-iCE)

世代を超えたコラボが生んだ、とびきりポップなダンスチューン!

この楽曲は、後藤真希さんとDa-iCEの花村想太さんによる作品で、2025年6月にリリースされました。

恋愛とは一味違う「男女の友情」をテーマに、プロデュースも担当した花村想太さんが後藤真希さんの新たな魅力を引き出しています。

2024年にデビュー25周年を迎えた彼女の弾けるような歌声と、二人が見せる息の合ったシンクロダンスは必見!

本作のキャッチーなサウンドは、夏のドライブやバーベキューを盛り上げるのにぴったり。

聴けば自然と体が動き出す、最高のサマーアンセムです。

Don’t stop the musicAMEFURASSHI

AMEFURASSHI / Don’t stop the music (MUSIC VIDEO)
Don’t stop the musicAMEFURASSHI

踊りだしたくなるような高揚感を与えてくれる、キラキラしたディスコナンバー!

ガールズ・グループAMEFURASSHIが2025年5月にリリースしたミニEP『Four Hearts』の収録曲で、EPのテーマである「喜」を体現したかのような、底抜けに明るいパーティーチューンです。

80年代を想起させるファンキーなビートに乗せて、ありのままの自分を肯定するメッセージが、聴く人の心を解き放ってくれます。

夏のドライブや楽しい場で流せば、その場がダンスフロアに変わること間違いなしのキラーチューンです。

オススメの明るい雰囲気のダンス曲。余興や出し物に!(21〜30)

AGEHAGENERATIONS from EXILE TRIBE

GENERATIONS from EXILE TRIBE / 「AGEHA」Music Video ~歌詞有り~
AGEHAGENERATIONS from EXILE TRIBE
@generations_official_

ALAN & HAYATO & 豆原一成さん(JO1) 🎧「AGEHA」 #GENERATIONS#白濱亜嵐#小森隼#GENE_集まれ騒げ繋がれ#JO1#豆原一成#MAME#AGEHA

♬ AGEHA – GENERATIONS from EXILE TRIBE

聴くだけで気分が最高潮に達する、アッパーなダンスチューンです。

現状の殻を破って大きく羽ばたくという力強いメッセージが、聴く人の背中をグッと押してくれるはず!

GENERATIONSの持ち味であるエネルギッシュなパフォーマンスがさく裂していて、その振り付けはMTV VMAJ 2016で最優秀振付賞に輝いたほど。

本作は2016年1月に発売されたシングルで、アルバム『SPEEDSTER』にも収録。

日本テレビ系『スッキリ!!』のテーマソングとしても起用されました。

とにかく盛り上がりたいパーティーや出し物で踊れば、主役になれること間違いなしですよ!