RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

オススメの明るい雰囲気のダンス曲。余興や出し物に!

学生の方であれば運動会や文化祭、サークル活動など、大人の方であれば結婚式や行事での余興など、ダンスを披露するシーンは年代問わずあるのではないでしょうか?

ダンスが好きな方であれば練習から本番まで楽しんで取り組めると思いますが、それでもやっぱりどの曲で踊るのかを決めるは苦手な方が多いかもしれません。

そこでこの記事では、ダンスにオススメの楽曲を一挙に紹介していきますね!

今回は「明るい雰囲気の曲で踊りたい」という方向けに曲を選びました。

ダンスを披露するシーンの年齢層や踊る人数、メンバーの好みなどとも照らし合わせながら、あなたたちに合う1曲を見つけてくださいね!

オススメの明るい雰囲気のダンス曲。余興や出し物に!(21〜30)

ハピネスAI

【クリスマス会で踊ろう!AI「ハピネス」小学生向け簡単ダンス振付】
ハピネスAI

AIさんの『ハピネス』は世界に幸せが広がることを願うような、強い希望を感じさせる楽曲ですよね。

そんな幸せへの願いが込められたこの曲に合わせて踊れば、楽しさが全身で感じられるのではないでしょうか。

壮大な曲だからこそリズムも落ち着いている印象なので、壮大さを際立たせるような大きい動きが合うかもしれませんね。

曲の世界観を意識して、みんなで動きをそろえられるようなシンプルな振り付けにするのもオススメですよ。

U.S.A.DA PUMP

ユーロビートの要素を取り入れたこの楽曲は、DA PUMPのパフォーマンスとISSAさんの歌声によって、新たな魅力を放っています。

アメリカ文化への憧れと楽しさを描いた歌詞は、聴く人の心を明るく躍らせます。

2018年6月にリリースされた本作は、TBS系『王様のブランチ』のエンディングテーマとしても使用され、多くの人々の注目を集めました。

ミュージックビデオの「いいねダンス」は、SNSを中心に大きな話題となり、さまざまな人々がダンスをまねする現象を引き起こしました。

明るい雰囲気で踊りたい方におすすめの1曲です。

Make you happyNiziU

NiziUのデビュー曲として大ヒットを記録した楽曲です。

明るいメロディと前向きな歌詞で、聴く人の心を元気にしてくれます。

2020年6月にリリースされ、オリコンやBillboard JAPANのチャートで1位を獲得しました。

また、TikTokでダンス動画が大流行し、多くの人々に愛されました。

この曲は、誰かを幸せにしたいという思いが込められており、NiziUの魅力が詰まっています。

ダンスが好きな方や、明るい曲で踊りたい方におすすめです。

運動会や文化祭、結婚式の余興など、楽しい雰囲気を盛り上げたいシーンにぴったりですね。

ミックスナッツOfficial髭男dism

Official髭男dism – Mixed Nuts [Official Video]
ミックスナッツOfficial髭男dism

明るく軽快なリズムが印象的な楽曲です。

アニメの主題歌として書き下ろされ、家族や絆をテーマに、秘密を抱えながらも互いを大切に思う心が描かれています。

ピアノを中心としたメロディアスな音楽性と、共感を呼ぶ歌詞が特徴的です。

2022年4月にデジタルシングルとしてリリースされ、アニメ『SPY×FAMILY』のオープニング主題歌として使用されました。

運動会や文化祭などの学校行事や、結婚式の余興など、明るい雰囲気で盛り上がりたいシーンにぴったりの1曲です。

誰もが楽しめる親しみやすさがあるので、幅広い年齢層の方におすすめできますよ。

じょいふるいきものがかり

いきものがかり 『じょいふる』Music Video
じょいふるいきものがかり

いきものがかりの楽曲が持つ明るさと、テンポの良さが際立つ1曲です。

2009年9月にリリースされたこの楽曲は、江崎グリコのポッキーのCMソングとして作られました。

聴いているとついつい体が動き出してしまうようなリズム感と、ポジティブなメッセージが込められた歌詞が特徴的です。

楽しい瞬間を思い切り楽しむことの大切さを歌っているので、運動会や文化祭、結婚式の余興など、みんなで盛り上がりたいシーンにぴったりです。

ダンスが得意な方はもちろん、苦手な方も思わず体を動かしたくなるような、元気をもらえる楽曲ですよ。

げんき音頭

げんきおんど/おかあさんといっしょ/手遊び
げんき音頭

明るくにぎやかな盆踊りソングです。

ポップなリズムに乗せて、おなかグーグーのポーズや大きな声を出す振り付けなど子供たちが自然と体を動かしたくなる構成が魅力です。

振付けもわかりやすく、みんなで一緒に踊る楽しさが詰まっています。

元気いっぱいのテンポと親しみやすい歌声が、お祭りのムードを一層盛り上げてくれるでしょう。

明快なリズムとキャッチーなメロディーが心に残りやすく、歌に合わせて思いきり動けば笑顔も広がります。

幼稚園や地域の夏祭りなど、幅広い場面で活躍する1曲として人気です。

踊って歌って、元気になれる夏のイベントにぴったりの作品ですよ。

moooove!!King&Prince

HIP HOPを基調としたパワフルなダンスナンバーとして注目を集めています。

世の中のルールや雑音に捉われず、自分らしさを貫き通して前進していく力強いメッセージが込められた楽曲です。

King & Princeの新たな音楽性とダンススキルの高さが際立つ1曲となっています。

本作は2024年5月に発売された15枚目のシングルの1曲で、テレビ東京開局60周年記念ドラマ『95』の主題歌としても起用されました。

ミュージックビデオでは90年代カルチャーを意識したスタイリングが採用され、懐かしさと新しさが融合した仕上がりです。

BPMの速いリズムに合わせたクールなダンスパフォーマンスは必見です。

パワフルなサウンドと心を鼓舞する歌詞が、ダンス練習やワークアウトのBGMとして最適です。