オススメの明るい雰囲気のダンス曲。余興や出し物に!
学生の方であれば運動会や文化祭、サークル活動など、大人の方であれば結婚式や行事での余興など、ダンスを披露するシーンは年代問わずあるのではないでしょうか?
ダンスが好きな方であれば練習から本番まで楽しんで取り組めると思いますが、それでもやっぱりどの曲で踊るのかを決めるは苦手な方が多いかもしれません。
そこでこの記事では、ダンスにオススメの楽曲を一挙に紹介していきますね!
今回は「明るい雰囲気の曲で踊りたい」という方向けに曲を選びました。
ダンスを披露するシーンの年齢層や踊る人数、メンバーの好みなどとも照らし合わせながら、あなたたちに合う1曲を見つけてくださいね!
- 【文化祭・学園祭向け】盛り上がるおすすめダンス曲特集【2025】
- 明るくて可愛い曲。気分が上がるオススメの楽曲まとめ
- 【邦楽】かっこいいダンス曲。みんなで踊れるダンスミュージック
- 【ダンス曲】運動会や体育祭におすすめ!楽しく踊れる人気ソングを厳選
- ダンサーが選ぶ、20代にオススメのダンスミュージック。人気の曲集
- 【創作ダンス向け】踊りやすい邦楽・洋楽ナンバーまとめ
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 10代に人気のダンスミュージック。オススメのダンス曲
- 【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング
- 面白くて楽しい!文化祭・学園祭で盛り上がるダンス曲【2025】
- 文化祭のダンス・人気曲ランキング
- 結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ
- 文化祭や学園祭で盛り上がる人気のバンド曲&おすすめの最新ヒットソング
オススメの明るい雰囲気のダンス曲。余興や出し物に!(41〜50)
FUNKEYSDa-iCE

思わず踊り出したくなる、軽快でポップなナンバーです。
Da-iCEが2025年1月に発表した作品で、和田アキ子さんがフィーチャリング参加。
タイトルどおりファンキーなサウンドアレンジが聴く人を楽しい気分にさせてくれます。
歌詞にもポジティブなメッセージがぎゅうぎゅうに詰め込まれていて、曲全体から活力が感じられるんです。
カラオケで歌うと場がこれでもかと盛り上げられそう!
VividMAZZEL

心躍るビートと共に、体が自然と動き出すこと間違いなしのMAZZELの楽曲『Vivid』は、ダンス好きにはたまらない1曲です。
躍動感あふれるメロディと、プラスのエネルギーを感じさせる歌詞が、リスナーを高揚させます。
シンプルで覚えやすい振り付けがダンスをよりアクセスしやすくしており、MVも見て学ぶ価値があります。
暖かい情景を描く歌詞が織りなす世界観には、すべての世代が元気をもらえることでしょう。
音楽を通じて新しい自分を見つけたい方にオススメの楽曲です。
SPOTLIGHTKing&Prince

King & Princeのこの楽曲は、都会の夜を舞台にした華やかな一曲です。
夜の街での出会いと輝きをテーマに、特別な誰かとの時間を楽しむ様子が描かれています。
2024年5月23日にリリースされた『halfmoon / moooove!!』に収録されており、CDデビュー6周年の記念日に発表されました。
本作は、ポップでリズミカルなメロディに乗せて、キラキラとした都会の夜を楽しむポジティブなメッセージを届けています。
夜のドライブやパーティーのシーンにピッタリな一曲で、リスナーに元気と楽しさを与えてくれるでしょう。
TOP OF THE GAMEFANTASTICS

未知の世界へと飛び込む冒険心を駆り立てる、エキサイティングなダンスチューンです。
FANTASTICSから届いた本作は、2025年2月に発売のアルバム『Dimensional Bridge』の収録曲。
ROUND1のCMソングとして起用されました。
ドラマチックなメロディと強烈なリズムトラックが織りなす、銀河を駆け巡るような壮大なサウンドが聴く人を魅了します。
限界を超えて前進し続ける姿勢を歌った歌詞も最高!
新しい挑戦に向かう時や、気分を上げたい時にオススメの1曲です!
DANCE WITH ME NOW!EーGirls

ダンススクールで習うような、ハイレベルの振り付けになっている曲です。
振り付け動画がたくさん出ているので、踊りは覚えやすいと思います。
ユニゾンダンスでは全員の動きを一糸乱れぬようにそろえるととてもかっこよく、盛り上がります。
Sunshine Girlmoumoon

2010年に発表された、moumoonの夏のダンスナンバー。
楽しげな口笛のメロディから始まり、ピアノのリズムと軽快なパーカッションに透き通った歌声がのる、ごきげんな雰囲気の1曲です。
夏のワクワク感は残しつつ、あまりはしゃぎすぎていないような大人なアレンジはmoumoonの夏の世界観と言えるかもしれません。
パッ西野カナ

ツーステップで踊れるようなノリの良い曲です。
サビの「パッと弾けたいの〜」で両手をパッと広げると可愛らしいです。
歌詞と振りがリンクしているところもたくさんあるので、覚えやすくアレンジもしやすいと思います。