号泣ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
邦楽の聴く人の涙を誘う、号泣ソングの中から、よりすぐりの隠れた名曲を集めたソングリストです。
バラードを中心にセレクトしていますが、ドラマチックなもの、素朴なもの、重厚な音だったり、シンプルな構成だったり、アプローチはそれぞれです。
どれも歌詞が良いので、ぜひチェックしてみてください。
号泣ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲(11〜20)
好きだよ。~100回の後悔~Sonar Pocket

ソナーポケットの歌う「好きだよ。
~100回の後悔~」はそのタイトルのまま、切ないラブソングです。
彼らの歌う曲はどれも大人気ですが、その中でも1、2を争う素敵なバラードです。
大好きな人と別れてしまった悲しみをつづった涙なしに聴けない一曲です。
燦々三浦大知

故人への手紙をイメージして紡がれた心温まるメロディは、聴く人の心に染み入ります。
三浦大知さんの繊細なボーカルと美しい歌声が、大切な人への思いを優しく包み込むバラードです。
2022年6月に発売されたこの曲は、NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』の主題歌で、第113回ザテレビジョンドラマアカデミー賞でドラマソング賞を受賞しました。
祖母への深い愛情と感謝の気持ちを込めた本作は、温かな光に包まれるような、穏やかな心地よさに満ちています。
大切な人を思う気持ちや、家族への感謝の気持ちに心が揺さぶられる時、この曲を聴くことで心が癒やされることでしょう。
恋しくてBEGIN

終わってしまった恋を思い出しながら、その恋しさと切なさを歌ったBeginの名曲。
ひとつの恋愛が終わる時にいつも思い出すのは、愛情があふれていた幸せだった時間。
もう取り戻せない、過ぎて行った幸せだったあの頃をしんみりと歌う永遠の名曲です。
サヨナラGAO

ハスキーボイスで、なくした愛を歌ったGAOの名曲。
1992年発表の日本テレビ系ドラマ「素敵にダマして!」の主題歌でした。
イントロがかっこよく、GAOのビジュアルの良さも加わって、大ヒットしました。
何年たっても思い出したときにふと聴きたくなる名曲です。
バラッドをおまえにTHE MODS

すれちがう生活で心がかよいあわなくなってきそうな男女の関係を、それでもあふれる愛情をたちきれず、すがりつくように歌った曲。
エレキギターで弾かれるイントロが美しく、激しいロックの曲が多いThe MODSの曲のなかでもとりわけ美しいバラードです。
ワタリドリ[Alexandros]
![ワタリドリ[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/O_DLtVuiqhI/sddefault.jpg)
[Alexandros]の歌う「ワタリドリ」は、切ないPVと聴いた後には爽快感溢れる歌が印象的な曲です。
ドコモのCMで綾野剛さんとコラボし、イケメンじゃん!
と人気を博した「アヤノサンドロップ」も話題になりましたね。
号泣ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲(21〜30)
とうといflumpool

flumpoolの「とうとい」は、9ヶ月ぶりとなるニューシングルで、全国のファンと一緒に作り上げた曲です。
ドラマの主役を演じられたり、作詞作曲をしたり、なかなか忙しい活躍をされていますので、お身体の調子が心配ですね。





