号泣ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
邦楽の聴く人の涙を誘う、号泣ソングの中から、よりすぐりの隠れた名曲を集めたソングリストです。
バラードを中心にセレクトしていますが、ドラマチックなもの、素朴なもの、重厚な音だったり、シンプルな構成だったり、アプローチはそれぞれです。
どれも歌詞が良いので、ぜひチェックしてみてください。
号泣ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲(21〜30)
大切なものロードオブメジャー

ロードオブメジャーの「大切なもの」は2002年に発売された、彼らのインディーズとして記念すべき1枚目のシングルになります。
メンバーが知らない間にPVが作られていたという衝撃的なエピソードがあるそうなのですが、一体どういうことなのか気になりますね。
サヨナラの意味乃木坂46

「サヨナラの意味」を歌う乃木坂46は、この曲のセンターを務めていた橋本奈々未さんが乃木坂46の卒業と芸能界を引退することでその後卒業ソングとして認知されるようになった感動曲です。
PVはシリーズで続いており、そのストーリーにも注目です。
レイニーブルー德永英明

徳永英明さんといえば「壊れかけのRadio」を連想する人が多いと思いますが「レイニーブルー」もとてもいい曲です!
冷たい雨のイメージが、より一層切なさを際立たせる楽曲です。
徳永英明さんのかすれたような独特の声も、悲しさを含んでいるようでこの曲にとてもマッチしており、聴いているだけで胸が締め付けられるような思いがします。
かたちあるもの柴咲コウ

2004年8月11日に発売された柴咲コウさんの6枚目のシングル。
柴咲コウさんといえば俳優のイメージが強いですが歌手としても大活躍です。
TBS系ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」の主題歌となり大人気の曲となりました。
これからも名曲として語りつがれるでしょう!
アイネクライネ米津玄師

米津玄師さんの「アイネクライネ」は切なさの魔術師といわれる米津さんらしい一曲となっています。
PVのアニメーションも作詞も作曲も彼お一人で手掛けているオールマイティさは、いったいどこから誕生したのでしょうか。
みんな空の下絢香

絢香さんの「みんな空の下」は、2009年、病気治療のための活動休止前に発表された曲です。
花王のシャンプーのCMソングとしてタイアップされた名曲で、強く励ます友達への応援歌として、涙が出てくるような一曲です。
優しい嘘Acid Black Cherry
Acid Black Cherryといえば激しいイメージが強いのですが、こちらはストレートなバラードです。
愛していたが故についてしまった嘘がテーマになっています。
嘘をつかれていたと知っていながらも、その嘘に甘えてしまったりする弱い部分や、自分が弱かった結果、たどり着いてしまった悲しいゴールなど「嘘」というキーワードが曲の幅を広げてくれます。






