邦楽ラブソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
「いつも聴いているラブソングではそろそろ物足りない」そんなときは隠れた名曲に触れてみませんか?
ヒットチャートに入っているような曲はみなさんもよくご存じだと思います。
ですがそれ以外の曲はどうでしょう?
アーティストは知っているけれど、まだ聴いた事がない曲というのも意外にたくさんあるものですよね。
そこでこの記事では、一度は聴いてほしいラブソングの隠れた名曲を集めました。
今まであなたの知らなかったすてきな名曲がこのリストの中にあるかもしれませんね。
- 恋愛ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 知る人ぞ知る隠れた名曲。邦楽のいい曲
- 【恋愛ソング】共感必至!歌詞がいい邦楽のラブソングをピックアップ
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 純愛の歌。おすすめの名曲、人気の純愛ラブソング
- 心に響く片思いソング・秘めた恋心を歌う名曲たち
- 誰かに届けたくなる愛の歌
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- ヒットソングから隠れた名曲まで!30代におすすめの春ソング
- 定番曲から隠れた名曲まで!30代におすすめしたい冬ソング
- 失恋ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
邦楽ラブソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲(11〜20)
愛なんだが・・・Official髭男dism

『NHK紅白歌合戦』の出場経験もある通称「ヒゲダン」。
『Pretender』や『I LOVE…』など、愛や恋をテーマにした彼らの曲はさまざまな作品とタイアップし、人気を博していますが、まだまだ隠れたラブソングがあるんですよ。
こちらの『愛なんだが…』は男性目線の未練を歌った曲です。
女性に未練を残す男性のリアルな思いが多くの人の共感を呼びそうですね。
ミニアルバムである『ラブとピースは君の中』に収録されています。
淡々とした曲調がクセになりそうです。
三角の恋saji

2020年にリリースされたセカンドミニアルバム『花火の詩』のリード曲。
はかなく切ない恋物語が描かれた歌詞に思わず涙しそうになります。
好きな人へのつのる思い、好きであればあるほど見つめられない。
そんなことってありませんか?
ミュージックビデオではベイビーレイズJAPANのリーダーだった傳谷英里香さんの名演技にもグッと惹きこまれます。
wacciの『別の人の彼女になったよ』が別れた後なら、sajiの『三角の恋』は現在進行形の思いを描く共感必至の感情があふれるラブソングではないでしょうか。
ちっぽけな愛のうた大原櫻子

大原櫻子さんご自身がヒロイン役で出演した映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』の劇中歌で流れたナンバー。
アルバム『HAPPY』に収録されているこの曲は、大好きがあふれているのにどこか一歩引いて恋をしている様子が描かれています。
自分の人生に光を与えてくれた大好きな人に対して「大好きだ」というストレートな言葉を述べていなくても、あふれんばかりの素直な愛がたくさん詰めこまれています。
いつか届いてほしいという気持ちもありながら、その人の幸せを優先してしまう。
ちょっぴり切ないラブソングです。
BELOVEDGLAY

ドラマ『ひと夏のプロポーズ』の主題歌に起用されたことで大ヒットを記録し、ファンの間でも特に愛されているGLAYの名ラブソングの一つ。
イントロのギターのメロディから、GLAY特有の温かみのあるサウンドに入っていく流れはいつまでも聴いていたくなる心地良さがあります。
壁にぶつかったりつまずいたり、どんなことがあっても愛するキミさえいてくれれば自分自身を見失わずに生きていける。
そんなふうに思わせてくれるキミに対して、最大の愛を伝えられる1曲です。
離したくはないT-BOLAN

T-BOLANのボーカル、森友嵐士さんのハスキーな歌声で歌われる愛に心を打たれる『離したくはない』。
もともとはアルバム『T-BOLAN』に収録されていた曲でしたが、アルバムリリースから約1カ月後にシングルでもリリースされました。
アルバムとシングルでは1番Bメロの歌詞が少し違います。
今目の前にいない愛する人に対して、こんなにも自分はその人のことをずっと愛していたのかとあらためて気付く様子が描かれています。
「離したくはない」と思えるような存在がい方は、ぜひこの曲を聴いてあらためて相手の人と向き合ってみてはいかがでしょうか。
最大公約数RADWIMPS

RADWIMPSはハッとさせられたり深く考えさせられる歌詞が多いですよね。
2006年リリースの名盤『RADWIMPS 3〜無人島に持っていき忘れた一枚〜』に収録されたナンバー。
この曲の何がいいってポジティブなサウンドに乗せたロマンチックな歌詞がとってもステキなんですよね!
思いもよらない言葉の数々。
普段言うのは難しいかもしれませんが、こんな気持ちで一緒に過ごしたいものです。
最後のフレーズにほっこり。
手を取り合ってともに歩くようなやさしいラブソングです。
邦楽ラブソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲(21〜30)
10 Years Love StoryT-BOLAN

アコースティックギターの優しい音色で静かに幕を開け、森友嵐士さんのささやくような歌声が心に響くラブソングです。
10年先もずっと寄りそって歩んでいくと誓う真っすぐな歌詞は、聴いているだけで胸が熱くなりますね。
後半にかけてドラムが加わりドラマティックに展開していく構成は、まるで二人の愛が時を経て確かなものへと深まっていくようです。
この楽曲は、1995年11月に発売されたシングル『愛のために 愛の中で』のカップリングとして収録されていたナンバー。
その完成度の高さから、ファンの間では隠れた名曲として長く愛されてきました。
大切な人とこれからの未来を語り合う夜に聴けば、二人の絆をあらためて感じさせてくれるはずです。





