邦楽ラブソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
「いつも聴いているラブソングではそろそろ物足りない」そんなときは隠れた名曲に触れてみませんか?
ヒットチャートに入っているような曲はみなさんもよくご存じだと思います。
ですがそれ以外の曲はどうでしょう?
アーティストは知っているけれど、まだ聴いた事がない曲というのも意外にたくさんあるものですよね。
そこでこの記事では、一度は聴いてほしいラブソングの隠れた名曲を集めました。
今まであなたの知らなかったすてきな名曲がこのリストの中にあるかもしれませんね。
邦楽ラブソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲(41〜50)
鯉あいみょん

ことわざの逃した魚をテーマに制作された失恋ソング『鯉』。
国民的な知名度を誇るシンガーソングライターのあいみょんさんが2019年にリリースしたシングル『ハルノヒ』に収録されました。
スカ調の軽快なビートにのせてアコースティックギターやシンセの音色が響きます。
好きな人と結ばれなかったことの悲しみを描いており、1人きりでやりきれない現実に向き合う姿が歌われています。
リズミカルなバンド演奏と彼女のエモーショナルな歌唱がコントラストを生み出す隠れた名曲です。
邦楽ラブソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲(51〜60)
Ruby今井美樹

モデル、俳優、歌手などさまざまフィールドで活躍し、2012年からはイギリスに移住しているシンガー、今井美樹さん。
11thシングル曲『Ruby』は、音楽番組『ポップジャム』のエンディングテーマとして起用されたナンバーです。
ゆったりとしたシャッフルビートに乗せたブルージーなアンサンブルは、優しい歌声とともに聴き入ってしまう温かさがありますよね。
強い愛を描いたリリックが心を震わせる、ハートフルなバラードナンバーです。
Make LoveAISHA

新世代のダンスボーカルシンガーAishaの、キャッチーでクールな楽曲です。
ドラムパターンも現代的で展開もおもしろく、また痛快で爽快なエレクトロの展開独特の良さとワールドワイドにウケるような隠れラブソング名曲です。
Ex-BoyfriendCrystal Kay

元彼をテーマにした、日本を代表するボーカルスキルの高いシンガーCrystal Kayの隠れラブソングです。
失恋や未練と言ったテーマでありながらも切なく歌い上げる作品で、シリーズ化されておりさまざまなタイプの世界観を感じることができます。
知名度としてそこまで高くないものの聴けば即良曲と判断できる普遍性があります。
イッサイガッサイKREVA

さわやかな夏をビーチにいるかのような気持ちにさせられてしまう。
心地よいヒップホップ調の曲で思わず体を動かして聴いてしまう。
サビはハイトーンでしっかり締めてくれ聴いているとなぜかまた楽しい恋がしたくなってしまう。
四季ノ唄MINMI

今は亡きNujabesのトラックに、レゲエ由来のハスキーで高度なリズム感を有したシンガーMinmiの和風テイストが光る隠れ名曲です。
アニメサムライチャンプルーで起用されたことで、一部のコアな層から支持を集めた四季を描いたラブソングです。
サボテンポルノグラフィティ

どこかしっとりした気分にさせられてしまう。
せつない曲のはずなのだが歌唱力が素晴らしすぎてそうは感じさせない。
少し歌謡曲のような雰囲気をありこういう曲が万人受けする曲だろう。
夜のドライブ中など一人で聴いて欲しい。