邦楽ラブソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
「いつも聴いているラブソングではそろそろ物足りない」そんなときは隠れた名曲に触れてみませんか?
ヒットチャートに入っているような曲はみなさんもよくご存じだと思います。
ですがそれ以外の曲はどうでしょう?
アーティストは知っているけれど、まだ聴いた事がない曲というのも意外にたくさんあるものですよね。
そこでこの記事では、一度は聴いてほしいラブソングの隠れた名曲を集めました。
今まであなたの知らなかったすてきな名曲がこのリストの中にあるかもしれませんね。
- 恋愛ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 知る人ぞ知る隠れた名曲。邦楽のいい曲
- 【恋愛ソング】共感必至!歌詞がいい邦楽のラブソングをピックアップ
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 純愛の歌。おすすめの名曲、人気の純愛ラブソング
- 心に響く片思いソング・秘めた恋心を歌う名曲たち
- 誰かに届けたくなる愛の歌
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- ヒットソングから隠れた名曲まで!30代におすすめの春ソング
- 定番曲から隠れた名曲まで!30代におすすめしたい冬ソング
- 失恋ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
邦楽ラブソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲(21〜30)
SHE大橋トリオ

アコースティックギターとピアノが織りなす温かなサウンドが心地よい、大橋トリオさんの楽曲です。
2017年8月にデジタル配信シングルとして公開されたこの楽曲は、綾野剛さんと谷口蘭さんが出演したキリン淡麗グリーンラベルのCMソングに起用されました。
愛する人がそばにいるからこそ、本当の自分でいられるのだという、深く温かい感謝の気持ちがテーマになっています。
ジャズやソウルを基調とした繊細なメロディと、優しく寄り添うような歌声が、その気づきの瞬間を感動的に彩ります。
後にアルバム『STEREO』にも収録された本作は、穏やかな休日のひとときや、大切な人と過ごす時間にぴったりの心温まる1曲です。
SweetnessMISIA

実力派の女性シンガーMisiaの中でもクラシック的なポジションにあり、他の曲でキャッチーなものが多い中より本質的なソウルミュージックに近しい黒さを放つ名曲です。
流麗なトラックにMisiaらしい世界観のあるラブソングに仕上がっています。
邦楽ラブソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲(31〜40)
Love Day After Tomorrow倉木麻衣

テレビ露出をあまりしないことで有名な倉木麻衣の隠れラブソング名曲です。
硬派な昔ながらのR&Bトラックにハイトーンな倉木麻衣のボーカルが映える曲になっており、恋愛中の女性心にピッタリと寄り添う叙情的な歌詞が共感を呼ぶ傑作です。
車輪の唄BUMP OF CHICKEN

BUMP OF CHICKENが2004年にリリースした楽曲。
ファンからの人気が高いアルバム「ユグドラシル」からのリカットシングルです。
自転車を走らせるような軽快で、テンポ感のあるメロディーに、旅立つ大切な人への思いを込めた歌詞が魅力の名曲です。
Let’s Talk About ItSeiko

松田聖子の海外でのリリース作品です。
ブラックミュージック直系の芯のたったR&Bトラックに英詞が映えるラブソングで、一介のアイドルではなく確かな実力があってシーンに長年影響を与えていたことを裏付けるようなパワーのある一曲です。
Only Holy StorySteady&Co.

バンドのボーカルやヒップホップグループのメンバーが集まり作られた曲。
こういった時代を感じられるような曲は今ではそんなに聴けることはないのではないかと思う。
このルーティンのような曲にそれぞれが落ち着いた声で歌い上げカッコよさが詰まった一曲。
春を愛する人GLAY

GLAYのメジャー3作目のオリジナルアルバムに収録されている曲で1996年に発売されました。
TAKUROさんがアイスランドを旅行したとき、凍りつく冬を乗り越え春を待つアイスランド人たちの生き方に感動して書いた歌詞と後に語っています。





