RAG MusicTeens
素敵な名曲
search

【TikTokやYouTubeで話題!】高校生にオススメのカラオケ曲

高校生の方なら運動会や文化祭など、学校行事の打ち上げや休みの日に友達と出かける際に、カラオケに行くことも多いのではないでしょうか?

しかし、いざとなると何を歌うか迷いますよね。

ふと気づくと「いつも同じ曲を歌っている……!!」という方も多いと思います。

そこで、この記事では高校生にオススメのカラオケで盛り上がる曲をたくさん紹介していきますね!

近年では、TikTokをはじめインターネットで話題になって若者の間で流行する曲が多く、この記事でもそういったネット発信の話題曲をたくさん集めました。

話題の曲をたくさん歌って、みんなで一緒に楽しんでくださいね!

【TikTokやYouTubeで話題!】高校生にオススメのカラオケ曲(101〜110)

僕が死のうと思ったのはamazarashi

Ω Amazarashi – The Reason why i thought i’d die 僕が死のうと思ったのは Ω
僕が死のうと思ったのはamazarashi

この曲をカラオケで歌ったらとてもしんみりと、気持ちが落ち込んでしまいそうですがそれは曲調がそんな感じなだけで、歌詞をしっかり読み解いていくとかなり前向きな曲です。

なので大人数でのカラオケには不向きですが少人数でしんみり真剣に歌いたい派の人たちにオススメの曲です。

麻痺yama

『2.43清陰高校男子バレー部』のオープニングテーマとし起用されましたが、もはやアニソンとしては片づけられないバキバキにノリのいい1曲なのです。

まだこの曲を知らない友達がいたら「聴いて、聴いて」とその耳にイヤホンを近づけたくなりますよ、それほどかっこいいんです。

強くなりたりと願う気持ちをさらけだしたような歌詞も秀逸、絶対にティーンの心に響きます。

歌っているyamaさんはロックバンドBINのメンバーとしても活躍中。

カラオケで歌うならぜひ1曲目に!

Best Friend西野カナ

西野カナ 『Best Friend(short ver.)』
Best Friend西野カナ

西野カナさんの代表曲の一つです。

親友へのあふれる思いを歌う時にぴったりです。

大好きな友達や大好きな恋人に気持ちを伝えたい、そんな思いを代弁しているような心温まる1曲です。

しっとりと歌い上げるとより歌詞の意味が相手の心に響きます。

ソラニンASIAN KUNG-FU GENERATION

ASIAN KUNG-FU GENERATION 『ソラニン』
ソラニンASIAN KUNG-FU GENERATION

アジカンの楽曲はカラオケで歌うという方も多いのではないでしょうか。

この曲は2010年にリリースされた14枚目のシングルで同名映画の主題歌にもなっていた1曲でアジカンファンの間でも人気の高いナンバーです。

サビへ向けてグイグイと盛り上がっていき、サビで弾ける感じがきっとカラオケソングとしてめちゃくちゃ盛り上がる1曲ではないかと思います。

幅広い世代で愛されているナンバーなのでどんな集まりでも盛り上がりそうです。

海の声桐谷健太

「海の声」 フルver. / 浦島太郎(桐谷健太) 【公式】
海の声桐谷健太

浦島太郎名義のデジタル配信シングルとして2015年にリリースされました。

auのCMソングのために作られたオリジナル楽曲で、一斉配信後、iTunes Storeやレコチョクなど計13配信サイトで総合1位を獲得しました。

夏ソングとしてもすっかり定番になった1曲で癒やされるサウンドはカラオケで大人気です。

【TikTokやYouTubeで話題!】高校生にオススメのカラオケ曲(111〜120)

はいよろこんでこっちのけんと

第75回NHK紅白歌合戦でも披露され、2024年に特大のバズを記録した『はいよろこんで』は、マルチクリエイターであるこっちのけんとさんの名前を全国区へと押し上げた大ヒット曲です。

ご本人が抱える躁うつ病からの経験をベースとした楽曲ですから「ネタ」というのは少し違うかもしれませんが、SNSで盛り上がったMVにおけるダンスやモールス信号を模したリリックなど、随所に遊び心が盛り込まれていることで深刻にならずにポジティブに盛り上がれる曲に仕上がっているというバランス感覚が素晴らしいですよね。

一人で歌うもよし、友だち同士で歌うのもよし、ぜひカラオケで盛り上がってください!

刀ピークリスマスのテーマソング2022ピーナッツくん

【MV】刀ピークリスマスのテーマソング2022 / ピーナッツくん
刀ピークリスマスのテーマソング2022ピーナッツくん

2017年といういわゆる「VTuber」の歴史においては最初期の段階でキャリアをスタート、ピーナッツの頭にブリーフ姿というゆるキャラのようないで立ちで他のVTuberとは一線を画すスタイルを個人勢として貫き通すピーナッツくん。

ラッパーとしても知られるピーナッツくんが2022年に発表した『刀ピークリスマス2022』は、どこか哀愁を帯びたギターのイントロも印象的なレゲトン風の楽曲で、同じくVTuberとして著名な剣持刀也さんへの異常なまでの愛を巧みなフロウで歌うという、そのバックグラウンドを知らなければ少し病んだ雰囲気はあるものの「良い曲」としても聴けそうなバランス感覚が絶妙なヒット曲です。

MVのダンスを完コピした上で、強烈な思いを込めてカラオケで歌ってみてほしいですね!