【TikTokやYouTubeで話題!】高校生にオススメのカラオケ曲
高校生の方なら運動会や文化祭など、学校行事の打ち上げや休みの日に友達と出かける際に、カラオケに行くことも多いのではないでしょうか?
しかし、いざとなると何を歌うか迷いますよね。
ふと気づくと「いつも同じ曲を歌っている……!!」という方も多いと思います。
そこで、この記事では高校生にオススメのカラオケで盛り上がる曲をたくさん紹介していきますね!
近年では、TikTokをはじめインターネットで話題になって若者の間で流行する曲が多く、この記事でもそういったネット発信の話題曲をたくさん集めました。
話題の曲をたくさん歌って、みんなで一緒に楽しんでくださいね!
- 【高校生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 女子高校生におすすめの名曲、人気曲
- 【10代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【狙え!高得点!!】高校生にオススメのカラオケ・歌いやすい曲まとめ
- 【中学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 高校生におすすめのカラオケで歌いやすくて楽しめる曲
- 10代の女性におすすめの歌が苦手な方も歌いやすいカラオケ曲
- 高校生にオススメ!カラオケで楽しく盛り上がる曲
- 男子高校生にオススメ!女子ウケ間違いなしのモテるカラオケソング
- 【10代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【高校生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 【高校生は必聴!!】流行のアーティストの注目曲まとめ
- 中学生に人気の曲。SNSで話題の曲も
【TikTokやYouTubeで話題!】高校生にオススメのカラオケ曲(111〜120)
SAY KOU SHOWロバート秋山

独創性にあふれたお笑いで茶の間をにぎわせるお笑い芸人、ロバート秋山さん。
これまでに多くのコミックソングを生み出してきた彼ですが、その中でも特に10代から人気の高い楽曲といえば、こちらの『SAY KOU SHOW』ではないでしょうか?
男女の馴れ初めを聞くという内容なのですが、オチがオチなだけに非常にインパクトがありますよね。
メロディーも中毒性がバツグンなので、カラオケで歌えば大いに盛り上がるでしょう。
最上級にかわいいの!超ときめき♡宣伝部

恋心をありのままに表現した歌詞が印象的な楽曲。
失恋をきっかけに自分磨きをする女の子の姿を描いたフレーズが、聴く人の心に響きます。
2024年5月にリリースされたこの曲は、TikTokで大きな話題となり、シングルカットされるほどの支持を獲得。
同年12月には日本武道館で行われた第8回ももいろ歌合戦でも披露され、注目を集めました。
失恋を乗り越えて前を向きたい人や、自信を持ちたい人にオススメの1曲です。
キャッチーなメロディと振付で、カラオケでも盛り上がること間違いなしですよ!
炎LiSA

「鬼滅、観た?」が「おはよう」のあいさつの代わりとなるほど、テレビアニメ『鬼滅の刃』を高校生はみんな観ていると思います。
カラオケ曲としてはやや上級者向けのこの『炎』、歌うコツはズバリサビまでどれだけ自分の感情を抑えきれるかだと思います。
サビで感動のすべてを爆発させるイメージ、そこだけに全集中です!
でもこの曲を歌い出すとみんな『鬼滅の刃』の話をし始める?ので、歌っているのをだれも聴いてくれない?かも。
ご存じ『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編主題歌。
続編も待ち遠しいです。
ひまわりの約束秦基博

映画『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌となった曲で、秦基博さんの鋼とガラスでできた繊細ながらパワフルな声で歌い上げる、友達との関係性を歌詞にしています。
これからクラス替えや卒業で友達と別れしまう季節に歌ってほしい青春の1ページをつづった名曲です。
Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

アニメ『マッシュル-MASHLE-』第2期のオープニング主題歌として書き下ろされた1曲は、耳に残るリズミカルなサウンドと中毒性のある楽曲に仕上がっています。
魔法が当たり前の世界で、生身の力で挑む主人公の姿勢を体現したメッセージ性の高い歌詞が印象的です。
Creepy Nutsのヒップホップスタイルに、ジャージークラブの要素を取り入れた斬新なサウンドメイクが魅力です。
2024年1月から放送中のアニメとのタイアップ曲として話題を集め、SNSでは可愛らしいダンスも流行しました。
本作は誰もが楽しめる音楽性と、頑張る人の背中を押してくれるような応援ソングとしての一面も持ち合わせています。
部活や勉強に励む中学生の皆さんにもピッタリの1曲です。
君に出会えたからmiwa

miwaさんの14枚目のシングルとして2014年に発売されました。
資生堂「シーブリーズ」のCMソングに起用された楽曲で、オリコン週間シングルチャートでは4位を記録しました。
「部活動にはげむ学生への応援歌」がテーマとなっており、高校生の青春ソングとして人気のある曲です。
1 2 3 ~恋がはじまる~いきものがかり

いきものがかりの25作目のシングルとして2013年に発売されました。
カルピスウォーターのCMソングに起用された楽曲。
ミュージックビデオでは、高校生の男女がふとしたきっかけで出会ってから恋が始まるまでの場面をミュージカル風に描かれています。
聴いていると甘酸っぱい恋がしたくなるラブソングです。






