RAG MusicTeens
素敵な名曲
search

【TikTokやYouTubeで話題!】高校生にオススメのカラオケ曲

高校生の方なら運動会や文化祭など、学校行事の打ち上げや休みの日に友達と出かける際に、カラオケに行くことも多いのではないでしょうか?

しかし、いざとなると何を歌うか迷いますよね。

ふと気づくと「いつも同じ曲を歌っている……!!」という方も多いと思います。

そこで、この記事では高校生にオススメのカラオケで盛り上がる曲をたくさん紹介していきますね!

近年では、TikTokをはじめインターネットで話題になって若者の間で流行する曲が多く、この記事でもそういったネット発信の話題曲をたくさん集めました。

話題の曲をたくさん歌って、みんなで一緒に楽しんでくださいね!

【TikTokやYouTubeで話題!】高校生にオススメのカラオケ曲(141〜150)

勿忘Awesome City Club

Awesome City Club / 勿忘 (MUSIC VIDEO)
勿忘Awesome City Club

Awesome City Clubの大ヒットソング『勿忘』。

この曲は映画『花束みたいな恋をした』の内容に感銘を受けて制作されたインスパイアソングとしても知られている1曲。

この曲は2021年にリリースされたアルバム『Grower』に収録されています。

映画の内容にリンクする切ない歌詞、そして男女のボーカルのかけ合いのようなやりとりがグッと切なさを盛り上げていますよね。

片思いをしている方や失恋をしてしまった方には涙なしでは聴けないナンバーです。

男女のツインボーカルなのでデュエットソングとしても盛り上がります。

あかるいみらいMom

Akihiko KaribeさんによるソロプロジェクトMomのこの曲『あかるいみらい』は彼が2020年にリリースした3rdアルバム『21st Century Cultboi Ride a Sk8board』に収録されています。

出だしを聴いて「あ、この曲聴いたことがある!」という方も多いはず。

この曲はAppleのCMソングになっていたことでもおなじみですよね。

とてもあっさりとエグいことを歌っている、という表現がわかりやすい1曲でイライラした時などに歌ってみてください、スカッとするはずです!

#ラブコードiLiFE!

恋愛のドラマチックな瞬間を描いた曲といえば、iLiFE!の2024年4月リリース曲。

女性アイドルグループの魅力が詰まった1曲です。

TikTokやSNSで話題沸騰中なので、ご存じの高校生も多いのではないでしょうか。

キャッチーなメロディーにのせて、恋の魔法や一目惚れの刺激を表現したリリックが印象的。

ポジティブな気持ちにさせてくれる歌詞は、胸キュン必至ですよ。

エネルギッシュなビートが特徴的なサウンドは、カラオケでの盛り上がりにぴったり。

友達と楽しむカラオケや、ドライブデートのお供にもオススメです。

転校性吉乃

【Official MV】転校性/吉乃
転校性吉乃

胸に刺さる歌詞と力強い歌声が印象的なロックナンバーです。

吉乃さんの楽曲で、2025年1月発売のアルバム『笑止千万』に収録されています。

みきとPさんの作曲による本作は、バンドサウンドを基調としつつ和風な雰囲気を持ったアレンジが特徴的。

歌詞には転校生の孤独や疎外感が、エモーショナルな表現で綴られていて、聴く人の心に深く響きます。

人間関係に悩む人や、自分の居場所を探している人にオススメ。

吉乃さんのかっこよさにぜひ触れてみてください!

恋のスーパーボールaiko

aiko- 『恋のスーパーボール』music video
恋のスーパーボールaiko

aikoさんのちょっとマニアックな曲を歌いたいという高校生に人気なのが、こちら『恋のスーパーボール』です。

aikoさんの楽曲の中でもちょっとマイナーな曲なんですが、歌詞やメロディはさすがaikoといったクオリティですよね。

まるでスーパーボールのように跳ねるリズムと、不規則に乱高下する恋の気持ちが表現されています。

いつもそばにいる人へ。『ユイカ』

@http.eyebrows

この歌よすぎる!!@yuika_singuitar #歌詞動画#親友への歌詞動画#今日で出会って2年らしい#今年でLJK#楽しむしかない#おすすめ乗りたい

♬ オリジナル楽曲 – 『ユイカ』 – 『ユイカ』

TikTokを中心に活動しているシンガーソングライター、ユイカさん。

彼女が親友をテーマに書き下ろしたのが『いつもそばにいる人へ』です。

ポップな雰囲気のサウンドが印象的で、歌詞は親友への感謝や愛情、これからも友達でいたいという思いを伝える内容に仕上がっています。

友情系動画を作って友人に感謝を伝えたい時にもピッタリですね。

またギターの弾き語りソングを探している方や、女性同士の友情を歌う曲を探している方にもオススメです。

ストレイデアちいたな

『ストレイデア』- ちいたな feat. IA × ONE –
ストレイデアちいたな
@r_jimaaa

君じゃなけりゃ意味が無い__🧛‍♂️ #ハロウィン#ヴァンパイア#Halloween

♬ オリジナル楽曲 – いないちゃん – いないちゃん

ハロウィンにはミステリアスな曲がよく合いますよね。

ということで紹介したいのが『ストレイデア』です。

こちらは、ちいたなさんがVOCALOIDのIAとONEを使用して手掛けた楽曲。

前半はゴシックな雰囲気でメロディーにのせて恋愛に夢中になる女性の心境を描いています。

そして、後半では曲が激しさを増しラップ調に変化していきます。

この雰囲気がガラッと変わるギャップも魅力ですね。

また、ハロウィンのモンスターを思わせる歌詞にも注目です。