RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

高音が魅力の男性アーティストの名曲。おすすめの人気曲

ひとくちに「ハイトーンボイス」「高音の魅力」と言っても、地声の声質が高くても音域的にはそんなに高くない人、逆に、そんなに高い声のようには聞こえないけれど、歌ってみたら実はとんでもなく高い音で歌っていた!というようなタイプの人まで、いろんなタイプのシンガーがいます。

特に男性のハイトーンって、妙に色気があって、聴く人に魅力的に響くことが多いんですよね!

今回は、そんなさまざまな「高音が魅力」の男性シンガーの名曲たちを集めてみました。

今やプロのシンガーの必須条件のように思われている感もあるハイトーンボイスですが、その表現方法は歌う人によってさまざまです。

そんなバリエーション豊かなハイトーンボイスをお楽しみください。

高音が得意な方のカラオケレパートリーにヒントにもなりますよ!

でも、高音を歌うのに無理は禁物!! 無理に喉を締め付けて高音を出そうとすると、大切な喉を傷めてしまうことも少なくありません。

ご自身で歌ってみたいと思われた方はぜひ正式なボイストレーニングを受けてからチャレンジしてくださいね!

高音が魅力の男性アーティストの名曲。おすすめの人気曲(141〜150)

W/X/YTani Yuuki

W/X/Y – Tani Yuuki (Official Lyric Video)
W/X/YTani Yuuki

楽曲制作にまつわる工程すべてを自分でこなしてしまうシンガーソングライターのTani Yuukiさん。

日本人のリスナーに受け入れられやすいキャッチーで切ないメロディーのバックには、洋楽ポップスの要素を強く感じられる、世界に通用するレベルのトラックが流れており、楽曲を全体的におしゃれにまとめています。

聴いていても疲れない高音がとても魅力的ですね。

歌がうまいだけでなく、トラックメーカーとしてのこれからもかなり期待ができるアーティストです。

ひとりゴスペラーズ

ひとり – ゴスペラーズ【アカペラ多重録音 横田くねくね】
ひとりゴスペラーズ

アカペラグループでデビュー当時衝撃を受けました。

今では聴くことが多くなったボイスパーカッションやハモリは、このグループがはやらせたんじゃないかと思うぐらい新しかったです。

歌は全員うまいし、その中でもこの曲の村上のハイトーンボイスには鳥肌が立ちます。

渚の泡沫WANIMA

WANIMA「渚の泡沫」OFFICIAL MUSIC VIDEO
渚の泡沫WANIMA

エネルギッシュなサウンドとハイトーンボイスの融合が魅力。

熊本県出身の3ピースロックバンド、WANIMAの楽曲です。

2019年にリリースされた4枚目のシングル「グッジョブ!!」に収録されています。

男の欲望がぎゅうぎゅうに詰め込まれた歌詞が特徴的な夏ソングです。

海辺で聴くのがぴったりではないでしょうか。

ペガサス幻想NOB

日本のHR/HMバンド、MAKE-UPの4枚目のシングルで1986年10月リリース。

人気テレビアニメ『聖闘士星矢』の初代OP曲でしたね。

その歌唱力では定評のあるボーカルのNob(山田信夫)。

この曲でも独特の少しハスキーでソウルフルな野太いハイトーンボイスを惜しみなく披露しています。

しっかりとした発声に支えられた「太い声」で終始歌われているため、聴いているだけではあまりハイトーンボイスと気づかないかもしれませんが、実際に歌ってみると曲のキーの高さに驚かれる方も多いでしょう。

シンガーの「すごみ」が十分に伝わる楽曲だと思います。

We Don’t Need To Talk Anymorew-inds.

We Don’t Need To Talk Anymore(MUSIC VIDEO Full ver.+15s SPOT) / w-inds.
We Don't Need To Talk Anymorew-inds.

洋楽っぽくて日本語の歌詞も英語に聴こえたりします。

曲のリズムがいいのですが、サビ周辺でタイトルを叫ぶところは本当に高いと思います。

ボーカル橘の声は細く繊細に聴こえますが、シャウトする部分が力強くて、それがこの曲に連発されています。

洋楽に使われるサビがないボーカルドロップが取り入れられています。

君をさがしてたCHEMISTRY

CHEMISTRY “君をさがしてた~New Jersey United~” Official Video
君をさがしてたCHEMISTRY

誰もが認める圧倒的な高音と2人が作り出す美しいハーモニーで老若男女から愛され続けているアーティストであるCHEMISTRYの名バラード。

大好きな人と出会えた奇跡が表現されたナンバーで、結婚式の定番ソングにもなっています。

怪獣の花唄Vaundy

怪獣の花唄 / Vaundy : MUSIC VIDEO
怪獣の花唄Vaundy

シンガーソングライター、Vaundyさんの配信限定シングルで、2020年5月リリース。

彼のファーストアルバム『strobo』からの先行配信シングルとしてリリースされました。

なかなか印象的なタイトルの楽曲ですよね。

そのタイトルから受ける印象に反し、楽曲そのものはとても正統派なアップテンポのポップソングで、バックトラックの上でVaundyさんの伸びやかなハイトーンボイスが存分に楽しめます。

ボーカルメロディにも比較的高い音域の音が多用されているので、声の高い男性がカラオケで歌う楽曲としてもオススメできるものではないかと思います。

これを歌うには、テンポ感やノリを失わないことが重要になってくると思いますので、しっかりとビートを感じた上でリズムが平坦にならないように注意して歌ってみてください。