高音が魅力の男性アーティストの名曲。おすすめの人気曲
ひとくちに「ハイトーンボイス」「高音の魅力」と言っても、地声の声質が高くても音域的にはそんなに高くない人、逆に、そんなに高い声のようには聞こえないけれど、歌ってみたら実はとんでもなく高い音で歌っていた!というようなタイプの人まで、いろんなタイプのシンガーがいます。
特に男性のハイトーンって、妙に色気があって、聴く人に魅力的に響くことが多いんですよね!
今回は、そんなさまざまな「高音が魅力」の男性シンガーの名曲たちを集めてみました。
今やプロのシンガーの必須条件のように思われている感もあるハイトーンボイスですが、その表現方法は歌う人によってさまざまです。
そんなバリエーション豊かなハイトーンボイスをお楽しみください。
高音が得意な方のカラオケレパートリーにヒントにもなりますよ!
でも、高音を歌うのに無理は禁物!! 無理に喉を締め付けて高音を出そうとすると、大切な喉を傷めてしまうことも少なくありません。
ご自身で歌ってみたいと思われた方はぜひ正式なボイストレーニングを受けてからチャレンジしてくださいね!
- 高音が気持ちいい名曲。魅惑のハイトーンボイス
- 声が高い男性ボーカルのオススメカラオケソング
- 【2025】高音が魅力的な男性歌手のオススメ演歌
- イケボ・高音など魅力がいっぱい!オススメの男性歌い手まとめ
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 名曲ばかり!Z世代におすすめしたい男性アーティストのラブソング
- 男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲
- 男性に歌ってほしい名曲!Z世代におすすめのカラオケソング
- 【男の色気】ハスキーボイスを持つアーティスト・バンド
- カラオケで歌いたい!Z世代におすすめしたい男性アーティストの曲
- 【2025】ブレイク中のおすすめアーティスト。時代を彩る歌手、グループまとめ
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
- 【男性向け】難易度の高い演歌の名曲
高音が魅力の男性アーティストの名曲。おすすめの人気曲(251〜260)
You’re My Only Shinin’ Star角松敏生

ロマンティックに星空を眺めながら聴きたくなるこちらの一曲は、角松敏生の『You’re My Only Shining Star』です。
角松敏生は『悲しみがとまらない』や『WAになって踊ろう』のプロデューサーとしてもよく知られていました。
日本人シンガーでここまで、ソウルミュージックを濃密に歌いこなせる人はなかなかいません。
ロマンティックな歌声にぜひ酔いしれちゃってください!
高音が魅力の男性アーティストの名曲。おすすめの人気曲(261〜270)
赤い糸コブクロ

一緒に歌ってくれる仲間がいるならコブクロの『赤い糸』がオススメです!
コブクロは小渕健太郎さんと黒田俊介さんによる、異なる個性の歌声を持つ二人のハーモニーが魅力のユニットですね。
『赤い糸』は2008年に発売されたシングル『時の足音』の収録曲で、日本生命のコマーシャルソングでした。
小渕さんの力まないやわらかい高音と、黒田さんの力強く勢いのある歌声のバランスが絶妙に絡み合った名曲です。
一人ではなかなか歌えませんが、仲間を見つけてぜひ歌ってみてください!
おわりに
いろいろなタイプのハイトーンが魅力のアーティスト、楽曲を新旧織り交ぜて紹介いたしましたが、いかがだったでしょうか?
ご自身でも歌ってみたい!と思う曲はありましたか?
高音側の音域は、きちんとボイトレを受ければ比較的伸びやすいので、この記事をきっかけにハイトーンボイスにご興味を持たれた方はこの機会に正式な歌を学んでみるのもいいかもしれないですね。
あなたの歌の楽しみ方のヒントにしていただければ幸いです。