RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

声が高い男性ボーカルのオススメカラオケソング

近年ハイトーンボイスの男性アーティストがたくさん増えてきました。

もともと声が高い人もいれば、ミックスボイスやベルディングボイスなどの発声法を駆使して、高い声を出しているアーティストもたくさんいます。

今回はそんな声が高い人におすすめのカラオケソングを多数紹介していきます!

声が高い男性にももちろんおすすめですが、高音域の曲を歌えるようになりたい!

ミックスボイスを練習したい!

という方にも練習曲としてぜひおすすめです!

紹介する楽曲を参考に、カラオケで気持ちよくハイトーンボイスで熱唱してみてはいかがでしょうか?

声が高い男性ボーカルのオススメカラオケソング(1〜10)

シンデレラボーイSaucy Dog

Saucy Dog「シンデレラボーイ」Music Video <5th Mini Album「レイジーサンデー」2021.8.25 Release>
シンデレラボーイSaucy Dog

ポップミュージックとロックをミックスさせたキャッチーな音楽性で人気を集めるスリーピースロックバンド、Saucy Dog。

ボーカルを務めている石原慎也さんは非常に声が高いことで知られています。

そんな彼の高音ボーカルを味わえる作品が、こちらの『シンデレラボーイ』。

邦ロックシーンでは大きなヒットを記録した作品ですね。

ミックスボイスが登場するサビが本作の高音強調ポイントなのですが、一般的な高音パートと違って、非常に柔らかく歌われています。

ライラックMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ライラック」Official Music Video
ライラックMrs. GREEN APPLE

キャッチーな音楽性で10代から絶大な人気を集めるロックバンド、Mrs.GREEN APPLE。

ザ・邦楽といった感じのクセがまったくない音楽性が特徴で、毎度ヒットソングを連発していますね。

そんな彼らの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『ライラック』。

全体としては、そこまで音域が広い作品ではありませんが、サビで裏声が登場します。

ただ、この裏声の部分……、裏声にしては低音で歌われています。

普通、こういったパートを持つ楽曲は難しい部類に入るのですが、声が高い男性ならあえて地声で歌うことも可能なので、ランクインしてみました。

ツキミソウNovelbright

Novelbright – ツキミソウ [Official Music Video]
ツキミソウNovelbright

切ない恋の物語を紡ぐこの楽曲は、Novelbrightの魅力が存分に詰まった1曲です。

2020年12月にデジタル配信限定シングルとしてリリースされ、フジテレビ系『とくダネ!』のお天気コーナーMONTHLY SONGにも起用されました。

ボーカルの竹中雄大さんのハイトーンボイスが印象的で、失恋の痛みや自己再生の過程を繊細に表現しています。

2021年2月には、Billboardの「Streaming Songs」チャートで16位を記録するなど、多くのリスナーの心をつかみました。

本作は、特に高音の多い楽曲なのでハイトーンボイスに自信のある方はぜひチャレンジしてみてください!

声が高い男性ボーカルのオススメカラオケソング(11〜20)

ランデヴーシャイトープ

透明な雨の中で待ち合わせをする、そんな切ない恋心を描いた楽曲です。

シャイトープが2023年4月に配信限定シングルとしてリリースした本作は、ハイトーンボイスが印象的な1曲となっています。

バンド結成から約1年後のリリースで、Billboard Japan Hot 100チャートで最高5位を記録するなど、大きな反響を呼びました。

アルバム『オードブル』にも収録され、CDとしても楽しめる作品です。

恋愛の切なさやはかなさを感じたい方におすすめで、カラオケでハイトーンボイスに挑戦したい方にもぴったりの曲です。

NINE LIVESNEW!超特急

超特急「NINE LIVES」 MUSIC VIDEO
NINE LIVESNEW!超特急

2025年9月24日リリースの超特急のダンスナンバーです。

「猫に九生あり」という、ことわざがテーマになっている曲で、猫を連想させる言葉がたくさん出てきます。

超特急は高音曲が多いですが、こちらの『NINE LIVES』は、超高音が続くような曲ではないため、リズムにしっかりハマれば歌いやすいと思います!

ツインボーカルなので、タイミング的に一人で歌うところが難しい部分もあるかもしれませんが、とてもかっこいい曲調なのでぜひカラオケで盛り上がってほしいです!

基本的に頭も胸も響かせて歌うとかっこよくブレない声が出せるので、胸に手を当てて胸の響きを感じながら歌うといいかもしれません!

ちなみに超特急のボーカルTAKASHIさんは、歌うときにかなり眉毛を上げて歌っています。

音程も取りやすくなるのでぜひマネしてみてください!

いつか何もない世界でNEW!マカロニえんぴつ

マカロニえんぴつ「いつか何もない世界で」MV
いつか何もない世界でNEW!マカロニえんぴつ

一般的なロックに加えて、サイケからハードロックまで幅広い音楽性を持つバンド、マカロニえんぴつ。

邦ロックが好きな男性にとっては、非常に人気が高いバンドと言えるのではないでしょうか?

そんな彼らの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『いつか何もない世界で』。

mid1A~hiAと歌いやすい音域にまとまっている本作ですが、盛り上がりどころはしっかりと用意されており、サビでは叫びに近い雰囲気で大きな声をとどろかせられます。

サビ終わりのスキャット的な部分はシャウトから始まっているので、若干、猛々しい歌い方を意識すると良いでしょう。

GiftVaundy

Gift / Vaundy (『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト』ED主題歌):MUSIC VIDEO
GiftVaundy

Vaundyさんの新曲『Gift』。

人気アニメ「僕のヒーローアカデミア」の劇場版で、テーマソングとしてリリースされた作品です。

そんな本作は声の高い男性にオススメの楽曲です。

ファルセットが何度も続くような楽曲ではありませんが、長めのサビはほとんどが高音でまとめられています。

さらに、サビ終わりのファルセットは声の高さをより強調できます。

低音パートもあるので、歌いづらいかもしれませんが、ぜひ挑戦してみてください。