RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

2000年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲

ミスチル、MISIA、奥田民生、椎名林檎、鬼束ちひろ、Hi-STANDARD…。

2000年(平成12年)のJ-POPヒットチャートを賑わせた数々の名曲の中から、スタジオスタッフがおすすめするヒット曲をセレクトしてみました。

2000年代の幕開けにふさわしい珠玉のプレイリストです。

女性アーティスト(26〜30)

愛情/can’t hold me back小柳ゆき

【公式】小柳ゆき「can’t hold me back」(MV)YUKI KOYANAGI 【4thシングル(両A面)】
愛情/can't hold me back小柳ゆき

多くの女性アーティストの中でも本格的なソウルフルな声を求めるなら、この人が良いと思います。

声量や性質に拘るならこの曲がおススメです。

年間シングルランキングでも26位、売上げも71万枚の大ヒットとなりました。

男性アーティスト(1〜5)

NEO UNIVERSE/finaleL’Arc〜en〜Ciel

2000年で最も売れたヴィジュアル系バンドがこのラルクアンシエルとなります。

独特の世界観があるバンドという事で、女性を中心に売れて110万枚を超える大ヒットとなり、年間シングルランキングでも10位となりました。

青春↑THE HIGH-LOWS↓

ダウンタウン松本人志、SMAP中居正広主演のドラマ「伝説の教師」の主題歌にも起用されたハイロウズの14thシングルです。

ドラマの内容とも共通点を感じられる荒れつつも甘酸っぱい学校生活を描いたような、ストレートで力強い一曲です。

ワンダーフォーゲルくるり

くるり – ワンダーフォーゲル | Trailer
ワンダーフォーゲルくるり

原案の段階ではオーソドックスな8ビートの曲でしたが、結果的に打ち込みが全面的に押し出されたダンサブルなナンバーに仕上がった、挑戦的な作品です。

実際に、メンバーだけでは、ミキシングがうまくいかなかったなどの苦労も多かった作品ですが、バンドアレンジでNUMBER GIRLにもカバーされるなど、音楽ファンに愛される一曲になった作品です。

ミュージック・アワーポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ『ミュージック・アワー(Short ver.)』/ PORNOGRAFFITTI『Music Hour (Short Ver.)』
ミュージック・アワーポルノグラフィティ

ポルノグラフィティの3作目シングル。

夏に発表し、大塚製薬の清涼飲料水「ポカリスエット」のCMソングに起用されたことで夏歌としてもヒットしました。

冒頭のラジオパーソナリティ部分は実話を元につくられたそうです。