RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

2002年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲

Dragon Ash、元ちとせ、ケツメイシ、宇多田ヒカル、ポルノグラフィティ、MISIA、氣志團…。

2002年(平成14年)のJ-POPヒットチャートを賑わせた数々の名曲の中から、スタジオスタッフがおすすめするヒット曲をセレクトしてみました。

いまでもけっして色あせることのない、心揺さぶるプレイリストです。

女性アーティスト(1〜10)

Feel Fine !倉木麻衣

初登場2位、年間16位を記録した倉木麻衣の12thシングル。

しかしそれ以上に注目すべきはこの曲の初登場2位により、日本のアーティストとして初登場2位の回数が歴代1位となる快挙となったことです。

ノリのいいギターポップ曲で聞いていて楽しくなります。

宇多田ヒカル

ゲームソフト「キングダムハーツ」シリーズの主題歌として使用されています。

R&Bテイストが強かった曲調からエレクトロサウンドに移行してきた時代ですね。

PVが食器を洗う個性的なものになっており、カットなしの一発撮りだったそうです。

眠れぬ夜は君のせいMISIA

MISIA – 眠れぬ夜は君のせい(Official HD Music Video)
眠れぬ夜は君のせいMISIA

週間1位、月間5位、年間28位を記録したMISIAの10thシングル。

発売前から本人出演のキリン「RAKUDA」のCMソングに起用されており、さらに発売に合わせてフジテレビ系ドラマ「恋愛偏差値」主題歌にも起用されました。

女性アーティスト(11〜20)

亜麻色髪の乙女島谷ひとみ

島谷ひとみ / 「亜麻色の髪の乙女」【OFFICIAL MV FULL SIZE】
亜麻色髪の乙女島谷ひとみ

原曲は青山ミチの「風吹く丘で」という曲。

これを歌唱グループ、ヴィレッジ・シンガーズが「亜麻色の髪の乙女」として発表し、さらに鳥谷ひとみがカバーしたのが本曲となります。

当初はCD化の予定はなかったそうですが、花王のエッセンシャルダメージケアのCMソングとして大反響が起こったため制作に踏み切ったそうです。

桃色片思い松浦亜弥

松浦亜弥 – ♡ 桃色片想い ♡ [PV]
桃色片思い松浦亜弥

みんなが認めるアイドル。

あややの代表曲の一つと「桃色片思い」は、あやや本人も出演している「ティセラ 胸キュンピーチ」のCMソングに起用され、あややがブレイクしたきっかけの曲です。

キュートさ溢れるスペシャルポップな曲です!

SAMURAI DRIVEhitomi

hitomi / SAMURAI DRIVE(Short Ver.)
SAMURAI DRIVEhitomi

小室ファミリーとして活動していたhitomiさんが今までのイメージを変えロックテイストを打ち出した曲です。

元々はCuneというバンドの曲で実はカバー曲です。

このシングルの発売とともにCuneの知名度も上がり相互作用で売り上げが上がっていきました。

カレーライスの女ソニン

画質検証用 ソニン カレーライスの女 
カレーライスの女ソニン

「カレーライスの女」と言えば、裸エプロンのPVで話題を集めましたが、印象的で官能的なPVに反して、曲の内容は非常に切なく悲しいものです。

特にサビの歌詞は、数多ある失恋の悲しさ、空虚感を歌った曲たちと比べて、ずば抜けた表現力を持っています。

さすがつんくさんです。