RAG Music
素敵な音楽
search

温泉を歌った名曲。温泉に行きたくなる歌

温泉っていいですよね。

家のお風呂も気持ちいいですが温泉は一段と格別です。

情緒豊かな温泉街の憧れ、非日常を味わう楽しさもあります。

この記事では温泉がテーマになった歌や温泉に行きたくなるようなとっておきの楽曲を紹介しています。

温泉の物語を歌ったご当地ソングはもちろん、卓球などの関連する内容の歌もいくつか集めました。

温泉と同じようにリラックス効果がある音楽です。

これから温泉に行くあなたも、しばらく行ってないあなたも温泉ソングとともにリフレッシュしてくださいね!

温泉を歌った名曲。温泉に行きたくなる歌(21〜30)

花巻温泉小唄藤本二三吉

岩手県花巻市にある花巻温泉郷は北東北の代表的なリゾート温泉地。

「花巻温泉小唄」のリリースは戦前ですから、リゾートというよりは当時は温泉街として栄えたのかもしれません。

温泉街=温泉宿=温泉芸者で小唄が各地域で流行したのでしょう。

温泉のうた奏メイナ

子供の目線、大人の目線で温泉を歌っています。

温泉に浸かっていてふと浮かんできたのではないかと思うような曲で、それほど温泉はのんびりと心を自由にしてくれるようです。

「おんせん、おんせん~」が心地良く耳に残ります。

温泉を歌った名曲。温泉に行きたくなる歌(31〜40)

おんせんのうたカボスひろし

カボスひろし – おんせんのうた,cabosu hiroshi – Onsennouta
おんせんのうたカボスひろし

大分を中心に活動しているカボスさんは、歌だけでなくイベントの司会や講演などでも幅広く活躍されています。

大分を愛し大分を広くアピールする「カボッちゃん」らしく、ロックに元気に歌っています。

温泉にザブーンと飛び込みたくなる歌です。

ひょうたん島新湯浴みソングドンガバチョ(藤村有弘)

石を投げたら温泉がわき出たという夢のようなお話です。

温泉の名は「とらひげ温泉」で、ドンガバチョが気持ち良さそうに湯に浸かって歌ってます。

「ひょっこりひょうたん島」からの1曲ですが、かなり古いので若い方は知らないかもしれません。

きっとテーマ曲の方は知っていると思います。

純情-SAKURA温泉むすめ

温泉むすめ アニメーションPV 「純情-SAKURA-」
純情-SAKURA温泉むすめ

温泉むすめは全国の温泉をモチーフにキャラクター化して、アイドル活動によりアニメやゲーム等メディアで温泉の魅力を伝えています。

温泉ってマニアかお年寄りの楽しみのイメージですが、若くても子供でもみ~んな楽しめるもんだぞーといった積極的なプロジェクトです。

ハコネハコイリムスメpetit milady

petit milady (プチミレディ) – ハコネハコイリムスメ [Music Video] (TVアニメ『温泉幼精ハコネちゃん』OPテーマ) #プチミレ
ハコネハコイリムスメpetit milady

普通にアイドル歌手のデュオかと思いましたが、このお2人は悠木碧さんと竹達彩奈さんによる声優ユニットです。

CDやアルバムを出しており、この可愛らしさがかなりの人気デュオです。

この「ハコネハコイリムスメ」のPVもお姫様姿の2人と、温泉にある桶や卓球などミスマッチの設定がおもしろいです。

川根温泉のテーマソングTHE SOMETIME DIVE

静岡県島田市にある川根温泉のテーマソングです。

SLを見ながら入浴できるのだそうです。

何だか微笑ましい歌です。

初めて仲間とドライブしながら温泉に向かっているような、あくせくしないのんびりとした感じがこの温泉のイメージを膨らませています