RAG Music
素敵な音楽
search

温泉を歌った名曲。温泉に行きたくなる歌

温泉っていいですよね。

家のお風呂も気持ちいいですが温泉は一段と格別です。

情緒豊かな温泉街の憧れ、非日常を味わう楽しさもあります。

この記事では温泉がテーマになった歌や温泉に行きたくなるようなとっておきの楽曲を紹介しています。

温泉の物語を歌ったご当地ソングはもちろん、卓球などの関連する内容の歌もいくつか集めました。

温泉と同じようにリラックス効果がある音楽です。

これから温泉に行くあなたも、しばらく行ってないあなたも温泉ソングとともにリフレッシュしてくださいね!

温泉を歌った名曲。温泉に行きたくなる歌(41〜50)

寸又温泉音頭石松こうじ、北見ジュン

静岡県にある寸又狭は「21世紀に残したい日本の自然100選」にも選ばれている、風光明媚な温泉郷です。

有名なのは秘境地とされながらもSLが走る大井川鉄道は有名で、1日の乗降客平均は1人とはいえ湖の上に駅がある奥大井湖上駅は何度かテレビでも紹介されました。

そんな温泉地を歌った曲です。

温泉を歌った名曲。温泉に行きたくなる歌(51〜60)

道後温泉テーマ曲

道後温泉(四国・愛媛県松山市)
道後温泉テーマ曲

わが国最古といわれる道後温泉のテーマ曲です。

神話の時代からの歴史や、漱石や子規など著名な文化人の来訪など、道後温泉の魅力をアニメでコンパクトに親しみやすく紹介しています。

一つのワールドがあって本当に楽園といった感じです。

温泉FLOW乱舞虎

福島テレビ「サタふく」の人気コーナーだった「鈴木康一郎のいい湯だな」のテーマソングでした。

温泉を真面目に楽しんでいる感じがします。

疲れを癒してくれる温泉、温泉の思い出など。

久しぶりに温泉に浸かるのもいいなと思わせてくれます。

おんせん大好き大分県(湯布院編)桜井響子

日本で1、2位を争う温泉名所の湯布院は、動画で一躍有名になりましたね。

その名も「湯~園地計画」です。

遊園地がまるごと温泉となる動画を作成し、再生回数が100万回を超えたら実現するという奇抜なアイデアでしたが、見事100万回を超えて実現しました。

楽しそうですね。

恋の氷結おてんば湯けむりチルノ温泉IOSYS

【東方MV】恋の氷結おてんば湯けむりチルノ温泉【IOSYS】
恋の氷結おてんば湯けむりチルノ温泉IOSYS

「東方浮思戯革命」に収録されています。

全部氷結だなんてこんな温泉があったら大変ですね。

凍ってはいても恋で温まるようです。

調子よくいろんな言葉で遊んで女の子たちの気持ちをつかんでいます。

かわいいというか「ど、どうしよう」という歌詞です。

いしかわ温泉音頭YOSHIKO

石川県のオリジナルソングで、加賀百万石の城下町の加賀温泉、山中温泉、粟津温泉など、湯どころ満載の小京都ともよばれる観光地です。

日本全国の温泉地を巡ったらきりがありません。

地域の方々はPRソングを歌うのは今や必須のようです。

ハコネハコイリムスメpetit milady

petit milady (プチミレディ) – ハコネハコイリムスメ [Music Video] (TVアニメ『温泉幼精ハコネちゃん』OPテーマ) #プチミレ
ハコネハコイリムスメpetit milady

普通にアイドル歌手のデュオかと思いましたが、このお2人は悠木碧さんと竹達彩奈さんによる声優ユニットです。

CDやアルバムを出しており、この可愛らしさがかなりの人気デュオです。

この「ハコネハコイリムスメ」のPVもお姫様姿の2人と、温泉にある桶や卓球などミスマッチの設定がおもしろいです。