RAG Music家族の歌
素敵な家族の歌
search

【家族のうた】家族の大切さを感じられる感謝ソング

親子、夫婦、兄弟、姉妹。

「家族」といっても、さまざまな形がありますよね。

この記事では、そんな「家族」をテーマにした数々の名曲を紹介します。

子供の頃はわからない「家族」という存在のありがたさ……大切さをあらためて感じられる、心あたたまる楽曲ばかりです。

「感謝を伝えたいけど恥ずかしいな、言えるかな」という方は、曲を聴いて勇気をもらってください。

一緒にいると見失いがちな気持ちに気づいたのなら、後回しにせず伝えてほしいし、伝えたいですよね。

【家族のうた】家族の大切さを感じられる感謝ソング(101〜110)

ホームシックナイトホームシックブルースカネコアヤノ

カネコアヤノ (Ayano Kaneko) – ホームシックナイトホームシックブルース
ホームシックナイトホームシックブルースカネコアヤノ

遠く離れた場所にいても、心は常に家族を慕っている。

カネコアヤノさんのこの楽曲は、そんな思いを優しく歌い上げています。

2015年11月にリリースされたアルバム『恋する惑星』に収録された本作は、家族への感謝と自立への葛藤を描いた温かな1曲。

日常の何気ない風景を切り取った歌詞に、聴く人の心が揺さぶられます。

一人暮らしを始めたばかりの学生さんや、仕事で家を離れている人にぴったり。

家族への思いが込み上げてくる瞬間、この曲を聴いてみてはいかがでしょうか。

きっと、大切な人への感謝の気持ちが伝えたくなるはずです。

桔梗が丘平井堅

平井堅 『桔梗が丘 (MUSIC VIDEO YouTube ver.)』
桔梗が丘平井堅

2013年10月23日に配信限定曲としてレコチョクなどで配信された、平井堅さんの楽曲です。

ミサワホーム創立45周年記念CMソングにタイアップされました。

MVは三重県名張市の桔梗が丘で撮影されていて、平井さんのお母さんが出演しています。

子供がつらければ、親も同じだけつらいという、親心が感じられる曲ですね。

ママへ青山テルマ

ママへ – 青山テルマ Aoyama Thelma (Sayulee) Day 272
ママへ青山テルマ

育ててくれた母親への感謝をストレートに歌った楽曲です。

サビでは、「ママ」と語りかけ、これからこうしていきたい、という希望を歌っています。

母親の誕生日や結婚式など、家族へ感謝の気持ちを伝えたいシーンにぴったりの楽曲です。

シンプルでノリのいい曲なので、楽器が弾ける方は弾き語りに挑戦してもよさそう。

家族に直接気持ちを伝えるのは恥ずかしいと感じている方も、曲にのせて感謝の気持ちを歌ってみてはいかがでしょうか?

新世界森山直太朗

森山直太朗 / 「新世界」Music Video
新世界森山直太朗

父親と母親への思いをつむいだバラードです。

森山直太朗さんのドキュメンタリー映画『素晴らしい世界は何処に』の主題歌として制作、2025年3月に発売されました。

幼少期に亡くした母親への気持ちをつづった本作は、アコースティックギターとピアノが奏でる優しいメロディーと、繊細な歌声が印象的。

天国を「新しい世界」と表現する感性が、本当にステキなんですよね。

家族のきずなや愛情について考えたくなったとき、聴いてみてはいかがでしょうか。

4.11川崎鷹也

令和を代表するシンガーソングライターの一人、川崎鷹也さんのすべての曲に通じるモチーフは「感謝」なのではないでしょうか。

そんな川崎さんの3枚目のアルバム『ぬくもり』から先行配信されたのがこの曲『4.11』。

この曲、川崎さんが自身のお子さんのためだけに書いた曲と話題になりました。

ミュージックビデオに使われている写真やビデオも川崎さんのプライベートなものを使用しているんですよ。

大きくなった子供に「ありがとう」と言うのがなんだか照れくさい、そんな方はこの曲できっかけを作ってくださいね。

ありがとうとともにどこか泣けるオススメの1曲です。

【家族のうた】家族の大切さを感じられる感謝ソング(111〜120)

いつか湘南乃風

【歌詞】いつか 湘南乃風 SHOCK EYE
いつか湘南乃風

両親から子供へのあふれんばかりの愛を歌った、湘南乃風のSHOCK EYEさんのソロナンバー『いつか』。

2013年にリリースされた湘南乃風のアルバム『湘南乃風〜2023〜』に収録されています。

子供が毎日元気に遊ぶ姿や、生まれた日の感動、想像できない未来への希望を温かな歌声に乗せて歌っています。

成長して反抗する日が来ても、何か大きな壁にぶつかってしまうようなことがあっても、どんなときでもあなたの味方だよと歌う歌詞に、感動すること間違いなし。

両親、そして子供の家族みんなで聴いてほしい1曲です。

涙そうそう夏川りみ

夏川りみ「涙そうそう」Music Video
涙そうそう夏川りみ

心に染み入る歌声と深い想いが込められた楽曲です。

亡き人への愛情と懐かしさを詠んだ歌詞は、聴く人の心に寄り添い、大切な人を思い出すきっかけを与えてくれます。

2001年3月にリリースされたこの曲は、当初は沖縄で人気を博し、その後全国的なヒットとなりました。

3年以上にわたって人々に愛され続け、累計売上120万枚を突破する快挙を成し遂げています。

大切な人への感謝の気持ちを伝えたい時、また亡くなった方を偲ぶ際にぴったりの一曲です。

夏川りみさんの優しい歌声が、あなたの心に寄り添ってくれることでしょう。