アイドルが歌うラブソング。切ない曲からキュンと来る曲まで紹介!
アイドルの楽曲にはラブソングがとても多いですよね!
恋心が描かれたかわいい曲から切ない恋模様が描かれた泣ける曲まで、さまざまな感情や物語が描かれた曲があります。
そこでこの記事では、数あるアイドルのラブソングの中からオススメの名曲を一挙に紹介していきますね。
アイドルファンでない方でもご存じの有名な楽曲から知る人ぞ知る隠れた名曲まで幅広く選びました。
ぜひこの機会にたくさんの曲に耳を傾け、それぞれの魅力に触れてみてくださいね!
- アイドルが歌う失恋ソング。切ない恋の歌まとめ
- アイドルが歌う両思いソング。幸せなラブソングまとめ
- アイドルが歌う応援ソング。聴くと元気が出てくるオススメ曲まとめ
- 【片思いソング】両思いを願うあなたに贈る恋の応援歌
- アイドルが歌う感動ソング。さまざまな感情が込められた泣ける曲
- アイドルが歌う青春ソング。キラキラ輝く日々を歌った曲まとめ
- アイドルが歌うバラードソング。心に染み入る名曲まとめ
- 【ジャニーズの名曲】カラオケで盛り上がること間違いなしの人気曲を厳選!
- ジャニーズのかっこいい名曲
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- アイドルが歌う夏ソング。海や恋愛を歌った名曲まとめ
- アイドルが歌う元気ソング。聴けば気分が上がるオススメ曲
- アイドル現場の「おまいつ」と呼ばれる人とは?
アイドルが歌うラブソング。切ない曲からキュンと来る曲まで紹介!(61〜70)
卒業旅行NMB48

2015年3月にリリースされたNMB48のこの曲は、仲間との絆や思い出を大切にする心温まる作品です。
列車から流れる景色を眺めながら、ともに過ごした時間を振り返る情景が優しいピアノの音色とともに描かれています。
淡い光に包まれた未来への期待と、それぞれの道を歩み始める寂しさが調和した楽曲に仕上がっています。
本作は『Don’t look back!』のカップリング曲として収録され、アルバム『難波愛~今、思うこと~』にも収められています。
卒業を迎える仲間や、大切な人との別れを経験する方の心に寄り添うことまちがいなしです。
ParadiseNiziU

春の訪れを感じさせる優しいメロディとともに、自分自身を受け入れる大切さを歌い上げるNiziUの心温まる楽曲です。
穏やかな聴き心地が魅力のミディアムバラードに乗せて、メンバーの透明感のある歌声がありのままの自分を大切にするメッセージを届けています。
2023年3月にリリースされ、『映画ドラえもん のび太と空の理想郷』の主題歌として起用されました。
自分らしさを見つめ直したい人や、新しい一歩を踏み出す勇気が欲しい人の背中を優しく押してくれることでしょう。
サヨナラの意味乃木坂46

切ない別れの先に待つ未来への希望を、温かなピアノの旋律とともに描いた楽曲です。
乃木坂46が2016年11月に発表した本作は、橋本奈々未さんが初のセンターを務めた記念すべき1曲。
第67回NHK紅白歌合戦でも披露され、多くの人々の心を揺さぶりました。
大切な人との別れを経験する方や、新たな一歩を踏み出そうとしている方の背中を、そっと押してくれる温かな1曲です。
ハルジオンが咲く頃乃木坂46

春の別れと出会いを優しく包み込むような乃木坂46による温かい楽曲です。
白い花を咲かせるハルジオンのように、旅立ちと新たな始まりの象徴として、切ない別れの感情が美しいメロディに乗せて表現されています。
2016年3月に発売された本作は、sizebookのCMソングやスマートフォン向けゲーム『乃木恋』のCMソングにも起用され、オリコン週間シングルランキングで初登場1位、初動売上74万枚を記録する大ヒットとなりました。
卒業や別れを経験する方、また大切な人との新しい出会いを迎える方に寄り添う、心温まる1曲です。
好き、お願いFRUITS ZIPPER

ドラマのヒロインのように理想の恋愛を夢見る女の子の純粋な気持ちを描いた、心温まるラブソング。
毎晩眠る前の甘い妄想から、現実の恋へと変わっていく心情の変化が、繊細なメロディとともに表現されています。
FRUITS ZIPPERが2025年2月に発表した本作は、ABEMAの人気恋愛リアリティ番組『恋する♥週末ホームステイ 2025 冬』のオープニングテーマとして書き下ろされました。
理想と現実の狭間で揺れ動きながらも、一歩ずつ恋を育んでいきたいと願う乙女心に寄り添った楽曲です。
まだ告白できていない相手を思う気持ちを胸に秘めている方や、ドラマのようなすてきな恋を夢見ている方にピッタリですよ。
桜の咲く音がした=LOVE

春の訪れを優しく表現した、=LOVEの心温まる楽曲です。
初恋の胸の高鳴りを「桜の咲く音」という目には見えない情景に例えながら、淡く切ない恋心を描いています。
主人公が通学電車の3両目に乗ることを好む理由や、髪形に気を遣う姿からは、初めての恋に戸惑いながらも一生懸命な女の子の気持ちが伝わってきます。
2021年5月リリースのアルバム『全部、内緒。』に収録された本作は、MVでも春らしい爽やかな映像美が話題となりました。
新学期を迎える時期に聴くと心がときめく、春の季節にピッタリな一曲です。
恋をしている人はもちろん、春の季節を楽しみたい人にもオススメしたい楽曲となっています。
Bittersweet嵐

甘くて切ない恋心を、優しく包み込むような温かいメロディで表現した嵐の名曲。
甘さと苦さが混ざり合った恋の感情を、繊細なハーモニーと優雅なダンスパフォーマンスで魅せる珠玉のポップバラードです。
2014年2月にリリースされ、フジテレビ系月9ドラマ『失恋ショコラティエ』の主題歌として起用された本作は、スウィートな4つ打ちハウスにテクノポップ要素を取り入れたサウンドで、春らしい淡い雰囲気を演出しています。
夢のなかでしか会えない相手や、かなわない恋を抱える人の心に寄り添う1曲です。