アイドルが歌うラブソング。切ない曲からキュンと来る曲まで紹介!
アイドルの楽曲にはラブソングがとても多いですよね!
恋心が描かれたかわいい曲から切ない恋模様が描かれた泣ける曲まで、さまざまな感情や物語が描かれた曲があります。
そこでこの記事では、数あるアイドルのラブソングの中からオススメの名曲を一挙に紹介していきますね。
アイドルファンでない方でもご存じの有名な楽曲から知る人ぞ知る隠れた名曲まで幅広く選びました。
ぜひこの機会にたくさんの曲に耳を傾け、それぞれの魅力に触れてみてくださいね!
- アイドルが歌う失恋ソング。切ない恋の歌まとめ
- アイドルが歌う両思いソング。幸せなラブソングまとめ
- アイドルが歌う応援ソング。聴くと元気が出てくるオススメ曲まとめ
- 【片思いソング】両思いを願うあなたに贈る恋の応援歌
- アイドルが歌う感動ソング。さまざまな感情が込められた泣ける曲
- アイドルが歌う青春ソング。キラキラ輝く日々を歌った曲まとめ
- アイドルが歌うバラードソング。心に染み入る名曲まとめ
- 【ジャニーズの名曲】カラオケで盛り上がること間違いなしの人気曲を厳選!
- ジャニーズのかっこいい名曲
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- アイドルが歌う夏ソング。海や恋愛を歌った名曲まとめ
- アイドルが歌う元気ソング。聴けば気分が上がるオススメ曲
- アイドル現場の「おまいつ」と呼ばれる人とは?
アイドルが歌うラブソング。切ない曲からキュンと来る曲まで紹介!(71〜80)
NEW KAWAIIFRUITS ZIPPER

「好き」の気持ちをたっぷり詰め込んだポップソング!
恋する乙女の気持ちが詰まった歌詞と、キャッチーなメロディが印象的です。
好きな人のことを考えるだけで胸がキュンキュンしちゃう、そんな気持ちが伝わってきますよね。
2024年4月にリリースされたアルバムに収録された本作は、au by KDDIのCMソングにも起用されました。
カラオケで歌えば、あなたの気持ちをまっすぐ相手に伝えられるかも?
恋に悩んでいる人や、告白したい気持ちを抱えている人にピッタリの1曲です。
卒業まで僕が見たかった青空

桜の季節に膨らむ初恋の切なさと、卒業を控えた少女の葛藤を描いた爽やかな楽曲です。
好きな人への思いと、それを伝えられない もどかしさが繊細に表現されています。
2024年1月にリリースされ、中京テレビ・日本テレビ系『それって!?実際どうなの課』のエンディングテーマにも起用されました。
Billboard JAPANのTop Singles Salesで初週47,086枚を売り上げ、首位を獲得。
卒業シーズンに聴きたい、青春の1ページを感じさせる1曲です。
大切な人との別れを前に、心の中にある複雑な思いと向き合いたいときにオススメですよ。
ズルいよ ズルいねLove

甘くて切ない恋心を描いた秋の名曲。
=LOVEの6枚目のシングルとして2019年10月にリリースされたこの楽曲は、失恋の痛みと未練を繊細に表現しています。
指原莉乃さんが手掛けた色彩豊かな言葉選びは秋という季節の物悲しさもうまく表現しており、メンバーの透明感のある歌声が見事にマッチし、秋の郷愁を誘いますね。
本作は、グループ初のオリコン週間シングルランキング1位を獲得。
失恋を経験した人や、切ない恋心を抱く人におすすめの一曲です。
ジャスミンLOVEサイレントラプソディ

静岡発の4人組メンズグループによる、届きそうで届かない恋心を歌った甘酸っぱいラブソングです。
聴く人の心に寄り添うようなメロディーと歌詞が印象的で、恋愛の微妙な距離感や感情の揺れ動きを巧みに表現しています。
本作は2025年1月リリースの3rdシングルの表題曲で、MVではメンバーたちが本格的なダンスに挑戦しています。
タイで撮影されたMVは、白と青を基調とした爽やかな映像美が魅力的ですね。
恋に悩む人や、恋愛の甘酸っぱさを思い出したい人にオススメの一曲です。
恋人以上、好き未満 (TV Size)=LOVE

指原莉乃さんプロデュースの=LOVEによる楽曲。
テレビアニメのオープニングテーマにも起用された本作は、2025年2月リリースの18thシングルに収録。
複雑な恋心を歌ったこの曲は、ポップでキャッチーなメロディーが魅力的です。
アニメの世界観とリンクした歌詞で、主人公たちの微妙な関係性を表現しているんですよ。
メンバーの齋藤樹愛羅さん、髙松瞳さん、野口衣織さんがアニメの声優としても出演するそうです。
恋愛のもどかしさを感じている人にオススメの1曲ですよ!
アイのウイルス高嶺のなでしこ

切ないサウンドが特徴のロックバラードです。
高嶺のなでしこの楽曲で、2024年12月11日にリリースされたシングル『I’M YOUR IDOL/アドレナリンゲーム』に収録。
2025年1月24日公開の映画『悪鬼のウイルス』へ主題歌起用されました。
愛に対する複雑な感情や葛藤を描いた歌詞と、感情的なバンドサウンドの融合が魅力で、聴く人の心に深く響く作品に仕上がっています。
映画の世界観を深く理解したい方、恋愛に悩む若い世代の方にぜひ聴いてほしい1曲です。
シンデレラガールKing&Prince

デビューシングルとしてリリースされた本作は、TBS系ドラマの主題歌としても起用され、注目を集めました。
大切な人を守り続けるという強い意志が込められたリリックは、多くのリスナーの心に響くのではないでしょうか。
永遠の愛を描いた歌詞と、キュートなメロディーの組み合わせが印象的ですよね。
2018年5月のリリース後、初週57.7万枚を売り上げ、オリコン週間シングルランキングで1位を獲得しました。
初恋の思い出や、大切な人との関係を深めたい時に聴きたくなる、甘酸っぱい気持ちを呼び起こす1曲です。