RAG Music演歌の名曲
素敵な演歌
search

【元祖エンドル】石原詢子の歌いやすい曲まとめ【2025】

20歳でデビューした当時は「演歌のアイドル」といったキャッチフレーズが付けられ、いわゆる「エンドル」の元祖と言われる石原詢子さんは、演歌歌手としての実力派もちろん自ら作詞・作曲もこなし、吟詠家としても活動するマルチな才能を持ち合わせています。

そんな石川さんの曲は王道の演歌のみならずポップスやフォーク調の曲などさまざまなタイプのものがあり、演歌にまだ慣れていないという方であっても比較的取り組みやすい曲が多いのですね。

そんな石川さんが歌う演歌からポップスまで、カラオケなどで挑戦しやすい曲をリサーチしてまとめてみました!

プレイリスト

【元祖エンドル】石原詢子の歌いやすい曲まとめ【2025】
show_chartタイトルPlaylistワンポイント
1風花岬石原詢子演歌のアイドルとして世間から注目を集めた…
2紅い月石原詢子石原詢子さんの作品のなかでも、屈指の色気…
3あなたと生きる石原詢子石原詢子さんの楽曲のなかでも、屈指の演歌…
4ただそばにいてくれて石原詢子キャリアを重ねていくにつれ、演歌以外の歌…
5みれん酒石原詢子オーソドックスな温かみのあるメロディーが…
6ホレました石原詢子石原詢子さんの名曲『ホレました』。本作は…
7五島椿石原詢子西日本で最も有名な椿の自生地として知られ…
8夕霧海峡石原詢子石原詢子さんの楽曲のなかでも、特に演歌の…
9通り雨石原詢子切ないメロディーが印象的な石原詢子さんの…
10逢いたい、今すぐあなたに…。石原詢子石原詢子の名曲、歌いやすいメロディーと音程
11しあわせの花石原詢子哀愁にあふれるメロディーが印象的な石原詢…
12あまやどり石原詢子しっとりとした淡いメロディーが印象的な石…
13おもいでの雨石原詢子現代演歌を体現した石原詢子さんの名曲『お…
14ひとり酔いたくて石原詢子失恋歌『ひとり酔いたくて』のシンプルな歌唱法
15よりそい草石原詢子演歌の哀愁、石原詢子の名曲『よりそい草』