Janne Da Arcの魅惑的な名曲選〜カリスマの調べ〜
1990年代から2000年代のビジュアル系ロックシーンに新たな境地を切り開いたJanne Da Arc。
yasuさんのカリスマ性あふれるボーカルと、妖艶な世界観で多くのリスナーを魅了し続けてきました。
アニメ『ブラック・ジャック』のオープニングテーマ『月光花』のヒットで知名度を広げた彼ら。
エモーショナルなロックサウンドと、ポップさを併せ持つメロディが織りなす楽曲の数々は、時を経た現在も色あせません。
そんなJanne Da Arcがのこした珠玉の名曲をご紹介します。
- Janne Da Arcの人気曲ランキング【2025】
- Janne Da Arcのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- Janne Da Arcのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- Janne Da Arcのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- Acid Black Cherryの人気曲。耽美性やコンセプト性が光る名曲
- L'Arc~en~Cielの名曲|大ヒット曲から隠れた名曲まで一挙紹介
- Janne Da Arcの魅惑的な名曲選〜カリスマの調べ〜
- D.A.N.の名曲・人気曲
- ヴィジュアル系の名曲。V系ロックを代表する定番の人気曲
- 1990年代ビジュアル系の扉を開くヒット曲&名曲集
- X JAPANの名曲・人気曲
- ガールズバンドのダンス曲。おすすめの名曲、人気曲
- BUCK-TICK(バクチク)の名曲・人気曲
Janne Da Arcの魅惑的な名曲選〜カリスマの調べ〜(41〜50)
ConfusionJanne Da Arc

1枚目ミニアルバムに収録されている曲です。
歌詞は漫画「寄生獣」に登場する人物、浦上をモチーフにしたとのこと。
とてもキーボードに味が出ていて、それに乗っかる楽器隊が幻想的な想像をさせてくれる、そんな1曲です。
WILD FANGJanne Da Arc

2005年にリリースされた6枚目のアルバム、「JOKER」に収録された曲です。
ゲームソフト「ロックマンX8」の主題歌に起用されました。
スピード感あふれるドラムと、へヴィメタル的なギターが組み合わせられたパワフルな楽曲です。
LadyJanne Da Arc
1998年にリリースされたインディーズ2枚目のミニアルバム、「Resist」に収録された曲です。
キーボードのkiyoがジャズミュージシャンを目指してバンドを脱退しようとしたとき、それを引き止めるためにボーカルのyasuが作曲したことが知られています。
ジャズ風のメロディとロックを組み合わせた、クールな雰囲気の楽曲です。
explosionJanne Da Arc

不条理な世の中に怒りをぶつけながらも奮起するするハングリー精神を歌った曲です。
強いものに巻かれるだけの人生を捨て、立ち向かっていく勇ましい姿を猛々しく歌い上げます!
もうヴィジュアルとは言わせない!
ジャンヌダルクの魂の籠ったロック曲です。
SpeedJanne Da Arc

疾走感あふれるロックナンバー!
エネルギッシュな演奏が特徴的な1曲です。
眠れない夜に感じる葛藤や迷いを描いた歌詞は、強い印象を与えますね。
インディーズ1枚目のミニアルバム『Dearly』に収録されており、1998年4月にリリースされました。
間奏のツーバスがかっこよく、ライブでは観客との一体感を高める重要な楽曲となっています。
熱いロックスピリットを感じたい方や、激しい音楽で心を奮い立たせたい方におすすめです。
頭を振りたくなるような激しいテンポで、新たな挑戦への勇気をもらえますよ。
HEVENJanne Da Arc

現在Acid Black Cherryとして活動しているyasu率いるビジュアル系バンドJanne Da ArcのHEVENです。
歌詞は恋人に対して気持ちを伝えているようで、ハードなバウンドサウンドとマッチしています。
聴くと元気が出る歌となっています。
HuntingJanne Da Arc

1998年にリリースされたインディーズ2枚目のミニアルバム、「Resist」に収録された曲です。
メンバー全員の見せ場がつまった華やかな楽曲で、メジャーデビュー前のライブでは最後に演奏されるのが定番になっていました。
ファンの間で人気の高い名曲です。