Janne Da Arcの魅惑的な名曲選〜カリスマの調べ〜
1990年代から2000年代のビジュアル系ロックシーンに新たな境地を切り開いたJanne Da Arc。
yasuさんのカリスマ性あふれるボーカルと、妖艶な世界観で多くのリスナーを魅了し続けてきました。
アニメ『ブラック・ジャック』のオープニングテーマ『月光花』のヒットで知名度を広げた彼ら。
エモーショナルなロックサウンドと、ポップさを併せ持つメロディが織りなす楽曲の数々は、時を経た現在も色あせません。
そんなJanne Da Arcがのこした珠玉の名曲をご紹介します。
- Janne Da Arcの人気曲ランキング【2025】
- Janne Da Arcのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- Janne Da Arcのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- Janne Da Arcのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- Acid Black Cherry(アシッドブラックチェリー)の人気曲。おすすめの名曲
- L'Arc~en~Ciel(ラルクアンシエル)の名曲・人気曲
- Janne Da Arcの魅惑的な名曲選〜カリスマの調べ〜
- D.A.N.の名曲・人気曲
- ヴィジュアル系の名曲。V系ロックを代表する定番の人気曲
- 1990年代の偉大なビジュアル系バンドの名曲・ヒット曲
- X JAPANの名曲・人気曲
- ガールズバンドのダンス曲。おすすめの名曲、人気曲
- BUCK-TICK(バクチク)の名曲・人気曲
- MUCCの名曲・人気曲
- YOSHIKIの名曲・人気曲
Janne Da Arcの魅惑的な名曲選〜カリスマの調べ〜(36〜40)
EDEN 〜君がいない〜Janne Da Arc
2000年にリリースされた3枚目のシングルで、テレビ東京系のテレビ番組「スキヤキ!!
ロンドンブーツ大作戦」のエンディングテーマに起用されました。
ボーカルのyasuがhydeのファンのようで、歌詞に出てくる「虹」はL’Arc〜en〜Cielのことを言っています。
爽やかなギターサウンドに切ないメロディを乗せた名曲です。
7-seven-Janne Da Arc

彼女に裏切られた男の怒りと嫉妬と凶暴性を7つのキーワードにして歌詞にして歌う、ややダークテイストなサウンドで織りなしています。
怒りに任せて女性を責める序章と、その行いのまちがいに気づいたあとの懺悔が印象的な1曲です。
StareJanne Da Arc

1998年にリリースされたインディーズ2枚目のミニアルバム、「Resist」に収録された楽曲です。
疾走感のあるアップテンポな曲で、メジャーデビューしてからもライブの最後の曲として演奏されることもあった人気曲です。
strange voiceJanne Da Arc

3枚目のミニアルバムに収録されている曲です。
ビジュアル系さもあり、「教会」や「悪魔」などといった、キリスト教をモチーフに書かれた歌詞が、とても曲にマッチしている1曲です。
サビにはいる前の部分は本当は英語だったようですが、分りにくいということで日本語になったそうです。
WILD FANGJanne Da Arc

2005年にリリースされた6枚目のアルバム、「JOKER」に収録された曲です。
ゲームソフト「ロックマンX8」の主題歌に起用されました。
スピード感あふれるドラムと、へヴィメタル的なギターが組み合わせられたパワフルな楽曲です。
Janne Da Arcの魅惑的な名曲選〜カリスマの調べ〜(41〜45)
Judgement 死神のKissJanne Da Arc

欲望に負けた男が一夜限りのバケーションから帰ると、その首筋には死神のkissが残っていた。
その傷跡を彼女に見つかり問い詰められるという修羅場を描いた曲です。
冷静になってよく見ると、とてもコミカルでユニークな楽曲であることに気づかされるという…まさに隠れた名曲です。
So BlewJanne Da Arc

恋人とけんかをしてしまい、一人で眠る夜にふと「未来の恋人の傍に自分はいるのか?」このまま終わってしまうのかもしれないと、別れを予感させる思いを歌っています。
ボーカルの透き通るようなロングトーンな歌声が心地い1曲です。