Janne Da Arcの魅惑的な名曲選〜カリスマの調べ〜
1990年代から2000年代のビジュアル系ロックシーンに新たな境地を切り開いたJanne Da Arc。
yasuさんのカリスマ性あふれるボーカルと、妖艶な世界観で多くのリスナーを魅了し続けてきました。
アニメ『ブラック・ジャック』のオープニングテーマ『月光花』のヒットで知名度を広げた彼ら。
エモーショナルなロックサウンドと、ポップさを併せ持つメロディが織りなす楽曲の数々は、時を経た現在も色あせません。
そんなJanne Da Arcがのこした珠玉の名曲をご紹介します。
- Janne Da Arcの人気曲ランキング【2025】
- Janne Da Arcのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- Janne Da Arcのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- Janne Da Arcのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- Acid Black Cherryの人気曲。耽美性やコンセプト性が光る名曲
- L'Arc~en~Cielの名曲|大ヒット曲から隠れた名曲まで一挙紹介
- Janne Da Arcの魅惑的な名曲選〜カリスマの調べ〜
- D.A.N.の名曲・人気曲
- ヴィジュアル系の名曲。V系ロックを代表する定番の人気曲
- 1990年代の偉大なビジュアル系バンドの名曲・ヒット曲
- X JAPANの名曲・人気曲
- ガールズバンドのダンス曲。おすすめの名曲、人気曲
- BUCK-TICK(バクチク)の名曲・人気曲
- MUCCの名曲・人気曲
- YOSHIKIの名曲・人気曲
Janne Da Arcの魅惑的な名曲選〜カリスマの調べ〜(61〜70)
This Life CumulativeJanne Da Arc

Joan of arcは、元カップン・ジャズのマイク&ティム・キンセラ兄弟、サム・ズーリックを中心に96年に結成されました。
しかし作品を重ねるごとにメンバーは入れ替わり立ち替わり、サウンドもだどんどんフリー度を増して、アシッド・フォークやジャズ、エレクトロなどごちゃ混ぜになってきます。
ICEJanne Da Arc

2枚目ミニアルバムのトップの曲です。
V系時代を突っ走っていた頃の曲で、ライブでは定番だったとか。
サビの速いビートでヘドバンしたくなるような曲です。
Dear my…Janne Da Arc

まるで恋人に話しかけるような優しい言葉をつづった歌詞に、ベースをメインにリズムを刻み、全体的に柔らかい曲調に仕上げています。
泣いてもいいよ。
と、そっと寄り添ってくれるような、また明日からも頑張っていこうと思える1曲です。
Lunatic GateJanne Da Arc

男性のボーカルとは思えないほど、高音でたたみかけるように歌うこの曲は、いたずらな小悪魔のような女性との秘めた関係を歌った曲です。
昼間にしか見せない彼女の表情の違いに戸惑いを感じ、もっと彼女のことを知りたいと欲望にかられる思いをメロディアスに歌い上げます。
ACID BREATHJanne Da Arc

2004年にリリースされた5枚目のアルバム、「ARCADIA」の1曲目を飾る楽曲。
実はネットの匿名掲示板について歌っており、歌詞には強烈な皮肉が込められています。
プログレッシブロックを思わせる難解な展開と彼ららしい疾走感を組み合わせた、Janne Da Arcらしさ溢れる曲です。
AGEJanne Da Arc

ヴィジュアルなんてとはもう言わせない!!
男性限定ライブ「男尻Night」で定番の10代の青年期を歌ったような男臭いロック曲です。
大人の持つ矛盾に噛み付く青年たちの正義と心の葛藤を描いた歌詞に共感を抱かない男はいないはず!
ROMANC∃Janne Da Arc

ヴィジュアル系ロックバンドのJanne Da Arcが2004年5月にリリースしたシングルで、オリコンのウイークリーチャートでは3位にランクインしました。
ちなみに、ジャケットには杉本彩の目の写真が使用されています。