Janne Da Arcの魅惑的な名曲選〜カリスマの調べ〜
1990年代から2000年代のビジュアル系ロックシーンに新たな境地を切り開いたJanne Da Arc。
yasuさんのカリスマ性あふれるボーカルと、妖艶な世界観で多くのリスナーを魅了し続けてきました。
アニメ『ブラック・ジャック』のオープニングテーマ『月光花』のヒットで知名度を広げた彼ら。
エモーショナルなロックサウンドと、ポップさを併せ持つメロディが織りなす楽曲の数々は、時を経た現在も色あせません。
そんなJanne Da Arcがのこした珠玉の名曲をご紹介します。
- Janne Da Arcの人気曲ランキング【2025】
- Janne Da Arcのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- Janne Da Arcのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- Janne Da Arcのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- Acid Black Cherryの人気曲。耽美性やコンセプト性が光る名曲
- L'Arc~en~Cielの名曲|大ヒット曲から隠れた名曲まで一挙紹介
- Janne Da Arcの魅惑的な名曲選〜カリスマの調べ〜
- D.A.N.の名曲・人気曲
- ヴィジュアル系の名曲。V系ロックを代表する定番の人気曲
- 1990年代の偉大なビジュアル系バンドの名曲・ヒット曲
- X JAPANの名曲・人気曲
- ガールズバンドのダンス曲。おすすめの名曲、人気曲
- BUCK-TICK(バクチク)の名曲・人気曲
- MUCCの名曲・人気曲
- YOSHIKIの名曲・人気曲
Janne Da Arcの魅惑的な名曲選〜カリスマの調べ〜(71〜80)
ナイフJanne Da Arc

裏切りってなんだろうって、この曲を聴いて感じます。
たった1つの約束を守れないことが裏切りになってみたり、愛情と殺意は裏返せば同じものだったり、同じ感情でもみる位置が変われば、愛情にも憎しみにも変わるものだと、私の実体験でもあります。
最後だからひとり占めにする。
この逆の発想が、愛情と言えるのではないでしょうか?
とても繊細に心の動きを書き表してるこの歌詞に乗せてるサウンドは絶品です。
オススメの1曲です。
絵本の中の綺麗な魔女Janne Da Arc

Janne Da Arcの曲『child vision~絵本の中の綺麗な魔女~』は、幼児の視線から状況を描いた曲です。
幼児は浮気相手の女性に虐められ、また夫婦仲にも亀裂が入り、不穏な空気がたち込めてだんだんと家庭が崩壊していくストーリーの怖い曲です。
振り向けば…Janne Da Arc

Janne Da Arcの25枚目のシングルとして2006年に発売されました。
自身の出身校をモチーフにしたメンバー出演の映画「HIRAKATA」の主題歌に起用された曲で、卒業や春を感じさせるミディアムバラードになっています。
オリコン週間シングルチャートでは2位を記録しており、卒業ソングの定番として支持されています。
Rainy 愛の調べJanne Da Arc

ヴィジュアル系バンドとして有名なJanne da arcのバラード。
ボーカルの男性とは思えない高い声が非常に魅力的。
曲の雰囲気もバンド感が残りカッコいい。
曲の構成やバンドの演奏技術としてもとてもオススメの1曲。
The HandsJanne Da Arc

シカゴの伝説、キャップン・ジャズが解散した後に中心人物のティム・キンセラさんが1995年に新たに始めたバンドがジョーン・オブ・アークです。
基本的にティムさん以外のメンバーは流動的であり、キンセラ・ファミリーの中ではティムさんの弟でアメリカン・フットボールやオウェーンなどで知られるマイク・キンセラさんなども参加していますね。
この辺りの参加メンバーの動向を深掘りしていくと、エモの歴史におけるファミリーツリーのような趣ですから、興味のある方はぜひチェックを。
そんなジョーン・オブ・アークはいわゆる「エモ」とはまた違った独自の音楽性を持ったバンドであり、ポストロックや音響系と同列に語られるものですね。
難解な面もあり、正直分かりやすいとは言えない彼らの作風は作品をリリースするごとにその傾向が顕著となっていくのですが、本稿で紹介している1997年リリースのデビュー・アルバム『A Portable Model Of …』は、実験性と独特のポップさが奇跡的なバランスを保った作品であり、初めて彼らの音楽を聴く方にもオススメの逸品です。
ティムさんのフリーキーなメロディ、浮遊する電子音、ロック的なフォーマットから逸脱したアンサンブルが織り成す音世界は、むしろ2020年代を過ぎた今聴くとオシャレにすら感じますね。
最初は取っ付きづらいと感じるかもしれませんが、この音の味わい深さが理解できればさらに世界が広がることは間違いありません!
NEO VENUSJanne Da Arc

8枚目シングルとして2001年4月にリリースされた楽曲です。
yasuさんの作詞、kiyoさんの作曲によるこの曲は、ゲームボーイアドバンス専用ゲームソフト『バトルネットワーク ロックマンエグゼ』のCMソングに起用されました。
夢や希望、そして支え合う関係性をテーマにした歌詞が印象的で、散らかったパズルのような心や見失いかけていた夢を再び教えてくれた「あなた」への感謝の気持ちが込められています。
アップテンポでかっこいいサウンドと相まって、心に強く響く1曲となっていますね。
新しい挑戦に向かう勇気が欲しいときや、大切な人との絆を感じたいときにぴったりの楽曲です。
RED ZONEJanne Da Arc

言わずと知れたジャンヌダルクのデビュー曲!
魔性の女性に翻弄される男心を歌った曲です。
もう振り回されるのはごめんだと思いながらも傍にいて欲しいと、彼女への想いを止めることのできないジレンマにかられる様子が描かれています。