【4歳児】1月の製作。冬のモチーフやお正月らしいアイデア特集
新しい年を迎え、進級に向けての活動が増える1月。
春になると4歳児さんは年長さんになりますね。
年長になることを誇らしく感じている子、少し不安に思っている子など、さまざまな心境がうかがえるでしょう。
そんな1月の制作では、冬のモチーフやお正月らしい題材を取り入れてみましょう。
一年を通して少しずつ行事がどうゆうものかを理解し始める年齢なので、1月の制作活動が進級への期待に変わると嬉しいですね。
子供たちが作ったものは作品として扱うため、文中では「制作」と表記しています。
【4歳児】1月の製作。冬のモチーフやお正月らしいアイデア特集(1〜10)
雪だるまのつるし飾り

天井や壁に雪だるまを飾ろう!
雪だるまのつるし飾りのアイデアをご紹介します。
準備するものは白色の画用紙、好きな色の画用紙、白い糸、白いストロー、リボン、ハサミ、キリ、セロハンテープです。
はじめに白色の画用紙でさまざまな大きさの丸を作りましょう。
雪だるまの顔や鼻、帽子も画用紙に下書きをしてカットします。
次に丸型にカットした画用紙の中心に穴をあけて、短くカットしたストローと交互に糸へ通します。
最後にリボンをつけて、雪だるまの顔を貼り付けたら完成です!
飛び出す獅子舞

紙コップでつくろう!
飛び出す獅子舞のアイデアをご紹介します。
準備するものは紙コップ、わりばし、緑色のビニール袋、赤色、白色、オレンジ色、黒色、緑色の画用紙、黄色の毛糸、緑色のビニールテープ、セロハンテープ、両面テープ、黒ペン、白ペン、カッター、ハサミです。
はじめに紙コップやビニール袋を使用して本体をつくりましょう。
次に画用紙を使用して獅子舞の顔をつくり、本体に貼り付けます。
最後にペンで獅子舞の表情や模様をペンで描いたら完成です!
ニョキっと現れる獅子舞がかわいらしいですよ。
作ってあそべる大きなカルタ

昔から親しまれている遊びに触れよう!
つくってあそべる大きなカルタのアイデアをご紹介します。
準備するものは白色の画用紙、好きな色の画用紙、クレヨンです。
はじめに絵札に貼り付ける文字をつくりましょう。
先生や保護者の方が下書きした文字をなぞり書きしてもらうのも良いですね。
次に絵札をつくります。
子供の創造力が刺激されそうですね。
最後に読み札の文を考えたら完成です!
子供たちも自分でつくったカルタに愛着がわきそうです。
また、遊びながら文字に親しめるのでオススメですよ!
【4歳児】1月の製作。冬のモチーフやお正月らしいアイデア特集(11〜20)
紙コップけん玉

紙コップで簡単に作れるけん玉を紹介します。
けん玉で遊んだことがない子供でも、自分で作ると愛着がわきますね。
はじめに、2つの紙コップに絵を描き、タコ糸を片方の底にテープで貼り付けます。
次に、底同士をビニールテープでしっかり貼り合わせましょう。
玉は、アルミホイルを丸めてテープで貼って作り、タコ糸につけたら完成です。
玉を上手にコップに入れるには、動かし方を工夫する必要がありますね。
お友達といっしょに挑戦しましょう!
はじき絵でつくるあったか帽子
@shokaaijien #冬の製作#綱島#尚花愛児園#保育園#保育士#保育士さんと繋がりたい#壁面 4歳児#ニット帽#雪だるま
♬ 冬がはじまるよ feat.槇原敬之 – Every Little Thing
寒い冬は、温まるアイテムが必需品!
はじき絵でつくるあったか帽子のアイデアをご紹介します。
準備するものは帽子型に切った白色の画用紙、台紙の画用紙、好きな色の折り紙、クレヨン、絵の具、筆、のり、ハサミです。
はじめに帽子型に切った白色の画用紙に、白色のクレヨンで模様を描きましょう。
次に水に溶いた絵の具で、クレヨンの上から色を塗ります。
最後に折り紙を帽子のポンポンのように貼り付けたら完成です!
台紙の画用紙に貼り付けて飾りましょう。
心が温まりそうですね!
手作りおみくじ
@kids_worker 手作りおみくじを作ろう♪ #親子の時間#お正月の過ごし方#お正月休み#子ども#手作りおもちゃ#おみくじ
♬ カタコト – sloppy dim
今日の運勢はなんだろう?
今回は手作りおみくじのアイデアをご紹介しますね。
準備するものは筒形のお菓子箱、アイスの棒6本、色画用紙、のり、工作用接着剤、カッターです。
はじめに筒形のお菓子箱に色画用紙を貼りましょう。
次にフタ部分にカッターで穴をあけます。
アイスの棒が出る大きさだと良いですよ。
最後にアイスの棒におみくじの内容を書いたら完成です!
アイスの棒に書く内容をアレンジしても遊びの幅が広がりそうですね。
スタンプが楽しい絵馬

つくって楽しい!
スタンプが楽しい絵馬のアイデアをご紹介します。
準備するものは色画用紙、段ボール、絵の具、白色画用紙、ペンです。
はじめに段ボールを丸めたり、三角にしてスタンプをつくりましょう。
つくった段ボールスタンプに絵の具をつけて、絵馬型に切った色画用紙にポンポンとスタンプしていきます。
次に2色の花紙を細く丸めてねじり、縄のようにします。
最後に絵馬型に切った白色画用紙に願いごとを書いて貼り合わせたら完成です!