RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

【かっこいいバンド】日本を代表するロックバンド

近年では、各地で大型からDIY規模までたくさんのロックフェスが開催されるようになり、普段からロックバンドを聴いているという方も増えてきているのではないでしょうか?

また、テレビの音楽番組やサブスク型の音楽サービスでもバンドの名前を見かけることが増えましたよね!

そこでこの記事では、邦楽のロックバンドの中からかっこいいオススメバンドを紹介していきますね!

国内のロックシーンに欠かせない定番アーティストから、今注目が集まっている若手バンドまで幅広くピックアップしていきますので、ぜひあなたのお気に入りのバンドを見つけてくださいね。

気に入ったバンドが居れば、ぜひライブハウスで彼らの音楽を体感してくださいね。

【かっこいいバンド】日本を代表するロックバンド(101〜110)

ロコローションORANGE RANGE

90年〜00年生まれの人なら必ず聴いた事はあると思います。

特徴的なラップ調な歌に合わせた激しいロックな演奏、歌ものもあればライブで暴れてしまえそうなくらいの激しい曲もあり、引き出しは未知数。

ノリもつかみやすく、聴き側にとってミクスチャー要素がわかりやすい。

See you in my dreamAge Factory

【Age Factory LIVE 映像】 See you in my dream
See you in my dreamAge Factory

激情ロック、という言葉がびったりなサウンドはいかがでしょうか。

奈良県出身のオルタナティブスリーピースバンド、Age Factoryです。

2010年に高校の同級生同士で結成。

ボーカル、清水エイスケの振り絞るようなハスキーボイスに心揺さぶられます。

聴いているといつのまにか泣けてくる、熱いバンドです。

明るい未来never young beach

never young beach – 明るい未来(official video)
明るい未来never young beach

このバンドの特徴として、全体的に日常の自分たちが感じる幸せについて歌っています。

それは決して特別なでき事ではなく小さなことです。

メロディからもわかるように、彼らの音楽はロック調でないのも特徴で、その裏には自分たちがかっこいいと思う音楽をぶれずにやっていくという信念があるからだそうです。

サギグラファーキュウソネコカミ

キュウソネコカミ – 「サギグラファー」MUSIC VIDEO
サギグラファーキュウソネコカミ

一言で言うと「おもしろい!!」そんなイメージのキュウソネコカミ。

その歌詞がとくに秀逸で、テーマに合わせて世間を皮肉ったようなものが笑いを誘います。

「サギグラファー」でも写真を加工する、という行為をおもしろおかしく歌い上げています。

真赤My Hair is Bad

My Hair is Bad – 真赤 (Official Music Video)
真赤My Hair is Bad

2008年に結成され、平成末期における日本のエモパンクシーンのフロントランナーとも言えるスリーピースロックバンドです。

年間約200本にもなるライブ活動によって裏打ちされた迫力、メッセージの伝わり方、サウンドの厚み、すべてを現場でたたき上げてきた唯一無二のロックバンド。

彼らが存在感を大きくした2010年代後半では、彼らをリスペクトし、彼らに憧れたインディーズバンドマンが増えるなど、音楽シーンに与える影響力は絶大です。

【かっこいいバンド】日本を代表するロックバンド(111〜120)

IN THIS WAYLONGMAN

【MV①】LONGMAN “IN THIS WAY”
IN THIS WAYLONGMAN

3ピースバンドでパンク寄りのバンドは少なくありませんが、見てわかるように女性ボーカル、なおかつベースボーカルであるというのが非常に印象的です。

全体的に年齢が若く、音楽自体が粗削りなところにパワーを感じます。

PulsTHE MAD CAPSULE MARKETS

THE MAD CAPSULE MARKETSは、90年代から2000年代前半までを駆け抜けた日本のミクスチャーロックバンドのパイオニア。

パンクロックやラウドなロックをベースに、サンプラーなどを駆使してエレクトロサウンドを取り入れた音楽性は、当時の若者たちを熱狂させました。

現在のミクスチャー、ラウドシーンのバンドマンにも彼らの影響が見えますよね!

2006年の活動休止後、メンバーはそれぞれソロプロジェクトや他アーティストへの楽曲提供など、精力的に活動されています。

Dragon Ash、ROTTENGRAFTYなど、ミクスチャースタイルのバンドが好きな方にはぜひとも聴いてほしいバンドです。